つぶらなカボス(190g×30本)



お礼の品について
容量 | つぶらなカボス 190g×30本 |
---|---|
消費期限 | 10か月 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 大分県農業協同組合(グリーンセンター) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 156612 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
大分県特産のかぼす果汁を使用し、飲みやすいさわやかな味に仕上げました。夏みかんの粒入りで食感も楽しい大変人気のある品です。是非ご賞味ください。
☆関連キーワード つぶらなカボス 飲料 缶 粒入り ご当地ジュース かぼすドリンク 柑橘 飲みやすい つぶつぶ つぶ入り 食感 大分県 九州 国産 かぼすジュース 爽やか 家庭用 大人 子ども JA 贈答用 カボス かぼす ギフト プレゼント お土産 人気 ジュース 清涼飲料水 ドリンク 子供


ふるさと納税の使い道
豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい
豊後高田市では、子育てする保護者の皆さんの経済的負担の軽減を図るため、全国トップレベルの子育て支援を『本気』でめざしています。

皆様の応援をよろしくお願いします!
豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!
お礼の品感想
さっぱりと爽やかな味!
かぼすジュースってボヤけた味の商品が多い中、つぶらなカボスは爽やかであと味も良く美味しいかぼすジュースにやっと出会えたと思える物でした!ふるさと納税で手に入るのが嬉しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
YKさん|男性|50代
投稿日:2023年5月31日 09:38
柚子最高!
柚子の粒が入っているので、爽やかで飲み口サッパリで飲みやすいです。
おばあちゃんがいつも買っていたので、ふるさとチョイスで頼んでみました。
すごく得した気分です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
さいちゃんさん|男性|50代
投稿日:2020年12月23日 21:10
爽やかな味
適度な量とつぶつぶ感、味も甘すぎず、とっても美味しく頂きました!
あまりに美味しいので、今年度もう一度リピートさせて頂きます!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
きよさん|男性|40代
投稿日:2020年7月24日 23:52
つぶつぶの食感が喉越しさわやかでした。
飲みやすい量で一日一本、必ず昼食後に飲んでいました。暑い夏に冷やして飲むと最高ですね。毎年、定期的に購入したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2020年5月17日 07:51
まず間違いない
甘酸っぱく爽やかなジュースで老若男女好きだと思います。
アンテナショップでもよく買うので、大量にゲットできてお得な気分です!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2019年6月17日 21:18
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
その他果汁飲料
野菜類 > ジュース・加工品 > ジュース 果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類 |
---|
- 自治体での管理番号
- C1-38
- 地場産品類型
8号ハ
豊後高田市について
大分県豊後高田市(ぶんごたかだし)~この町に確かな未来を築くため~
私たちのまちの人口は約2万2千人。
高齢化率は38%にのぼり、少子高齢化が進んでいます。
将来推計では、2070年には人口が約1万2千人まで減少するといわれています。
このまちが、いつかなくなってしまうかもしれない
だからこそ、わたしたちは「未来への一手」を打つ決断をしました。
人口減少を止めるには少子化を食い止めなければなりません。
地域の活力は『人』です。
豊後高田市では、子育てする皆さんの経済的負担の軽減を図るため、0歳から高校生まで、子育てに対する負担をすべて無料にする思い切った子育て支援を行っています。
医療費・給食費・保育料・授業料・市営塾・祝い金
家庭の負担を軽減し、安心して子育てできるまちをめざしています。
子育て支援は、未来への投資です。
豊後高田市の未来をあきらめない証です。
ふるさと納税は『想いを託す制度』。
皆さまの寄付が、子どもたちの明日を支えます。

大分県 豊後高田市