宮崎県 椎葉村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
宮崎県椎葉村産の茶葉を100%使用。こだわりの「釜炒り茶」をお届けします。 【日本三大秘境】【7営業日以内発送】飲めば飲むほど山と村を美しくする山茶 宮崎県椎葉産茶葉100% 釜炒り茶 緑茶 ティーバッグ 3g×5パック【送料無料 茶葉 宮崎県産 おちゃ お茶 山茶 釜炒り 便利 黄金 香ばしい 貴重 希少 文化 継承 農家 茶畑 還元 茶畑 健康 健康茶 ティータイム 自然 ギフト お土産 手土産 ご当地 挨拶 贈り物】【MS-02】
お礼の品について
容量 | 宮崎県椎葉産茶葉100% 釜炒り茶 緑茶 ティーバッグ 3g×5パック |
---|---|
消費期限 | 加工日より1年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 合同会社ミミスマス 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5910515 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、7営業日以内に発送いたします。 |
配送 |
|
【事業者協力により7営業日以内発送致します!】
日本三大秘境・宮崎県椎葉村から、「飲めば飲むほど山と村を美しくする」山茶ができました。
山の中で人々が暮らす椎葉村では、焼畑や狩猟などの自然の恵みを活かした生活文化が今まで続いてきました。
その中の一つに、家々で作られてきた「釜炒り茶」があります。
【送料無料 茶葉 宮崎県産 おちゃ お茶 山茶 釜炒り 便利 黄金 香ばしい 貴重 希少 文化 継承 農家 茶畑 還元 茶畑 健康 健康茶 ティータイム 自然 ギフト お土産 手土産 ご当地 挨拶 贈り物】




皆さんにお届けするのは、椎葉村で採れた山茶を使用した「釜炒り茶」です。
椎葉村は世界農業遺産の地にも認定されています。
「釜炒り茶」の特徴は、まず見た目が美しい黄金色であることです。湯呑で味わうのももちろん良いですが、透明なグラスに注ぐとその色味を楽しむことができます。
次に、釜で炒ったことによる香ばしい香りも特徴的です。これは「釜香」と呼ばれていて、思わず傍らのお漬物に手が伸びてしまうような、素朴で落ち着く香りです。
また、味わいは緑茶に比べてスッキリしていて、非常に飲みやすいです。水出しでさらにスッキリした味を楽しむのもおすすめです!
釜炒り茶は椎葉村を含む一部の山間部でのみ作られており、お茶の流通量のうちわずか1%未満*と言われている、非常に貴重なお茶です。
そんな釜炒り茶をぜひ皆さんにも味わっていただきたいです!
*正確な数値は調査把握されていませんが、茶大百科(農村漁村文化協会,2008)によると2005年時点での釜炒り茶生産量は約470t程度。現在(2020年)の緑茶生産量約69,800tから考えると、その割合は0.67%程度と考えられます。



私は以前、政府系金融機関に勤めていました。仕事にやりがいを感じることもありましたが、ストレスに押し潰されそうになることもたくさんありました。
そんな時に椎葉村が地域おこし協力隊を募集していることを知り、移住することを決断しました。
椎葉村では、趣味のアウトドアを思う存分楽しむことができ、ゆったりと自分らしく過ごしていくうちに、疲れていた心が少しずつ元気になっていきました。
すり減ったメンタルが、自然豊かな村の暮らしによって救われ、「もう一度頑張ろう」と奮起。
椎葉村の地域おこし協力隊として企業誘致や公民連携のプロジェクトに従事する傍ら村の農作業を手伝ったりさせていただきました。
自分自身を救ってくれた椎葉村に少しでも恩返しができればと、地域おこし協力隊の任期終了後、椎葉村への定住を決意し、合同会社ミミスマスの設立に至ります。


こんなところで作っています
日本三大秘境の地【椎葉村】について
宮崎県北西部、九州山地の中央に位置し、総面積537.29㎢と広大で、その96%を山林が占め、地形は1,000mを超える峻険な九州山脈に抱かれ傾斜地が多い地形です。
集落はその山間に点在しており、人口約2,300人(令和5年推計値)の自然豊かな中山間の村です。
わたしたちが歩んできた道
【平家落人伝説】を伝える村
椎葉村は平家落人伝説を伝える村であり、現在でも独自の文化を維持しております。
古くから伝わる慣習や伝統文化を大切に継承しています。
基幹産業は豊かな自然環境と森林資源を活かした農林業であり、スギ、ヒノキを中心とした木材生産を行っており、農業は高冷地の特性を生かし、花卉や野菜の生産を行っています。
合同会社ミミスマスの他返礼品はこちら
-
【日本三大秘境】【7営業日以内発送】飲めば飲むほど山と村を美…
15,000 円
宮崎県椎葉村産の茶葉を100%使用。こだわりの「釜炒り茶」をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【日本三大秘境】【7営業日以内発送】飲めば飲むほど山と村を美…
7,500 円
宮崎県椎葉村産の茶葉を100%使用。こだわりの「釜炒り茶」をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【日本三大秘境】【7営業日以内発送】飲めば飲むほど山と村を美…
3,000 円
宮崎県椎葉村産の茶葉を100%使用。こだわりの「釜炒り茶」をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【日本三大秘境】【7営業日以内発送】飲めば飲むほど山と村を美…
5,000 円
宮崎県椎葉村産の茶葉を100%使用。こだわりの「釜炒り茶」をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【秘境を味わう】【7営業日以内発送】椎葉の秘蜜 【150g×2本】…
18,500 円
伝統養蜂を守り続けてきた養蜂家達が希少な二ホンミツバチから採取した椎葉の蜂蜜です
- 常温便
- 別送
-
【秘境を味わう】【7営業日以内発送】椎葉の秘蜜 【150g×4本】…
37,000 円
伝統養蜂を守り続けてきた養蜂家達が希少な二ホンミツバチから採取した椎葉の蜂蜜です
- 常温便
- 別送
-
【秘境を味わう】【7営業日以内発送】椎葉の秘蜜 【250g×2本】…
27,000 円
伝統養蜂を守り続けてきた養蜂家達が希少な二ホンミツバチから採取した椎葉の蜂蜜です
- 常温便
- 別送
-
【秘境を味わう】【7営業日以内発送】椎葉の秘蜜 【250g×4本】…
54,000 円
伝統養蜂を守り続けてきた養蜂家達が希少な二ホンミツバチから採取した椎葉の蜂蜜です
- 常温便
- 別送
-
【秘境を味わう】【7営業日以内発送】椎葉の秘蜜 【50g×2本,150…
26,000 円
伝統養蜂を守り続けてきた養蜂家達が希少な二ホンミツバチから採取した椎葉の蜂蜜です
- 常温便
- 別送
-
【秘境を味わう】【7営業日以内発送】椎葉の秘蜜 【50g×2本】国…
9,000 円
伝統養蜂を守り続けてきた養蜂家達が希少な二ホンミツバチから採取した椎葉の蜂蜜です
- 常温便
- 別送
-
【秘境を味わう】【7営業日以内発送】椎葉の秘蜜 【50g×4本】国…
15,000 円
伝統養蜂を守り続けてきた養蜂家達が希少な二ホンミツバチから採取した椎葉の蜂蜜です
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- MS-02
椎葉村について
2015年に高千穂郷・椎葉山地域が世界農業遺産に認定されるなど、人の手が加わっていない遥か昔から続く、美しい自然の原風景が広がり、岐阜県白川郷、徳島県祖谷に並び「日本三大秘境」と言われている村です。
また、外からの干渉を受けにくい環境の中、昔から伝わる「神楽」や「民謡」などの伝統・文化が数多く現存しています。
自然豊かな森があり、きれいな川があり、そして何より素直な人の心・温もりがあります。
■返礼品に関するお問い合わせ■
椎葉村ふるさと納税サポートセンター
(株式会社ディ・シィ・ティ)
TEL:050-3590-6202
電話受付時間:月曜~金曜 9:30~17:00
※土日祝日除く
E-mail:info@shiiba-miyazaki.jp
■ワンストップ特例制度に関するお問い合わせ■
椎葉村役場 地域振興課
TEL:0982-67-3203
電話受付時間:月曜~金曜 9:00~17:00
※土日祝日除く
E-mail:shiibavill-furuzei@vill.shiiba.miyazaki.jp

宮崎県 椎葉村