沖縄県 沖縄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
家族で満喫!沖縄のお肉贅沢セット 【全12回定期便】家族で満喫!沖縄のお肉贅沢セット【沖縄市】ハンバーグ あぐー 石垣牛 ステーキ 焼肉 冷凍 ギフト お取り寄せ 沖縄市 / お肉屋本店 / 豚々茶舗 / TESIO / 肉のサブロー [BCZZ035]



お礼の品について
容量 | 【1回目、7回目】 沖縄県産あぐー豚ハンバーグ 100g×8個 【2回目、8回目】 沖縄県産和牛(石垣牛)ハンバーグ 150gx2個 沖縄県産和牛(石垣牛)サーロインステーキ 150gx2枚 【3回目、9回目】 あぐーまん:2個入×4パック ラフティー(三枚肉)ちまき:2個入り×4パック もずくシューマイ:8個入り×2パック 【4回目、10回目】 沖縄県産和牛(石垣牛)ハンバーグ 100g×8個 【5回目、11回目】 1. TESIOフランク/TESIO Sausage 3本入り(180g) 2. やみつきボローニャ/Bologna 1本入り(200g) 3. イチヂクとナッツのレバーパテ/Fig & Nut Liver Pate 1パック入り(100g) 4. スモークドハム/Smoked Ham 4枚入り(80g) 5. ヴァイスヴルスト/White Sausage 3本入り(200g) 6. モッツァレラヴルスト/Mozzarella Sausage 4本入り(180g) 7. ピザローマ/Pizza Roma 1パック入り(130g) 8. 熟成カモの燻製/Smoked Duck 1枚入り(200g) 9. 炭鉱夫のベーコン/Pepper Bacon 1本入り(100g) 10. カリーケチャップ/Curry Ketchup 1本入り(120g) 【6回目、12回目】 佐渡山牛ステーキ用 500g 佐渡山牛切り落とし 500g 【原料原産地】 沖縄県 【加工地】 沖縄県沖縄市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 【1回目、7回目】 発送から約90日 各商品ラベルに記載 【2回目、8回目】 発送から約90日 各商品ラベルに記載 【3回目、9回目】 製造より90日 【4回目、10回目】 発送から約90日 各商品ラベルに記載 【5回目、11回目】 発送日より10日(要冷蔵) ※開封後はお早めにお召し上がりください。 【6回目、12回目】 製造日から1ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 沖縄市ふるさと納税(SS) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6744087 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
初回は、お申込み月の翌月中旬~月末までに発送いたします。 なお2回目以降は、毎月中旬~月末までに発送いたします。 |
配送 |
|
※こちらは全12回(月1回)お届けの定期便商品です。
『家族で満喫!沖縄のお肉贅沢セット。あぐー豚や石垣牛ハンバーグ、佐渡山牛のステーキと切り落とし。職人手作りのハムソーセージや点心・・・毎月違う沖縄の味覚をご家族皆様でお楽しみください』
■お肉屋本店
沖縄県沖縄市の『お肉屋本店』では、八重山諸島でのびのびと育った品質の高い『石垣牛』や、幻の豚とも言われる琉球在来豚『あぐー豚』を中心に、皆さまの食卓が笑顔になれる厳選した美味しい精肉を販売しています。
お肉屋本店では良い商品を皆様にお届けしたいという思いを常に意識し、HACCPに準ずる独自のショートHACCPを開業以来ずっとやっています。
安心・安全・美味しいおにくを是非ご賞味ください。
■豚々茶舗
点心3種詰め合わせセット (あぐーまん8個・ラフティーちまき8個・もずくシューマイ16個) 豚まん ぶたまん ちまき 焼売 シュウマイ 冷凍 沖縄市 / 豚々茶舗
沖縄県産、国産にこだわった逸品!沖縄県産豚をつかった手づくり点心セット♪
■TESIO
TESIOの自家製ハム&ソーセージ 『感謝をカタチにBOX』 豚肉 ハム ソーセージ 小分け 真空パック 沖縄市 / TESIO
IFFAにて金賞受賞!初めてTESIOを食べるならこのセット!
■肉のサブロー
沖縄県沖縄市で100年余り営んでいる佐渡山畜産。その3代目が経営する焼肉屋、それが『肉のサブロー』。
自社牧場で子牛を大事に育て、安心で美味しいお肉を生産しています。
豚肉 ポーク あぐー 手作り 石垣牛ハンバーグ 牛肉 和牛 ビーフ ステーキ 焼肉 点心 飲茶 ヤムチャ ぶたまん にくまん 中華まん チマキ しゅうまい ハム ソーセージ
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- BCZZ035
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
各商品の製造にかかる原材料の仕入れから、仕込み、調理、包装、冷凍までの工程を行っている
沖縄市について
沖縄市は、沖縄本島の中央部に位置し、戦後、米軍基地の門前町として発展してきた県内第二の人口有するまちです。
本市には米国や中国、南米など40カ国以上の外国人市民が居住しており、生活習慣や言語等、多様な文化が混在する国際色豊かなまちです。
エイサーをはじめ、ジャズやロック、民謡など、伝統文化と異文化が融合した戦後沖縄の文化でもひと際特徴的な「コザ文化」が醸成されており、本市の特色を活かしたまちづくりに取り組んでいます。

沖縄県 沖縄市