[庭園付き一棟貸切]〈一日一組限定〉<1泊2食付>鯛しゃぶを味わうプラン(選べる 1名様利用/2名様利用)



お礼の品について
容量 | [庭園付き一棟貸切]〈一日一組限定〉<1泊2食付>鯛しゃぶを味わうプラン 1名様利用/2名様利用 |
---|---|
事業者 | non design office 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6643936 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
豊かな自然に囲まれた宿で、山と海の恵みを同時に味わう贅沢な一夜を。
「みわとそら」ならではの静かな時間の中で、
地場漁港から仕入れた新鮮な「鯛」しゃぶをお楽しみいただけるプランです。
鯛は、身がしっかりとしながらもふんわり柔らかく、クセがなく、だしとの相性も抜群。
豊後高田市の特産品である「白ネギ」をたっぷり入れたお野菜と一緒にここだけの特別な体験をお届けします。
食材はすべて事前に冷蔵庫にご用意。到着後はご自身のペースで、ゆったりと特別な夕食時間をお過ごしいただけます。
朝食は地元創作和洋シェフがその時の旬のものを詰め合わせたお食事を、朝8時から9時頃宿にお届けに参ります。
■ こんな方におすすめ ■
・夫婦の記念日や家族旅行、グループ旅行で、特別な時間を過ごしたい方
・都会の喧騒を離れ、自然に囲まれた静かな空間で癒されたい方
・広い空間でゆったりと過ごしたい方(最大15名まで宿泊可)
・地元の食材を楽しみながら、自由なスタイルで滞在したい方
・美しい庭園や和の趣ある空間で、非日常の時間を満喫したい方
■ ご滞在について ■
・駐車場完備(無料)
・キッチンを利用しての自炊OK
・ペットの同伴は不可となります
・7名以上の宿泊を希望の場合、施設へ直接ご連絡ください。
※画像はイメージです。
■ みわとそらの魅力 ■
・一棟貸切
・1日1組限定の完全プライベート空間
・650坪の広大な庭園を独占!四季折々の景色が楽しめる
・165㎡のゆとりある間取りで、最大15名まで宿泊可能
・キッチン完備で自由に自炊が可能。地元の食材を持ち込んで贅沢ディナーも◎
・畳の香りに包まれる和空間。どこか懐かしく、心がほぐれるひととき
■ 宿の設備 ■
・広々とした和空間 - 伝統的な趣とモダンな快適さが融合した室内
・寝室3部屋
・最大15名宿泊可能 - 家族やグループ利用に最適
・充実のキッチン設備 - 冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・調理器具・食器類を完備
・2つの浴室&2つのトイレ
大人数でも快適に利用可能
・無料Wi-Fi完備 - リモートワークやワーケーションにも◎
・庭園付き縁側スペース - 静かに読書やお茶を楽しめる贅沢なひととき




ふるさと納税の使い道
豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい
豊後高田市では、子育てする保護者の皆さんの経済的負担の軽減を図るため、全国トップレベルの子育て支援を『本気』でめざしています。

皆様の応援をよろしくお願いします!
豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!
ふるさとチョイス豊後高田市特集 全国トップレベルの子育て支援を「本気」で目指しています!
特集はコチラ▼
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
旅館・民宿
イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- 150131bt8
- 地場産品類型
7号
豊後高田市について
大分県豊後高田市(ぶんごたかだし)~この町に確かな未来を築くため~
私たちのまちの人口は約2万2千人。
高齢化率は38%にのぼり、少子高齢化が進んでいます。
将来推計では、2070年には人口が約1万2千人まで減少するといわれています。
このまちが、いつかなくなってしまうかもしれない
だからこそ、わたしたちは「未来への一手」を打つ決断をしました。
人口減少を止めるには少子化を食い止めなければなりません。
地域の活力は『人』です。
豊後高田市では、子育てする皆さんの経済的負担の軽減を図るため、0歳から高校生まで、子育てに対する負担をすべて無料にする思い切った子育て支援を行っています。
医療費・給食費・保育料・授業料・市営塾・祝い金
家庭の負担を軽減し、安心して子育てできるまちをめざしています。
子育て支援は、未来への投資です。
豊後高田市の未来をあきらめない証です。
ふるさと納税は『想いを託す制度』。
皆さまの寄付が、子どもたちの明日を支えます。

大分県 豊後高田市