沖縄県 那覇市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 国内を代表する一大スポーツイベント「NAHAマラソン」! 【沖縄県外在住限定】NAHAマラソン出走権(1名様)※開催日:12月7日※



お礼の品について
容量 | 第39回NAHAマラソン出走権1名様 ※沖縄県外在住対象(住民票住所が沖縄県外の方のみ) 【ご注意】 ※出走者は寄附者ご本人に限ります。 ※エントリー後は出走者を変更することはできませんのでご注意ください。 ※エントリー情報入力期限:2025年7月31日(木)23:59までとなります ※出走権は寄附者本人のみかつ沖縄県外在住者への付与となります ※一般エントリーに該当する年齢の方のみ対象(満16歳以上) ・15歳以下は対象外となります ・高校生は親の同意が必要です ※付与される出走権は参加料込となります ※いかなる理由(大会中止となった場合も含む)があっても寄附申込後の入金取消及び寄附者への返金は行いません ※一般枠との重複申込はできません ※個人情報の取り扱いについては、NAHAマラソンの申込手続き・情報提供に必要な範囲で、5市町とNAHAマラソン協会で相互利用されることについて、同意していただくこととなります 「エントリーに関するお問い合わせ」 NAHAマラソン協会事務局 Mail:support@naha-marathon.jp |
---|---|
消費期限 | 2025年12月7日(日)当日のみ有効 ※寄附申込期間: 2025年6月9日(月)10:00~6月30日(月)23:59 ※エントリー情報入力期限: 2025年7月31日(木)23:59まで |
事業者 | 「エントリーに関するお問い合わせ」 NAHAマラソン協会事務局 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6197004 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年6月9日AM10:00~2025年6月30日まで |
発送期日 | ※発送物はございません。寄附手続き完了後に注文確定メールが届きます。注文確定メールに記載されているURLとパスワードを使用し、スポーツエントリー内の専用ページにてエントリーお願いします。 |
配送 |
|
「NAHAマラソン」は、いまや、国内を代表する一大スポーツイベントになりました。
那覇市とハワイ州ホノルル市の姉妹都市締結25年を記念して、【太陽と海とジョガーの祭典】がスタートしたのが1985年。
それから毎年、多くのジョガーの感動と友情の輪が広がっています。
平和祈念公園を中心とする、那覇市、南風原町、八重瀬町、糸満市、豊見城市の南部5市町を通る42.195kmのコース。
来たれ!トロピカルアイランドおきなわへ!
【大会日時】
・2025年12月7日(日)
【大会コース】
・平和祈念公園コース(日本陸連公認コース)
※フルマラソン42.195km(日本陸連公認)
【スタート/ゴール】
・スタート:9:00(雨天決行)奥武山公園
・ゴール:15:15 奥武山陸上競技場
【制限時間】
・6時間15分
■寄附申し込みからエントリーまでの流れ■
(1)5市町の指定する寄附申し込みポータルサイトのいずれかより申し込み。
寄附申込期間:2025年6月9日(月)~ 2025年6月30日(月)
(2)納税手続き完了後、寄附された自治体より大会エントリー情報登録の案内通知メール送付。
(3)案内通知メールに記載されているURLとパスワードを使用し、スポーツエントリー内の専用ページにてエントリー情報を入力。
※スポーツエントリーの会員登録(無料)が必要となります。
※エントリー情報入力期限: 2025年7月31日(木)23:59まで
(4)エントリー手続き完了。11月下旬ごろにアスリートビブス通知書をお送りいたします。
「エントリーに関するお問い合わせ」
NAHAマラソン協会事務局
Mail:support@naha-marathon.jp
提供地:那覇市
◆返礼品の問い合わせ先
那覇市企画調整課 那覇市ふるさと納税
TEL:098-862‐9937
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- NHM001
自治体からの情報
ポイント制について
【ポイント制とは】の説明ページ
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし円
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また、沖縄県 那覇市のポイントの有効期限は、2年です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
那覇市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 1,500ポイント |
6,000円 | 1,800ポイント |
7,000円 | 2,100ポイント |
8,000円 | 2,400ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
150,000円 | 45,000ポイント |
500,000円 | 150,000ポイント |
550,000円 | 165,000ポイント |
1,000,000円 | 300,000ポイント |
那覇市について
那覇市は沖縄県の政治・経済・文化の中心地であり、人口約32万人の都市です。国際空港である那覇空港や、県外・周辺離島とを結ぶ那覇港を擁することから、沖縄県の玄関口としての役割を担っています。
都市化が進む一方で、昔ながらの建物が残り、沖縄の文化や伝統にも触れられ、世界遺産・首里城などの史跡や、市場、国際通りでの買い物などを楽しむ観光客で一年中賑わっています。

沖縄県 那覇市