大分県 日田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
職人の手作業による、木目が美しい「浮造り」加工を施したウッドガラスペンです。 【中字・ブラウン】OITA WOOD GLASS PEN(ガラスペン) 1本 日田市 / OitaMade株式会社 雑貨 文具 ペン 雑貨 文具 ペン 文房具 雑貨 ペン[ARDW001-04]



お礼の品について
容量 | ペン先字幅:中字(M) カラー:ブラウン 全長:153mm(中字) 軸径:直径14.00mm(最大) ペン先径:直径13.00mm(最大) 重量:10g 【原料原産地】 大分県日田市 【加工地】 大分県日田市 |
---|---|
消費期限 | - |
事業者 | OitaMade株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6427323 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
【通常】ご入金確認後、30営業日以内に発送。 【12月~1月のお申込み】ご入金確認後、60営業日程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 【注意事項】 ※配送日・曜日の指定はできかねます。 ※長期不在等で受取不可の日程がある場合は、お申し込み時に必ず「備考欄」にご記入ください. |
配送 |
|
木目が美しい「浮造り」加工を施したウッドガラスペン
木軸は、九州三大美林の一つとされている大分県産「日田杉」。
日田杉独特の美しい木目を活かし、職人の手作業による「浮造り」加工を施しています。
ペン先は、透明で美しいフォルムに仕上げた硬質ガラスのガラスペン先。
木軸、ガラスペン先、全体フォルムは飽きのこないシンプルデザインに仕上げ、様々なシーンでご利用いただけます。
■原材料
ペン先:硬質ガラス
軸素材・加工:日田杉・浮造り加工
■注意事項
●OITA WOOD GLASS PENは硬質(耐熱)ガラスで作られたガラスペンです。硬質ガラスは一般ガラスよりも耐久性・摩耗性に優れていますが、ガラス製品ですので丁寧にお取り扱いください。
●ガラスの性質上ガラス製品との衝撃はペン先破損の原因となります。ペン先洗いの水入れなどは、ガラス製品以外の素材(プラスチックなど)がおすすめです。
●ペン先の溝に付いたインクは筆やブラシなどを用い優しく水で洗い流し、水分を良く拭き取り、乾燥させてください。
●木軸は木製品のためインクや汚れなどが付いた場合、内部に浸透すると汚れが取れなくなる場合がございますので、お早めに拭き取ってください。
●本製品は手作りのため個体差があります。また木軸は天然木を使用しておりますので、ひとつひとつ色や木肌の風合いが異なります。予めご了承ください。
■返礼品提供事業者
Oita Made株式会社
ガラスペン ガラス ペン 筆記用具 OitaMade おしゃれ 高級 手書き ウッドガラスペン インクペン 文房具 工芸品 浮造り 日田杉
日田市のおすすめ返礼品はこちら
-
【最短1週間以内発送】【選べる配送回数】サッポロ ヱビスビー…
16,400 円
水郷日田の名水を生み出す豊かな森にたたずむ、九州日田工場で作られたヱビスビール
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【最短1週間以内発送】【選べる配送回数】サッポロ 生ビール黒…
15,400 円
何杯飲んでも飲み飽きない、ビール好きの大人たちに愛されるビールです。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【最短1週間以内発送】【選べる回数】日田天領水 2L×10本 飲料…
13,000 円
天然のミネラルバランスを保ったpH約8.3の飲みやすく美味しい軟水です。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【選べる容量】おおいた豊後牛 赤身モモ 焼肉用 500g or 1kg(50…
11,500 円
赤身であっさり!みんなで焼肉!
- 冷凍便
- 別送
-
【選べる回数】最高級 味噌醤油醸造元「日田醤油」 高級合せ味…
7,000 円
リピーター続出の逸品!米の分量が多いため、より甘さを感じるお味噌です。
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
木目が美しい「浮造り」加工を施したウッドガラスペン。木軸は、九州三大美林の一つとされている大分県産「日田杉」です。日田杉独特の美しい木目を活かし、職人の手作業による「浮造り」加工を施しています。
わたしたちがご案内します
私たちOita Madeは“大分ならでは“にこだわったライフスタイル・ショップです。
衣食住のジャンルをこえ、土地の風土や作り手の顔が見えるモノ、ものづくりの背景が垣間見えるプロダクトを厳選してお届けしています。
こんな場所でお楽しみいただけます
ペン先は、透明で美しいフォルムに仕上げた硬質ガラスのガラスペン先です。木軸、ガラスペン先、全体フォルムは飽きのこないシンプルデザインに仕上げ、様々なシーンでご利用いただけます。
わたしたちが歩んできた道
私たちOita Madeは“大分ならでは“にこだわったライフスタイル・ショップです。私たちは県内をくまなく歩き、各地の生産者を訪ね、作り手と手を取り合い、大分県を代表するプロダクトを生みだすとともにその魅力をご紹介しています。
わたしたちの想い
Oita Madeの使命は、地元の生産者を支援することで地域を活性化させ、豊かな社会を作るお手伝いをすること。そして県外のみなさまに大分の良さを知っていただき、大分のファンになってもらうこと。そのためにも大分の素朴で豊かな魅力に存分に触れられる、そんな場づくりを目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
みなさまからいただいた寄附金は「水郷ひた応援基金」に積み立て、地域活性化事業、森林保全・育成事業、高齢化対策事業等のふるさと「水郷ひた」を守り、元気づける日田市の施策に活用させていただきます。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
その他文房具
|
---|
- 自治体での管理番号
- ARDW001-04
- 地場産品類型
2号
日田市について
日田市は大分県の西部、福岡県と熊本県に隣接した北部九州のほぼ中央に位置し、周囲を阿蘇、くじゅう山系や英彦山系の美しい山々に囲まれ、これらの山系から流れ出る豊富な水が合流する日田盆地と緑豊かな森林や丘陵地で市域が形成されています。気候は、内陸特有の性質から寒暖の差が大きく、雨量も多いことから、四季の移ろいがはっきりしているといった特徴があります。
古くから北部九州の各地を結ぶ交通の要衝として栄え、江戸時代には幕府直轄地・天領として西国筋郡代が置かれるなど、九州の政治・経済・文化の中心地として発展しました。当時は歴史的な町並みや伝統文化は今なお脈々と受け継がれており、私塾「咸宜園」や塾と共生したまち「豆田町」等が教育遺産群として日本遺産に認定されているほか、「日田祇園の曳山行事」はユネスコ無形文化財に登録されています。

大分県 日田市