広大な干拓で育ちミネラル豊富で、”寒”にあたることでより一層甘みが増す 【先行予約】産地直送・新鮮!甘くて美味しい白ネギ (3kg前後) 西日本トップクラスの産地・大分県豊後高田市産 広大な干拓で育ったミネラル豊富な白ねぎ ネギ ねぎ 長ネギ 鍋 野菜
お礼の品について
| 容量 | 白ネギ10束(1束あたり2~3本程度) 3kg前後 ※収穫時期により、白ネギ1本の重さが異なります。重さは目安ですので、あらかじめご了承ください。 |
|---|---|
| 消費期限 | 冷蔵保存で15~20日 ※鮮度の良い内にお召し上がりください。 ※冷蔵庫、または日の当たらない涼しい場所で保管してください。 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 古本青果有限会社 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6656054 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 受付終了:3月上旬 |
| 発送期日 |
発送開始:12月上旬から申し込み順により順次発送 発送終了:3月下旬 |
| 配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
【先行予約】
【12月上旬以降 順次配送予定】
大分県豊後高田市の白ねぎの特徴は、江戸時代と昭和時代に海を埋め立て造成された干拓で栽培され、西日本トップクラスの産地になっています。
広大な干拓で育った白ねぎはミネラル豊富で、”寒”にあたることでより一層甘みが増します。
産地直送で新鮮な甘くて美味しい白ねぎをご賞味ください。
☆関連キーワード ネギ 白ネギ 野菜 やさい 鍋 産地直送 長ネギ
こだわりポイントをご紹介
鮮度の良い品物をお届けできるよう、予冷しています。
※予冷(よれい)・・・収穫した農産物(主に青果物)を、出荷や貯蔵の前に、急速に冷却して温度を下げる処理のこと。これにより、鮮度を保ち、品質の劣化を防ぐことができます。
わたしたちが作っています
収穫まで半年~8ヶ月かけて、光り輝く軟白を作っています。
※軟白(なんぱく)・・・野菜の茎葉を白く育てるために、人為的に光を遮って成長させること。光を遮断して栽培することで、より白い部分を長く、柔らかく育てます。
こんなところで作っています
大分県豊後高田市は、西日本トップクラスの白ねぎの産地です。江戸と昭和の時代に海を埋め立てた干拓で栽培しています。広大な干拓で育った白ねぎは、ミネラル豊富。"寒"にあたることでより一層甘みが増します。
この時期がおすすめ!
秋冬時期は、"寒"に当たるほど白ねぎの甘さが一段と増します。鍋に入れ、お好みの味付けでご賞味ください。また、天ぷらや薬味にしても美味しく味わえます。
わたしたちの想い
わたしたちの白ねぎを選んでいただくことで、地元である豊後高田市の子育て支援に貢献できることが嬉しいです。
これからも鮮度の良いものをご提供できるよう、努力してまいります。
ふるさと納税の使い道
豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。
0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい
豊後高田市では、子育てする保護者の皆さんの経済的負担の軽減を図るため、全国トップレベルの子育て支援を『本気』でめざしています。
皆様の応援をよろしくお願いします!
豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!
| カテゴリ |
野菜類
>
ねぎ・玉ねぎ
>
ねぎ
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 149977bt1
- 地場産品類型
1号
豊後高田市について
大分県豊後高田市(ぶんごたかだし)~この町に確かな未来を築くため~
私たちのまちの人口は約2万2千人。
高齢化率は38%にのぼり、少子高齢化が進んでいます。
将来推計では、2070年には人口が約1万2千人まで減少するといわれています。
このまちが、いつかなくなってしまうかもしれない
だからこそ、わたしたちは「未来への一手」を打つ決断をしました。
人口減少を止めるには少子化を食い止めなければなりません。
地域の活力は『人』です。
豊後高田市では、子育てする皆さんの経済的負担の軽減を図るため、0歳から高校生まで、子育てに対する負担をすべて無料にする思い切った子育て支援を行っています。
医療費・給食費・保育料・授業料・市営塾・祝い金
家庭の負担を軽減し、安心して子育てできるまちをめざしています。
子育て支援は、未来への投資です。
豊後高田市の未来をあきらめない証です。
ふるさと納税は『想いを託す制度』。
皆さまの寄付が、子どもたちの明日を支えます。
大分県 豊後高田市
