沖縄県 恩納村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 『現代の名工』宮国次男作 琉球ガラス 桜吹雪(ブルー&ピンク)2個セット
沖縄を代表する伝統工芸品「琉球ガラス」を作り続けて40年以上。職人科学技術長官賞、沖縄県優秀技能者、最優秀賞県産品賞受賞、現代の名工など、数々の賞の受賞歴を誇る宮國次男(みやぐにつぎお)さんの作品「桜吹雪(ブルー&ピンク)」のグラス2個セットです。
沖縄の海や空、太陽、花々などをそのまま閉じ込めたような模様が美しい琉球ガラスは、南国の彩と潤いを、日々の生活空間にをさりげなく与えてくれることでしょう。
※割れ物のため、取り扱いには注意してください。
※写真はイメージです。職人が一つ一つ手作りのため、色味や柄が実際とは異なる場合がありますので予めご了承くださいませ。
※耐熱ガラスではありませんので、熱湯や電子レンジ・食洗器でのご使用は絶対におやめください。
事業者名:恩納ガラス工房(恩納ガラス工芸育成センター)
連絡先:098-965-3090
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
セット
雑貨・日用品 > 食器・グラス > グラス 民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 自治体での管理番号
- CN019
恩納村について
沖縄を代表する海岸リゾート恩納村。
琉球王国時代に尚敬王が称賛した恩納村の大自然は、いまでも多くの人々を魅了し、年間300万人以上が恩納村を訪れます。
見る、食べる、泊る、体験するがギュッと詰まった恩納村での非日常的な思い出は、日常生活に彩りを与え、記憶に残る1ページとなるでしょう。
恩納村はあなたがまた訪れたいと思う心のふるさとでありたい!
恩納村はあなたの「心のふるさと」となることを目指し、ここに高らかに宣言します。
観光地からこころのふるさとへ
いらっしゃいませからおかえりなさいへ
「ただいま」「戻ってきたよ」があちらこちらで飛び交う交流を目指します。
ふるさと納税が恩納村を知って頂くきっかけとなり、末永いお付き合いができれば幸いです。

沖縄県 恩納村