スーパーフード 【スピード発送】 スーパーフード 豊後高田産 そばの実1kg



お礼の品について
容量 | そばの実(豊後高田産)1kg |
---|---|
消費期限 | 製造日より180日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません そば |
事業者 | 豊後高田市観光まちづくり株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4461323 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
豊後高田産のそばの実です。 そばの実は、そばの殻をとった三角錐状の麦のようなもので「そば米」とも言います。 食物繊維とビタミンが豊富で健康食として注目されています。 お米1合に対し小さじ1杯程度のそばの実を入れて炊き上げると、おいしいそばの実ご飯がお楽しみいただけます。☆関連キーワード 国産 そば むき実 ソバの実 スーパーフード 自宅用 健康食 栄養豊富 九州 ふるさと納税 豊後高田産 そばの実 蕎麦 サラダ 炊き込み 健康 食物繊維




こだわりポイントをご紹介
そばの実は、植物繊維やビタミンなど栄養が豊富で健康食として注目されています。
お米1合に対し小さじ1杯程度のそばの実を入れて炊き上げると、おいしいそばの実ごはんがお楽しみいただけます。
わたしたちが作っています
豊後高田市の特産品として今や西日本有数の産地となった「豊後高田そば」。
現在は17組織で、年間約80トンを生産しています。
その組織を束ねるのが「豊後高田そば生産組合」。豊後高田そば株式会社を立ち上げ、生産したそばの加工やそば関連製品の販売など、生産から流通まで一貫して取り組んでいるため、高品質なそば製品を提供することができます。
こんなところで作っています
豊後高田市一帯で栽培されています。豊後高田そばは、春と秋の年2回栽培するという大きな特徴があり、豊後高田市では年2回「新そば」を味わうことができます。
わたしたちが歩んできた道
市の特産品を作るとの想いから、2003年に市をあげて栽培が始まった「豊後高田そば」。
「”そばはほったらかしでいい、荒れ地に育つ”というのは迷信ですよ」と豊後高田そば生産組合の中野代表。
同じ畑でそばを作り続けると、収穫量が減るので、そばを生産した後にはハト麦や菜種を植えて、土の養分バランスなどを整えてから、またそばを栽培するという工夫も。
わたしたちの想い
豊後高田そばは、市のふるさと納税返礼品の中でも大人気の返礼品です。
いただいた寄付金が、市の子育て支援事業に活用されていることについて、中野代表は、「市内の子どもたちの保育料や医療費などが無料なのはとても良いこと。励みになります」とお話しくださいました。
※上記内容は2021年12月に取材した際の情報です。
<そばの実と米の栄養成分の対比>
・ビタミンB1:疲労回復効果があるといわれる(そばの実0.42mg/米0.08mg)
・ビタミンB2:美肌効果があるといわれる (そばの実0.10mg/米0.02mg)
・植物繊維:便秘解消効果があるといわれる (そばの実3.7mg/米0.5mg)
・たんぱく質:筋肉や血液をつくる (そばの実9.6mg/米6.1mg)
(可食部100gあたり 文部科学省食品成分データベースより)
そばの実の美味しい食べ方
(1)そばの実ごはん
お米1合に小さじ1杯のそばの実を入れて、普通に炊いてください。
美味しくてヘルシーな「そばの実ごはん」のでき上がり!
ちょっとお塩を振って、そばの実おむすびも美味しいですよ♪

(2)そばの実サラダ
そばの実を30分位、水につけて戻します。
鍋に水を入れて、そばの実を入れて15分程度茹でてください。
茹で汁がそばの色で少し濁ります。
茹で上がりのそばの実は、少しぬめりがありますので、気になる方はザルに入れて水洗いをしてください。
お好みの野菜にそばの実をトッピングして、お好みのドレッシングをかけてお召し上がりください。
胡麻ドレッシングやぽん酢がよく合います♪




ふるさと納税の使い道
豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい
豊後高田市では、子育てする保護者の皆さんの経済的負担の軽減を図るため、全国トップレベルの子育て支援を『本気』でめざしています。

皆様の応援をよろしくお願いします!
豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!
お礼の品感想
つぶつぶ感美味しい
つぶつぶ感が美味しくて健康な生活をサポートしてくれて、ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
tonyさん|男性|40代
投稿日:2023年9月8日 08:53
生産者から届く蕎麦の実がうれしい
美味しく安全な蕎麦の実を食べてみたくてお願いしました。つぶつぶ感が美味しくて野菜を小さなダイス状にカットして雑炊のようにして食べるのが好きです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- リピートしたい
せんべいさん|男性|60代
投稿日:2023年5月21日 21:48
茹でておいしい
ソバの実って、意外と探してもそこら辺には売っておらず、一度地方の旅館で食べたソバの実の雑炊の味が忘れられず、お願いしました。美味しいです。たくさん茹でて冷凍しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 行きたい
りえぞうさん|女性|50代
投稿日:2021年7月10日 10:57
お米と一緒に炊いて風味よく美味しくいただいてます
スーパーフードとして蕎麦の実が紹介されているのを見てから、お米と一緒に炊くようになりました。こちらのそば実は見た目にもきれいな実が届いて、食べたときも風味よくもっちりと美味しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年2月6日 17:51
カテゴリ |
米・パン
>
雑穀
>
麺類 > そば > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0B1-69
- 地場産品類型
1号
豊後高田市について
大分県豊後高田市(ぶんごたかだし)~この町に確かな未来を築くため~
私たちのまちの人口は約2万2千人。
高齢化率は38%にのぼり、少子高齢化が進んでいます。
将来推計では、2070年には人口が約1万2千人まで減少するといわれています。
このまちが、いつかなくなってしまうかもしれない
だからこそ、わたしたちは「未来への一手」を打つ決断をしました。
人口減少を止めるには少子化を食い止めなければなりません。
地域の活力は『人』です。
豊後高田市では、子育てする皆さんの経済的負担の軽減を図るため、0歳から高校生まで、子育てに対する負担をすべて無料にする思い切った子育て支援を行っています。
医療費・給食費・保育料・授業料・市営塾・祝い金
家庭の負担を軽減し、安心して子育てできるまちをめざしています。
子育て支援は、未来への投資です。
豊後高田市の未来をあきらめない証です。
ふるさと納税は『想いを託す制度』。
皆さまの寄付が、子どもたちの明日を支えます。

大分県 豊後高田市