チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使えるチョイスPay
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
3クリックで賛同、記念品抽選に応募できる事業者応援プロジェクトへ参加しませんか?
淡路島産なるとオレンジ使用チーズケーキ+自家焙煎コーヒー豆ドリップバッ…
17,000 円
厳選したスペシャルティーコーヒー100%の豆を自家焙煎し、お湯を注ぐだけで手軽にお飲みいただけるドリップバッグをお届け致します。生クリームや、卵黄のみを使用することにより、濃厚さをアップさせ、淡路島産ヨーグルトのほのかな酸味を引き立たたせたニューヨークチーズケーキ。そこに、淡路島で採れたなるとオレンジで作った自家製ジャムを乗せ、香ばしく焦がしました。店頭にお越しの皆様には、何度もリピートいただける自慢の商品です。コーヒーと一緒にお楽しみください。 *カットは承っておりません。ご了承ください。 *コーヒー豆はおすすめの3種をお届け致します。種類は写真と異なることがあります。 MAPPEE COFFEE WORKS(0799-70-5297) http://mappee-coffee.com/ ・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。 ・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
【管理番号】 am05002
mappee coffee works 自家製パンセット、自家焙煎コーヒー(粉)セット
12,000 円
淡路島で採れた米粉や牛乳を使用した自家製パンセット
【管理番号】 am05004
mappee coffee works 自家焙煎スペシャルティコーヒー(豆)飲み比べ3種セット
10,000 円
mappee coffee worksでは、厳選したスペシャルティーコーヒー100%の豆を自家焙煎し、お客様へ提供しております。その中でオーナーが選ぶオススメの3種をお届け致します。産地ごとに煎り具合を変え、香り、苦味、酸味など特徴を引き出すため丁寧に焙煎しています。豆の状態でお届け致しますので、ご自宅のコーヒーミルで、挽きたての新鮮な風味をお楽しみいただき、飲み比べてお気に入りの1種を見つけてみてはいかがでしょうか。 (コーヒー豆の内容は一例です。異なることがあります。) MAPPEE COFFEE WORKS(0799-70-5297) http://mappee-coffee.com/ ・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。 ・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
【管理番号】 am05001
mappee coffee works 自家製パンセット、自家焙煎コーヒー(豆)セット
【管理番号】 am05003
mappee coffee works自家製ニューヨークチーズケーキ
淡路島産なるとオレンジ使用
【管理番号】 am05005
5件中1~5件表示
品質には問題はないものの、見た目に難があるなど、規格外で売ることができなかった品です。通常廃棄されてしまう品をお礼の品として受け取ることで、地域の生産者の支援につながります。> 詳しく知る
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る