沖縄県 沖縄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
カレーで美味しく食養生 美味しい 料理 4食 200g 冷凍 完全オーダーメイド『薬膳カレー』200g×4食 薬膳カレー カレー オーダーメイド 薬膳 食品 沖縄市/薬膳と本格カレーの店 羅針盤: [BCCR001]
お礼の品について
| 容量 | 200g×4食 【原料原産地】 スパイス(インド産)食材(沖縄県産) 【加工地】 沖縄県沖縄市 |
|---|---|
| アレルギー品目 |
同じ調理場でアレルギー食材を扱う場合があります。 |
| 事業者 | 薬膳と本格カレーの店 羅針盤: 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6534263 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 寄付受付より約1ヶ月~2ヶ月で問診票を郵送いたします。カレーは問診票返送から約1ヶ月を目安に発送いたしますので予めご了承ください。 |
| 配送 |
|
~細やかな体質診断書と食事のアドバイス、体質改善に役立つ食材表がついてきます~
羅針盤:の薬膳カレーは【今のあなたに必要な食材】を選ぶ事からはじまります。
1注文頂くと、まずは漢方薬剤師による体質診断を受けて頂きます→問診票に記入、必要に応じて個別カウンセリング
2診断結果をもとに、栄養士と薬膳コーディネーターが【今の体質】に合わせたスパイスと食材を選び、食べやすくて美味しいレシピを考案します。
3調理師によって、スパイスの配合からオーダーメイドの薬膳カレーを調理いたします。
薬膳カレーを通じて、あなたの健康的な食生活をサポートいたします。
この機会にぜひ一度、ご自身の身体を見つめ直してみてはいかがですか?
【スパイスはインドにおける漢方薬】
インドでは、家族の体調や天候に応じてスパイスの配合を変えながらカレーを作る家庭が今でも多くあります。
スパイスの効果はまさに予防医学の一環であり、カレーは「薬食同源」そのものです。
【薬膳コーディネーター】
久場美咲
鍼灸師で薬剤師の父と栄養士の母の元に生まれる。
幼少期から音楽と料理が大好きで、無類のカレー好き。
2005年、銀座でカレーの有名店を率いたインド人シェフを紹介してもらい、スパイスの手ほどきを受ける。
2014年、念願のインドへ。
師匠の案内でスパイスを仕入れつつ、インドの家庭における『薬膳』に触れ、感銘を受ける。
2014年~2015年、『薬膳本格カレーランチRASINBAN』を立ち上げ、薬膳カレーを提供する
現在、問診票をもとに個々に処方した『貴方だけの薬膳カレー』を、HPにて完全受注販売中
《資格》
調理師
薬膳コーディネーター
薬膳セラピーインストラクター
薬膳セラピー認定講師
漢方インストラクター
漢方認定講師
スパイスインストラクター
スパイス香辛料アドバイザー
ダイエットフードコーディネーター
【薬剤師】
久場 良亮
《資格》
漢方生薬認定薬剤師
薬剤師
研修認定薬剤師
アロマ検定1級
ティーコンシェルジュ
【栄養士】
久場恵子
《特技》
お弁当作り、オードブル・お節料理の盛り付け
| カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
加工品等 > 惣菜・レトルト > レトルト 加工品等 > その他加工品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- BCCR001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
カレーの製造にかかる原材料の仕入れから食材の調合、調理、冷凍、包装までの工程を行っている
沖縄市について
沖縄市は、沖縄本島の中央部に位置し、戦後、米軍基地の門前町として発展してきた県内第二の人口有するまちです。
本市には米国や中国、南米など40カ国以上の外国人市民が居住しており、生活習慣や言語等、多様な文化が混在する国際色豊かなまちです。
エイサーをはじめ、ジャズやロック、民謡など、伝統文化と異文化が融合した戦後沖縄の文化でもひと際特徴的な「コザ文化」が醸成されており、本市の特色を活かしたまちづくりに取り組んでいます。
沖縄県 沖縄市