
寄付金額 110,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | [サイズ]300mm x 300mm x 20mm [素 材]綿 [土 台]木製パネル *作家サイン入り(背面) *背面の左右上側に紐通し用の金具と紐がついています。 |
---|---|
事業者 | JAZY Group 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4933345 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受付から1ヶ月~3ヶ月 |
配送 |
沖縄の伝統工芸である手染め紅型パネルです。
お部屋の壁に掛けたり、棚の上などに立てかけて置いたり、暮らしのアクセントとしてお部屋の雰囲気を明るくしていただけるのではないかと思います。背面の左右上側に紐通し用の金具と紐がついていますので、届いたその日から飾って頂けます。
「花と蝶」紅型パネル

作品制作工程イメージ

作家: 新垣優香(紅型作家)

作家メッセージ
蝶の中には読谷村の村花「ブーゲンビレア」を咲かせ、蝶の周りには花と太陽をコラボした太陽の花を咲かせました。作品を見て下さった方々に笑顔になってもらえたら嬉しいです。
紅型(びんがた)とは?
紅型とは沖縄を代表する伝統的な染色技法の一つで、起源は13世紀ごろまで遡ると言われています。アジア諸国との文化交流や本土の友禅などの影響もうけ、今の紅型のベースになったそうです。
琉球王国時代には、国王や貴族など比較的身分の高い方々の衣装(染色手法)として用いられていました。江戸時代に入ると、一般でも袋物などの小物用生地として使用され、明治時代からは主に着物や帯として普及してきました。
紅型の「紅」は色を表し「型」は模様を表しています。シンプルな型紙からはじまる紋様に南国の明るい日差しにも負けない鮮やかな色をのせていくことで紅型は見る人のココロを魅了し、元気にしてくれます。
作家略歴
新垣優香(あらかき ゆうか)
1985年 沖縄県那覇市生まれ
沖縄で生まれ育ったことで伝統工芸である紅型を知り、強い日差しにも負けない鮮やかな色使いに魅了され紅型作家を志すようになる。沖縄県立首里高等学校の染織デザイン科を卒業後、首里流染、玉那覇紅型工房、沖縄県工芸指導所(紅型コース)を経て2009年に作家としてデビュー。
2011年と2012年に「りゅうぎん紅型デザインコンテスト」で2年連続大賞を受賞。日本美術展覧会入選、日本新工芸展3年連続入選など、着実に実績を重ねる。また、ウルグアイや西武池袋本店、伊勢丹新宿店などで個展を開催。他にもヒルトン沖縄北谷リゾートのエントランスに飾る作品を提供するなど、伝統工芸という固定概念にとらわれないモチーフ(発想)、技法(重ね型)、グリッター(材料)等により独特の作風が高く評価されている。現在、読谷村を製作拠点とする新進気鋭の紅型作家として注目されている。
※画像はイメージです。
※一点一点手づくりのため、仕上がりの色が画像と異なる場合もございます。
提供元:JAZY Group
ふるさと納税をして読谷村へ行こう!
同じジャンルの返礼品
-
- 常
- 別送
HANAHANA工房 セミオーダー<手染め紅型カード・名刺ケース>
34,000 円
手染め紅型カードケース。名刺なら約30枚入ります。ポイントカード、クレジットカード入れにもOK!就職祝い、誕生日プレゼントなど贈答品としてお求め頂くことも多い人気の一品です。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
HANAHANA工房 セミオーダー<読谷山花織カード・名刺ケース>
34,000 円
読谷山花織カードケース。名刺なら約30枚入ります。ポイントカード、クレジットカード入れにもOK!就職祝い、誕生日プレゼントなど贈答品としてお求め頂くことも多い人気の一品です。
-
チョイス限定
- 常
- 別送
HANAHANA工房 セミオーダー<読谷山花織ハーフウォレット>
97,000 円
読谷山花織ハーフウォレット。こちらは男性に人気がある財布です。 就職祝い、誕生日プレゼントなど贈答品としてお求め頂くことも多い人気の一品です。
-
- 常
- 別送
OKINAWA オーシャン ビアグラス 2個セット
26,000 円
オキナワンブルーのビアグラス。ビールだけと言わず、炭酸の中にカットフルーツを入れてパンチに。また、シークワーサーのクラッシュジュレを入れて、ひんやりデザートグラスにも。涼しさを演出します。
-
- 常
- 別送
OKINAWA オーシャン ロックグラス(中)
13,000 円
砂浜をイメージさせるデザインのグラス。ラウンドアイスを入れて泡盛を注ぎ、シークワーサーを絞れば…気分は沖縄のビーチバケーション。涼しく過ごしたい夜にオススメ。
-
- 常
- 別送
OKINAWA オーシャン ロックグラス(大)
14,000 円
砂浜をイメージさせるデザインのグラス。ラウンドアイスを入れて泡盛を注ぎ、シークワーサーを絞れば…気分は沖縄のビーチバケーション。涼しく過ごしたい夜にオススメ。
-
- 常
- 別送
OKINAWA モールグラス
14,000 円
波をイメージさせるデザインのグラス。炭酸の中にカットフルーツやシークワーサーのクラッシュジュレを入れたり…ひんやりデザートにも好適。涼しげに使って頂くのがオシャレでオススメ。
-
- 常
- 別送
nagaremo カップ&ソーサー(いっちん)
17,000 円
2019年に工房をオープンした沖縄県読谷村にある陶器工房「nagaremo」 イッチンというやちむんの技法を使って描かれた植物の絵柄が特徴です。
-
- 常
- 別送
nagaremo フリーカップペアセット(ナッツ)
17,000 円
2019年に工房をオープンした沖縄県読谷村にある陶器工房「nagaremo」 イッチンというやちむんの技法を使って描かれた植物の絵柄が特徴です。
-
- 常
- 別送
《やちむん市場》ガラスダマリ変形角皿 限定:20セット
17,000 円
ei-bou 北川 稔の作品「ガラスダマリ変形角皿」をお届けします。20セットの限定商品です。
-
- 常
- 別送
《やちむん市場》染付唐草文4寸マカイ(飯椀)2個セット
11,000 円
陶真窯 相馬正和の作品『染付唐草文4寸マカイ(飯碗)2個セット(ペア)』をお届けいたします。
-
- 常
- 別送
《三線工房まちだ屋 ふるさと納税オリジナル》 サンレレ海遊び…
59,000 円
沖縄の新楽器「サンレレ」と読谷村イメージキャラクターの「よみとん」がコラボ!よみとんカラーのサンレレ海遊びピンク。ボディには進貢船にのる琉装のよみとん!
-
- 常
- 別送
《三線工房まちだ屋》サンレレ海遊びSanleleUmiAshibi【ピンク…
59,000 円
サンレレ Umi Ashibi 世界初!!防水三線!! 海や川、雨の日の屋外でも演奏できる。アウトドア楽器!
-
- 常
- 別送
《三線工房まちだ屋》サンレレ海遊びSanleleUmiAshibi【ピンク…
59,000 円
サンレレ Umi Ashibi 世界初!!防水三線!! 海や川、雨の日の屋外でも演奏できる。アウトドア楽器!
-
- 常
- 別送
《三線工房まちだ屋》サンレレ海遊びSanleleUmiAshibi【ピンク…
59,000 円
サンレレ Umi Ashibi 世界初!!防水三線!! 海や川、雨の日の屋外でも演奏できる。アウトドア楽器!
-
- 常
- 別送
「やちむん」本格シーサー【燻し金色】陶器製/ペア/大サイズ
734,000 円
本場沖縄のシーサー作家の製作する一点物のシーサーです。
-
- 常
- 別送
「ダリア」印刷紅型パネル
44,000 円
「ダリア」印刷紅型パネル 作家名:新垣優香(紅型作家) ・作家メッセージ 華やかに咲き誇る存在感が魅力のダリアを描いた作品です。 作品を見て下さった方々に笑顔になってもらえたら嬉しいです。
-
- 常
- 別送
「ヒカリ」印刷紅型パネル
44,000 円
「ヒカリ」印刷紅型パネル 作家:新垣優香(紅型作家) ・作家メッセージ 沖縄に咲いている花々が、太陽の輝きを浴びてヒカリ輝いている様子を描きました。 作品を見て下さった方々に笑顔になってもらえたら嬉しいです。
-
- 常
- 別送
「レインボーローズ」印刷紅型パネル
44,000 円
「レインボーローズ」印刷紅型パネル 作家名:新垣優香(紅型作家) ・作家メッセージ 「奇跡と無限の可能性」の花言葉を持つ魅力的なレインボーローズを描きました。 作品を見て下さった方々に笑顔になってもらえたら嬉しいです。
-
- 常
- 別送
「沖縄陶器」本格シーサー 燻し金色 雌雄ペア
550,000 円
本場沖縄のシーサー作家の製作する一点物のシーサーです。
-
- 常
- 別送
「海」印刷紅型パネル
44,000 円
「海」印刷紅型パネル 作家名:新垣優香(紅型作家) ・作家メッセージ 色とりどりで命溢れる沖縄の海を描きました。 作品を見て下さった方々に笑顔になってもらえたら嬉しいです。
-
- 常
- 別送
「花と蝶」手染め紅型パネル 新垣優香(紅型作家)
110,000 円
沖縄の伝統工芸である手染め紅型パネルです。 お部屋の壁に掛けたり、棚の上などに立てかけて置いたり、暮らしのアクセントとしてお部屋の雰囲気を明るくしていただけるのではないかと思います。背面の左右上側に紐通し用の金具と紐がついていますので、届いたその日から飾って頂けます。
-
- 常
- 別送
【KAON Pottery】たこマグカップペア(カラフル)
26,000 円
陶芸作家杉本あみによるマグカップです。取っ手同士をくっつけるとハート型になる雄雌の可愛らしいペアカップとなっています。
-
- 常
- 別送
【KAON Pottery】たこマグカップペア(茶)
26,000 円
陶芸作家杉本あみによるマグカップです。取っ手同士をくっつけるとハート型になる雄雌の可愛らしいペアカップとなっています。
-
- 常
- 別送
【nunu】琉球さむえ~ポケットに読谷山花織~<Lサイズ>
74,000 円
日本製の丈夫な綿麻生地に読谷山花織を縫い合わせて作りました、琉球さむえ。日本の伝統と沖縄の伝統を結び付け、いつまでも伝わるように作務衣に思いを込めました♪男女兼用サイズです。お尻まで隠れる長めの上着。袖は半袖と七分袖とお選びいただけます。
-
- 常
- 別送
【nunu】琉球さむえ~ポケットに読谷山花織~<Mサイズ>
74,000 円
日本製の丈夫な綿麻生地に読谷山花織を縫い合わせて作りました、琉球さむえ。日本の伝統と沖縄の伝統を結び付け、いつまでも伝わるように作務衣に思いを込めました♪男女兼用サイズです。お尻まで隠れる長めの上着。袖は半袖と七分袖とお選びいただけます。
-
- 常
- 別送
【nunu】琉球さむえ~ポケットに読谷山花織~<Sサイズ>
74,000 円
日本製の丈夫な綿麻生地に読谷山花織を縫い合わせて作りました、琉球さむえ。日本の伝統と沖縄の伝統を結び付け、いつまでも伝わるように作務衣に思いを込めました♪男女兼用サイズです。お尻まで隠れる長めの上着。袖は半袖と七分袖とお選びいただけます。
-
- 常
- 別送
【nunu】琉球さむえ~読谷山花織~<Mサイズ>
74,000 円
日本製の丈夫な綿麻生地に読谷山花織を縫い合わせて作りました、琉球さむえ。日本の伝統と沖縄の伝統を結び付け、いつまでも伝わるように作務衣に思いを込めました♪男女兼用サイズです。
-
- 常
- 別送
【nunu】琉球さむえ~読谷山花織~<Sサイズ>
74,000 円
日本製の丈夫な綿麻生地に読谷山花織を縫い合わせて作りました、琉球さむえ。日本の伝統と沖縄の伝統を結び付け、いつまでも伝わるように作務衣に思いを込めました♪男女兼用サイズです。
-
- 常
- 別送
【nunu】琉球さむえ~読谷山花織~<Lサイズ>
74,000 円
日本製の丈夫な綿麻生地に読谷山花織を縫い合わせて作りました、琉球さむえ。日本の伝統と沖縄の伝統を結び付け、いつまでも伝わるように作務衣に思いを込めました♪男女兼用サイズです。
※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長3ヶ月程お時間を頂いております。
また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
カテゴリ |
家具・工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
伝統技術
|
---|
読谷村について
読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海にカギ状に突き出た半島で人口4万人余りの日本一人口の多い村です。
東には、緑濃い山並み、西は東シナ海に面し、南は「比謝川」を境とし、北は景勝の地「残波岬」に囲まれた、美しい自然と豊かな伝統文化に育まれたところです。
読谷村には、歴史史実として世界遺産に登録された「座喜味城址」の他に「喜名焼」に代表されるヤチムン(焼物)等の伝統文化や各地の民族芸能が継承されています。
また、琉球三線音楽の始祖として讃えられる「赤犬子」のゆかりの地としても知られ、琉球音楽や島唄が盛んです。
読谷村は、【平和・環境】【文化・健康】【自立・共生】の3つの理念を結び、「ゆたさある風(フン)水(シ)、優(マサ)る肝心(チムグクル)、咲き誇る(サチフク )文化(ハナ)ど(ドゥ)、想(ウム)い合(アワ)ち」をむらづくりの目標に主体的創造的に進めています。
読谷村で生まれ育った方、読谷を訪れたことのある方、読谷村が大好きな方、そのような読谷村に思いを寄せるみなさまとともに読谷のむらづくりを行っていきます。全国のみなさまからの応援をお待ちしております。
