「株式会社籠清」 検索結果一覧
-
【小田原籠清】小田原揚詰合せA 創業1814年 二百有余年の歴史を重ねた小田…
21,000 円
グチやイトヨリなどこだわりの素材に、新鮮な魚介の種ものや野菜を加えて、丁寧に揚げた蒲鉾です。そのままでも、または軽くあぶって、わさび醤油や生姜醤油で美味しく召し上がれます。おかずの一品に、また酒の肴にオススメです。 【籠てまりえび】ソフトなすり身にえびとたまねぎを混ぜ込み、ふんわりと食べ応えのある揚げかまぼこです。 【籠てまりいか】ソフトなすり身に刻んだいかと紅しょうがを混ぜ込み、ふんわりと食べ応えのある揚げかまぼこです。 【生姜天】上質なすり身に刻んだしょうがを混ぜて、さっぱりとした味に仕上げました。 【ごぼう太巻】柔らかく甘辛く煮込んだごぼうのまわりに上質なすり身を巻いて揚げました。ボリュームもあり、ごぼうの美味しさが広がります。 【しそ風味】すり身をスティック状に蒸し上げた後、しそを巻いて揚げました。しその香りが味を引き立てる人気商品です。 【貝柱風味】貝柱エキスを加えたすり身を一度刻んで、貝柱のかたちを作り、揚げました。味が良くしみこみますので、おでんや煮物などの具材にも最適です。 【はす揚】輪切りにしたはすに、一枚一枚職人がすり身を手付けして白揚げしました。シャキッとした食感をお楽しみいただけます。 【珍味揚】蒸し上げたすり身を刻み、いか・にんじん・ネギを加えて、小判形に揚げました。籠清独自の食感に仕上げた人気商品です。 【いわし太鼓判】粗引きのいわしを揚げました。たまねぎの甘みがいわしの美味しさを引き出しています。
- 別送
【管理番号】 AV001
神奈川県小田原市
-
【小田原籠清】籠の選HT 創業1814年 二百有余年の歴史を重ねた小田原老舗 か…
57,000 円
【鳳凰】第72回全国蒲鉾品評会農林水産大臣賞を受賞しました。しなやかで魚の旨みが感じられる、蒲鉾のおいしさを極めた逸品です。 【特製伊達巻】昔ながらの手巻き製法で太目にふっくらと焼き上げました。しっかりした甘さとしっとりした食感を楽しめます。 【わさび漬け】じっくり熟成された酒粕に国産のわさびの茎を入れて漬け込みました。 籠清の味わいの粋を極めた贈り物です。 【使用方法】 お好みの厚さに切ってお召しあがりください。 【保存方法】 要冷蔵(1℃~10℃で保存) 【注意事項】 ※本品の細かな黒い点は魚の皮ですので 安心して召し上がってください。 ※随時発送の商品です。(お正月用ではございません)
- 別送
【管理番号】 AV004
神奈川県小田原市
-
【小田原籠清】籠の選GX 創業1814年 二百有余年の歴史を重ねた小田原老舗 …
89,000 円
【鳳凰】第72回全国蒲鉾品評会農林水産大臣賞を受賞しました。しなやかで魚の旨みが感じられる、蒲鉾のおいしさを極めた逸品です。 【特製伊達巻】昔ながらの手巻き製法で太目にふっくらと焼き上げました。しっかりした甘さとしっとりした食感を楽しめます。 【わさび漬け】じっくり熟成された酒粕に国産のわさびの茎を入れて漬け込みました。 【車海老とぐちのすりみの蒸しあわせ】車海老と蟹みそを贅沢に使い、ぐちのすりみで蒸しあげました。 【帆立貝柱とぐちのすりみの蒸し合わせ】帆立貝柱、紅鮭の燻製、生ウニと白身魚、ぐちのすりみで蒸しあげました。 【手作り角焼】煉りこんだぐちのすり身を一枚ずつ手付し、直火で焼いてから蒸し上げました。 【手作り錦玉子】卵白と卵黄を丹念に練り上げ、一枚ずつ手付しました。なめらかで上品な甘さに仕上げています。 籠清の自信の8品を詰合せにしてお届けいたします。 【使用方法】 お好みの厚さに切ってお召しあがりください。 【保存方法】 要冷蔵(1℃~10℃で保存) 【注意事項】 ※本品の細かな黒い点は魚の皮ですので 安心して召し上がってください。 ※随時発送の商品です。(お正月用ではございません)
- 別送
【管理番号】 AV003
神奈川県小田原市
-
NEW 【小田原籠清】籠の選PA 創業1814年 二百有余年の歴史を重ねた小田原老舗 か…
14,000 円
蒲鉾の命は、“あし”と呼ばれるほどよい弾力と心地よい歯ごたえ。この仕上がりにこそ、職人伝統の技が光ります。籠清では、1814年の創業以来、素材と製法にこだわり、伝統の小田原蒲鉾を守り続けています。 この詰合せには、良質なグチのすり身を使い、昔ながらの製法で丹念に仕上げた自慢の蒲鉾と、厳選した卵にすり身を加え、ふっくらと焼き上げた伊達巻を詰め合わせました。しっとりとなめらかな舌ざわりと、ほどよい甘さが広がる、職人の手巻き仕上げです。 籠清が誇る味わいを一箱に込めた逸品です。 【使用方法】 お好みの厚さに切ってお召しあがりください。 【保存方法】 要冷蔵(1℃~10℃で保存) 【注意事項】 ※本品の細かな黒い点は魚の皮ですので 安心して召し上がってください。 ※随時発送の商品です。(お正月商品ではございません)
- 別送
【管理番号】 AV006
神奈川県小田原市
-
NEW 【小田原籠清】籠の選JC 創業1814年 二百有余年の歴史を重ねた小田原老舗 か…
19,000 円
蒲鉾の命は、“あし”と呼ばれるほどよい弾力と心地よい歯ごたえ。この仕上がりにこそ、職人伝統の技が光ります。籠清では、1814年の創業以来、素材と製法にこだわり、伝統の小田原蒲鉾を守り続けています。 【上小板 凪】良質なグチのすり身を使い、昔ながらの製法で丹念に仕上げた自慢の蒲鉾です。 【伊達巻】良質な卵にすり身を加え、ふっくらと焼き上げ職人が一つ一つ手巻きしました。 【きみ巻】鶏卵を煉り込んだ上質なすり身ににんじん、グリンピース、しいたけの種物を包み込みました。 【なると巻】蒲鉾と同じ良質なグチのすり身を使用し、中心に紅色で「の」の字をあしらいました。 籠清が誇る逸品の詰合せです。 【使用方法】 お好みの厚さに切ってお召しあがりください。 【保存方法】 要冷蔵(1℃~10℃で保存) 【注意事項】 ※本品の細かな黒い点は魚の皮ですので 安心して召し上がってください。 ※随時発送の商品です。(お正月用商品ではございません)
- 別送
【管理番号】 AV007
神奈川県小田原市
-
NEW 【小田原籠清】酒肴百選 創業1814年 二百有余年の歴史を重ねた小田原老舗 か…
21,000 円
籠清では、1814年の創業以来、素材と製法にこだわり、伝統の小田原蒲鉾を守り続けています。酒肴百選はそんな職人の手技が光る伝統の細工かまぼこです。柔らかく仕上げたすり身に風味豊かな素材を加え、彩り鮮やかに蒸し上げました。切って並べるだけで目にも楽しい豪華なオードブル。お酒のおつまみにはもちろん、食卓にもピッタリです。 【サーモンテリーヌ】芯にスモークサーモンを入れ、のり、ソフトなすり身で巻き上げテリーヌの型に入れて蒸し上げました。 【サラミチーズ】中心に柔らかなチーズを入れ、サラミを混ぜ合わせたすり身で巻き上げました。 【鮭】やわらかく仕上げたすり身に、ナチュラルチーズを入れ、風味豊かな塩紅鮭をのせました。 【穴子】やわらかく仕上げたすり身に、風味豊かな穴子の蒲焼をのせました。 【海老】やわらかく仕上げたすり身に、三つ葉を入れ、風味豊かな海老をのせました。 籠清が誇る逸品を詰合せました。 【使用方法】 お好みの厚さに切ってお召しあがりください。 【保存方法】 要冷蔵(1℃~10℃で保存) 【注意事項】 ※随時発送の商品です。(お正月用ではございません)
- 別送
【管理番号】 AV009
神奈川県小田原市
6件中1~6件表示