熊本県 錦町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
飛行機のペーパークラフト(4種)と人吉海軍ラムネ(2本)



お礼の品について
容量 | ■ペーパークラフト 納品時:PP袋入り(W210 mm×H297mm) セット内容(赤とんぼ、橘花、九六艦戦、零戦52型丙) ■ラムネ 内容量:200ml 名称:炭酸飲料 原材料:果糖ぶどう糖(国内製造)/炭酸、酸味料、香料 製造所:株式会社友桝飲料(佐賀県小城市牛津町牛津834) |
---|---|
消費期限 | 製造から18か月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 錦まち観光協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6644872 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
■ペーパークラフト
人吉海軍航空基地にゆかりある機体のセットです。細かい部分にまでこだわっているため、作りごたえあり!
【難易度】
赤とんぼ ★☆☆☆☆ (約150分)
橘花 ★★★☆☆ (約240分)
九六艦戦 ★★★★☆ (約300分)
零戦52型丙 ★★★★★ (約480分)
※制作にかかる所要時間は個人差もございます。 【組み立てに必要な道具】※組み立てに必要な道具はご自身でご準備ください。
(1)カッターorアートナイフ…切取に必要
(2)鉄筆(ネイル用ドットペンで代用可)…折り曲げ線に必要
(3)定規…直線切・折りに必要
(4)ピンセット…小さな部品の作業・折りに必要
(5)細口木工用ボンド…接着剤
(6)カッターマット…作業台
(7)爪楊枝…赤とんぼ、九六艦戦のプロペラの部品で使用 ■ラムネ
昔なつかしビー玉入りの瓶ラムネに、人吉海軍航空基地にゆかりのある海軍の練習機「赤とんぼ」のラベルがレトロ。
※ラムネの瓶の色が青瓶から透明瓶に変更になる場合がございます。 ※こちらのお品は、錦町を広報するために作られた返礼品です。
※画像はイメージです。
※ペーパークラフトの完成品はついてきません。組み立てに必要な道具はついてきませんのでご自身でご準備ください。
カテゴリ |
飲料類
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 55631210
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=435015
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
錦町について
錦町は熊本県の南部に位置し、日本三大急流の一つである球磨川が東西に横断しています。この球磨川の左岸には、町花「ツクシイバラ」が咲き誇り多くの人が訪れます。
梨、桃などフルーツの生産が盛んであり、江戸時代初期に東日本一と称され、タイ捨流の創始者でもある剣豪「丸目蔵人佐」が晩年を過ごしたことから、「剣豪とフルーツの里」をキャッチフレーズに掲げています。
近年、海軍の地下施設が発見され、注目を浴びています。

熊本県 錦町