樹齢30年の木で育った甘さとコクのあるマンゴー(アーウィン種)を是非ご堪能下さい 【先行予約】《2026年7月以降より順次発送》【通常or訳あり】石垣島産 マンゴー (アーウィン種) 約1~5kg (2~12玉) ※箱含め約5kg 《樹齢30年の木で育ったマンゴー》|産地直送 沖縄 石垣島 マンゴー アーウィン マンゴー フルーツ TP-1 TP-2 TP-3
お礼の品について
| 容量 | マンゴー 約1kg (2~3玉)/約2kg (5~6玉)/【訳あり】約5kg (9~12玉)※箱含め約5kg |
|---|---|
| 消費期限 | 生ものですのでお早めにお召し上がりください。 |
| アレルギー品目 |
マンゴーにはウルシ科のアレルギーがございます。 |
| 事業者 | 石垣さんちの石垣トロピカルファーム 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6797321 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
2026年7月以降から順次発送いたします。 ※生育状況や天候状況により、発送時期が前後する場合がございます |
| 配送 |
|
樹齢30年のマンゴーの木で育った甘さとコクのあるマンゴー(アーウィン種)です!
石垣さんちの美味しいマンゴーをぜひご堪能下さい!!
◎7月中旬より順次発送、在庫なくなり次第受付終了
※訳あり品は
◆キズやスレがある為、訳あり品となりますが甘く濃厚で美味いマンゴーです。
◆4kg用の無地の白箱に9~12玉のマンゴーを詰めてお届けいたします。
| カテゴリ |
果物類
>
マンゴー
>
果物類 > その他果物 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- TP-03
自治体からの情報
<<必ずご確認ください!>>
《お申込に関する注意事項》
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●お礼の品の贈呈は、石垣市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《返礼品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定の返礼品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますと返礼品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず備考欄にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません。(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
■□■……………………………………………………
お礼の品等のお問い合わせはこちらへ
石垣市ふるさと納税コールセンター
電話:050-3355-6707(9:00~17:15/土日祝を除く)
メール:o.ishigaki@do-furusato.jp
……………………………………………………■□■
石垣市について
南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。
八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。
石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。
県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。
沖縄県 石垣市