湯の町「別府」を走り抜ける新感覚アクティビティ ゆのくにクルーザーで行く別府DEEP観光コース
■説明
別府を知り尽くすガイドを先頭に、1人乗りミニジープ「ゆのくにクルーザー」に乗って、他では体験することのできないディープな別府を体験することができるツアーです。
温泉、グルメ、景観、観光など、あなたの興味を伝えるだけで、その場で旅をカスタマイズ。湯けむりが印象的な別府の街を走る爽快感は抜群です。
【日 程】年中無休(※事前に予約が入っている場合はお断りいたします)
【出 発】10:00 ~ 14:30(※時間外の相談も可)
【所 要】3時間程度
【人 数】最大参加可能人数:4名
【持ち物】運転免許証、動きやすい服装
【コース】コースは予約時に、別府で体験してみたいこと行ってみたい所などのオーダーをいただき、ご提案いたします。
■ゆのくにクルーザー体験の流れ
①ご寄附後、お礼状とご利用案内を送付
②体験2週間前までに記載の専用サイトからご予約(電話予約可)
③体験当日はJR別府駅の観光案内所「ワンダーコンパス別府」に出発予定時刻までにお越しください
■注意事項
・チケットの有効期限は寄附確認日より1年間となります。
・体験には普通免許が必須となります。
・公道は1人乗りとなります。
・2名以上でご利用の場合は、ご連絡ください。
・体験ご希望日の2週間前までにご予約をお願いいたします。
・チケットのご利用は、ご寄附いただいたご本人様のみとなります。
・雨天延期(延期の場合は、前日までにご連絡いたします。)
【お問い合わせ・ご予約お申込み】
ゆのくにクルーザー
TEL:070-5403-6165
Mail:yunokunicruiser@softbank.ne.jp





■関連するお礼の品
-
〈PRINCESS〉アロマボディトリートメント 70分
70,000 円
ヘッドトリートメントを中心としたアロマボディトリートメント
- 常温便
- 別送
-
〈PRINCESS〉小顔リフトアップセラピー 70分
70,000 円
むくみ、たるみをすっきり小顔効果と肌質の変化を実感できる、サロン一番人気メニュー
- 常温便
- 別送
-
「着物・浴衣」で別府観光 (着物・浴衣レンタル)
15,000 円
湯のまち別府を着物・浴衣で観光散策しよう♪
- 常温便
- 別送
-
【15,000円分】大分県別府市の対象ツアーに使えるHISふるさと納…
50,000 円
HIS 宿泊 別府市 九州 大分県 旅館 ホテル 旅行 温泉 1万5千円分
- 別送
-
【150,000円分】大分県別府市の対象ツアーに使えるHISふるさと…
500,000 円
HIS 宿泊 別府市 九州 大分県 旅館 ホテル 旅行 温泉 15万円分
- 別送
-
【3,000円分】大分県別府市の対象ツアーに使えるHISふるさと納…
10,000 円
HIS 宿泊 別府市 九州 大分県 旅館 ホテル 旅行 温泉 3千円分
- 別送
-
【30,000円分】大分県別府市の対象ツアーに使えるHISふるさと納…
100,000 円
HIS 宿泊 別府市 九州 大分県 旅館 ホテル 旅行 温泉 3万円分
- 別送
-
【4名様1泊2食付き】お座敷あそび体験 まどか塾
1,334,000 円
非日常的なおもてなしで貴重な思い出を作っちゃおう!
- 常温便
- 別送
-
【4名様1泊2食付き】イベント芸妓 ひさ乃絵巻
1,334,000 円
非日常的なおもてなしで貴重な思い出を作っちゃおう!
- 常温便
- 別送
-
【6,000円分】大分県別府市の対象ツアーに使えるHISふるさと納…
20,000 円
HIS 宿泊 別府市 九州 大分県 旅館 ホテル 旅行 温泉 6千円分
- 別送
-
【60,000円分】大分県別府市の対象ツアーに使えるHISふるさと納…
200,000 円
HIS 宿泊 別府市 九州 大分県 旅館 ホテル 旅行 温泉 6万円分
- 別送
-
【あちあちっ、おいし~~!】市営 地獄蒸し工房鉄輪利用補助…
7,000 円
江戸時代から受け継がれてきた伝統的な調理法「地獄蒸し」
- 常温便
- 別送
-
【オンライン体験】おうちで温泉染め体験 柿渋 × 明礬
79,000 円
「自然染」と「温泉」を組み合わせた“温泉染”で自分だけのアイテムづくり
- 常温便
- 別送
-
【世界で一つだけオリジナル香水づくり】大分香りの博物館 鑑…
13,000 円
■説明 香りがテーマの博物館です。 紀元前から現代までの膨大な数の香水瓶のコレクションや香炉、香道具、香料原料、香木などの展示をしています。 調香体験では16種類の香りの中から好きな香りを選びインストラクターの指導でオリジナルの香水をつくりあげていきます。 ※お礼の品のお問い合わせ先(大分香りの博物館:0977-27-7272) 【関連キーワード】 ふるさと納税 世界で一つだけ オリジナル 香水づくり 大分香りの博物館 鑑賞 & 調香 体験 チケット プレゼント ギフト お土産 贈り物 匂い フレグランス ハンドメイド 別府市 送料無料
- 常温便
- 別送
-
【世界で一つだけオリジナル香水づくり】大分香りの博物館 鑑…
24,000 円
■説明 香りがテーマの博物館です。 紀元前から現代までの膨大な数の香水瓶のコレクションや香炉、香道具、香料原料、香木などの展示をしています。 調香体験では16種類の香りの中から好きな香りを選びインストラクターの指導でオリジナルの香水をつくりあげていきます。 ※お礼の品のお問い合わせ先(大分香りの博物館:0977-27-7272) 【関連キーワード】 ふるさと納税 世界で一つだけ オリジナル 香水づくり 大分香りの博物館 鑑賞 & 調香 体験 チケット プレゼント ギフト お土産 贈り物 匂い フレグランス ハンドメイド 別府市 送料無料
- 常温便
- 別送
-
【傾斜33度のバンクを体感してみませんか!】KEIRIN選手と一緒…
30,000 円
競輪選手と一緒に、別府競輪場を一般自転車での走行体験 また、普段見ることのできない、競輪開催中に選手が使用する宿舎や食堂を見学できます。 競輪選手1名から数名で対応します。 ※※※ご注意※※※ ・寄付お申し込み受付後、「体験チケット(案内文)」を送付します。 ・チケットに記載の連絡先へメールまたはお電話にてご予約をお願いいたします。 ・天候不順時は室内での対応になることがあります。 ・競輪開催日程により、ご希望の日時に添えない場合もございます。 ・体験チケット(案内文)は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ・体験チケット(案内文)の払戻等は出来ません。 ・画像はイメージです。 ・人数について、寄付いただいた方1名プラスで一緒に参加されるご家族に限る小学生以下は無償で走行体験可(10名程度まで対応可) ・ただし、大人用の自転車しかありませんので、小学生以下で希望される時はご自身の自転車をご持参ください。 ・またご年配の方で自転車に乗れない場合は見学のみでお願いします。 ・所要時間は、1時間程度となります。 【返礼品に関するお問合せ】 一般社団法人日本競輪選手会大分支部 0977-66-2778 【関連キーワード】 ふるさと納税 傾斜33度のバンクを体感 KEIRIN選手と一緒に別府競輪場 走行 見学 体験 競輪選手 体験チケット 走行体験 バイク走行 アクティビティ スポーツ 記念 大分県 別府市
- 常温便
- 別送
-
【別府温泉】足湯プランチケット(1名分)
7,000 円
【別府温泉】自然の中でドリンクを飲みながら足湯風呂プラン
- 常温便
- 別送
-
【別府温泉由来】マスクスプレーづくり体験チケット(1名様分)
5,000 円
【別府温泉由来】 お子様も一緒にできるマスクスプレーづくり体験
- 常温便
- 別送
-
【完全予約制】オーダーメイド トリートメント
60,000 円
五感から癒されに in別府
- 常温便
- 別送
-
ゆのくにクルーザーで行く別府DEEP観光コース
30,000 円
湯の町「別府」を走り抜ける新感覚アクティビティ
- 常温便
- 別送
-
アーティストの視点で見る別府 画家勝 正光さんとまち歩き
20,000 円
■説明 ● 別府移住16年目、別府まち歩きガイド歴11年目のアーティストの視点で歩く別府のまち ● 絵画教室講師や共同温泉の組合長などの役割を通じて地域に溶け込み、まちやひとの歴史をひとつひとつ紐解く絵を描く「画家・勝 正光」がガイド。 ● 別府駅前からスタートして、〈岡本太郎の壁画〉などの過去の作家の足跡を辿りながら、現在別府を拠点に活動するアーティスト・クリエイター移住定住のモデルエリア・南部エリアに移動、アート版トキワ荘と呼ばれる〈清島アパート〉も見学します。 ● 最後は地域のアーティストグッズと温泉グッズの自動販売機を設置している地域の共同温泉〈末広温泉〉にお連れします。別府で制作されたアート作品をぜひお土産に♪ まち歩きあの思い出のワンシーンをスケッチした鉛筆画の絵葉書(複製)を後日参加者全員にお届けいたします。 他のまち歩きにはない最大の特長は、別府在住16年目の画家自身がお連れするのを強みにした、参加者が普段の別府のアーティストコミュニティに混ざり込んでしまうような親密なアート体験です。 展覧会、トークイベント、野外作品、海外アーティストの滞在制作場所など、別府にふと降り立っただけではなかなか訪れられない、 その日その日の1番ホットなアートスポットにお連れし、別府の温泉文化ならではのアートコミュニティのダイナミズムに触れつつ、 温泉パワーに任せて美術館やギャラリーではできない交流をご案内いたします。 はじめに別府駅西口の岡本太郎の壁画へ行き、藤田嗣治やディヴィット・ホックニー等、 過去に別府に集ったアーティストの足跡を辿りながら、現在のアーティスト移住定住モデルエリア・南部エリアに移動し、 現代の別府に集うアーティストのそれぞれの拠点に入り込んで行くことで、アートのまち別府の近現代を体感出来るよう歩いていきます。路地に迷い込みつつ、 わざわざ歩いて行くことで参加者にとっては非日常的な、アーティストにとっての日常、温泉を中心に古今東西分け隔てなく色んなものが集まってきた別府で裏の顔ほど 別府の表の魅力だと思い暮らす日々に触れていただける体験をご案内いたします。
- 別送
-
NEW オーダーメイド「別府の旅プラン」に利用可能な割引券
4,000 円
王道の贅沢、穴場の発見。別府温泉で特別なオーダーメイド旅を。
- 常温便
- 別送
-
トリートメント体験チケット[1名様分]
14,000 円
【即実感!温泉成分配合エステ】 別府に来たら一度試してほしいエステ体験
- 常温便
- 別送
-
ドローンサッカー1時間体験(5名)
28,000 円
最先端スポーツを楽しもう!子どもから大人までドローン操縦を体験!
- 常温便
- 別送
-
ドローンサッカー1時間体験(ペア)
15,000 円
最先端スポーツを楽しもう!子どもから大人までドローン操縦を体験!
- 常温便
- 別送
-
ハーンヘリテージスパ「別府エナジャイザー」90分 1名様
110,000 円
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ ホテル内のハーンヘリテージスパでの人気メニューである「別府エナジャイザー」90分 (1名様) ■注意事項 ハーンヘリテージスパは、利用者様の心と体の自然なバランスを回復することに力を入れています。 ハーンでは、貴重かつ純度の高いオイルを使用し、お肌に最高の贅沢をもたらすだけでなく、優雅な香りもお楽しみいただけます。 2020年には、メディカルトラベルマーケットにより『世界のウェルネスリトリートトップ20』に選ばれ、 『ワールドラグジュアリースパアワード2020』や『ワールドスパアワード』など、 数々の受賞においてハーンヘリテージスパは、世界的な評価をいただいております。 ※ご利用の際は予めホテル内スパ施設へご予約下さい。 ※ご利用当日、スパスタッフにご利用券をお渡し下さい。 ※ご利用券の現金との交換、再発行はできませんので予めご了承下さい。 ※ご利用券は有効期限内でご利用下さい。期間を過ぎますとご利用いただけなくなりますのでご注意下さい。 ※ゴールデンウィーク、お盆期間、年末年始などの繁忙期はご利用除外となります。(ご利用券に記載) ※混雑状況によりご希望のお日にち、お時間がご準備できない場合もございますので予めご了承下さい。 【返礼品に関するお問い合わせ】 ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ 0977-66-1000 【関連キーワード】 ふるさと納税 レビューキャンペーン ハーンヘリテージスパ サイアムアロマ ボディー セラピー ANAインターコンチネンタル別府 高級ホテル アロマ オイル マッサージ スキンケア
- 常温便
- 別送
-
フォレストアドベンチャー 体験チケット【キャノピーコース】
11,000 円
フランス発、自然共生型アウトドアパーク
- 常温便
-
フォレストアドベンチャー 体験チケット【アドベンチャーコー…
14,000 円
フランス発、自然共生型アウトドアパーク
- 常温便
-
別府 収穫体験ガイド付きツアー
100,000 円
別府市の農家で旬の野菜収穫、温泉、地獄蒸しを贅沢に満喫!
- 常温便
- 別送
-
別府 収穫体験ガイド付きツアー(ペア参加)
140,000 円
別府市の農家で旬の野菜収穫、温泉、地獄蒸しを贅沢に満喫!
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
スポーツ・アウトドア > その他スポーツ > 地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- B177-001
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
別府市内で体験するアクティビティ「ゆのくにクルーザー」(一人乗りミニカー)で行く、別府市内の温泉やランチ、棚田展望、地獄蒸し体験などをめぐるコース
自治体からの情報

【お礼の品の選択方法・手配について ※必ずご覧ください】
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を贈呈しています。
別府市に住民登録がある方(別府市に住民税を納税されている方)へのお礼の品の贈呈は、廃止いたしました。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
※お礼の記念品は、製造等をしている各業者から寄附者へお送りするため、寄附者の住所、氏名、連絡先を業者に伝えることご了承ください。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
別府市ふるさと納税サポート室
TEL:050-5443-0295
Mail:support@beppu.furusato-lg.jp
営業日のご案内 平日9時~18時
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります
※曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。
================================
別府市について
別府市は、九州の北東部、瀬戸内海に面した大分県の東海岸のほぼ中央に位置し、阿蘇くじゅう国立公園に属する由布・鶴見岳の麓で裾野をなだらかに別府湾へと広げる扇状地特有の地形により、緑豊かな山々や高原と波静かな別府湾に囲まれた美しい景観を誇り、大地から立ちのぼる「湯けむり」は別府を象徴する風景として市民はもちろん観光客からも親しまれています。
市内には、別府八湯と呼ばれる8つの温泉エリアが点在し、毎分8万7千リットルを越える温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、医療、浴用などの市民生活はもとより観光、産業などにも幅広く活用され、古くから日本を代表する温泉地として賑わい、歴史と文化あふれる国際観光温泉文化都市です。
人口は、県内では大分市につぎ2番目となる約11万人ですが、市内には約3,000人の留学生が勉学に励んでおり、日本でも有数の異文化あふれる国際交流都市としても成長を続けています。
また、市政のさらなる飛躍・発展のため、地域資源である別府の歴史・伝統・文化・産業を磨き別府の誇りを創生する取り組みを推進しています。

大分県 別府市