沖縄県 沖縄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
地元民から愛され続け60年以上!パヤオ直売店が届ける沖縄の海の幸。 セーイカ (そでいか) 0.6kg (300g ×2パック) 沖縄市 / 沖縄市漁業協同組合 パヤオ直売店 [BCDZ002]



お礼の品について
容量 | ■内容量 冷凍セーイカ(そでいか) 柵 0.6kg (300g×2パック) ■保存方法 到着後冷凍で15日間保存可、解凍後2日以内にお召し上がりください。 ■解凍方法 冷凍庫から冷蔵庫に移し、数時間~半日程度かけてゆっくりと解凍します。 冷蔵庫での解凍は、ドリップ(旨味を含んだ水分)の流出を抑え、品質の劣化を防ぎます。解凍後は、キッチンペーパーで包んで余分な水分を取り除くのがおすすめです。 【原料原産地】 沖縄県産 【加工地】 沖縄県沖縄市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 到着後冷凍で15日間保存可、解凍後2日以内にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 沖縄市漁業協同組合 パヤオ直売店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6744075 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附申し込みから1週間以内 ※水揚げの状況次第では、発送が遅れる可能性がございます。 |
配送 |
|
■沖縄県産「パヤオセーイカ」
沖縄市泡瀬の漁港で水揚げされた新鮮なセーイカをお届けします。
そでいかは和名で、沖縄では「セーイカ」と呼ばれており、
大型の生き物で全世界に一属一種の貴重な生物です。
口に入れてすぐはサクサクの食感、噛めば噛むほどねっとりと旨みの塊が口いっぱいに広がります。
■おすすめの食べ方
天ぷらや炒め物でも美味しいですが、担当者のおすすめは「生食」!
わさびしょうゆをつけてシンプルにお刺身で。
セーイカの甘みを余すことなく堪能することができます。
泡盛ロックや焼酎との相性も抜群です!
■パヤオとは?
泡瀬漁港から片道2時間のところにある浮き漁礁のことです。
近海のさまざまな魚が集まってくるこのパヤオで釣られた魚を中心に
毎日新鮮な魚が入荷しています。
地元民御用達の泡瀬パヤオで獲れた、新鮮パヤオセーイカを
ぜひご家庭でご堪能ください!
■水揚げしたその日に急速冷凍機を使って瞬間凍結
プロトン凍結で鮮度抜群のパヤオセーイカをご提供
解凍後も鮮度を保った状態なので、刺身で美味しく召し上がることができます。
■沖縄市漁業協同組合 パヤオ直売店
長年、地元民や沖縄県民から愛される直売店。食堂では漁港で獲れた沖縄県産の海鮮メニューが豊富で
観光客も足を運ぶほど。
店内には、厳選された新鮮な魚や野菜、お惣菜など取り揃えています。
沖縄へ遊びに来た際には、ぜひ寄っていってくださいね!
いか イカ 冷凍 刺身 小分け ストック 柵 新鮮 直送 獲れたて 生食 海鮮 沖縄産 大人気 おすすめ
カテゴリ |
魚貝類
>
イカ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BCDZ002
- 地場産品類型
1号
沖縄市について
沖縄市は、沖縄本島の中央部に位置し、戦後、米軍基地の門前町として発展してきた県内第二の人口有するまちです。
本市には米国や中国、南米など40カ国以上の外国人市民が居住しており、生活習慣や言語等、多様な文化が混在する国際色豊かなまちです。
エイサーをはじめ、ジャズやロック、民謡など、伝統文化と異文化が融合した戦後沖縄の文化でもひと際特徴的な「コザ文化」が醸成されており、本市の特色を活かしたまちづくりに取り組んでいます。

沖縄県 沖縄市