カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
(150-001) 壁掛け(鶴)
150,000 円
額は年代杉、鶴は徳島県産の檜を使用しております。 幸せを運んでくるコウノトリをイメージして、彫り上げました。
【管理番号】 18831-30025966
(240-002) 壁掛け(片しだれ桜) ◇
240,000 円
徳島県産の檜を使用しております。 しなやかに垂れた桜を素直に手彫りで仕上げました。
【管理番号】 18831-30072020
(385-001) 壁掛け(鳳凰) ◇
385,000 円
徳島県産の檜を使用しております。 昔からめでたい鳥と言われており、迫力のある彫りで仕上げました。
【管理番号】 18831-30072021
(021-003) 手鏡 ◇
21,000 円
徳島県産の山桜を使用しております。 手彫りで浮かし彫りのしたオリジナルの一品です。 <取扱事業所> 阿部工房 徳島県名西郡石井町高川原字加茂野340-11 TEL 088-674-6425
【管理番号】 18831-30072014
(110-001) レリーフ(片しだれ桜) ◇
110,000 円
徳島県産の檜を使用しております。 優雅な桜の花を一輪、一輪気持ちを込めて立体感を出しながら彫り上げました。 セットでスタンドがつきます。
【管理番号】 18831-30072018
040-022 くつべらセット
40,000 円
天然のケヤキ材を使用し、上部に花の彫刻を入れ足に馴染みやすいなめらかな曲線で仕上げております。 台も前面に花の彫刻を入れています。底面は風水の八角形。
【管理番号】 18831-30025813
(044-001) 壁掛け 八角風水 ◇
44,000 円
徳島県産の檜を使用しております。 貼り合わせずに1枚板で仕上げています。 縁起物でお勧めの一品です。
【管理番号】 18831-30072017
(240-001) 壁掛け(両しだれ桜) ◇
徳島県産の銀杏を使用しております。 欄間の要領で糸鋸で抜き、咲きみだれる桜の花を立体感を出しながら手彫りで仕上げました。 木に魂を込めた一品をお楽しみ下さい。
【管理番号】 18831-30072019
(037-001) 木立ちコースター
37,000 円
樹木は徳島県産の欅、コースターの葉は紫檀を使用しております。 コースターとして使用しない時はオブジェとしてお楽しみ下さい。
【管理番号】 18831-30072016
(013-022) くつべら ◇
13,000 円
国産の白ケヤキを使用しています。 木の特徴を生かし、上部には花を彫刻した足に馴染みやすい一品です。 <取扱事業所> 阿部工房 徳島県名西郡石井町高川原字加茂野340-11 TEL 088-674-6425
【管理番号】 18831-30072013
022-001 ペンダント&ストラップセット ◇
22,000 円
パーツの材質は桜、又は黒檀・紫檀(ストラップも同じ)を使用しており紐は綿にコーディングをして肌にやさしい安心素材で長さ調節も可能です。 軽くておすすめの一品です。
【管理番号】 18831-30072015
11件中1~11件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。