熊本県 産山村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
世界にファンがいる黒毛和牛をあなたのもとへ! くまもと黒毛和牛 すきやき用 1000g



お礼の品について
容量 | 500g×2P |
---|---|
消費期限 | 発送日より ( 30 )日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 産山村(阿蘇牧場) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6416211 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 無期限 |
発送期日 | 受注メール受信日より ( 60 )日後 |
配送 |
|
"熊本の温暖な気候や阿蘇からの清らかな天然水にも恵まれてた環境で育まれ、地元でとれるトウモロコシや大麦などが与えられ、生産者の高い肥育技術に支えられ安心した肉質のくまもと黒毛和牛!!令和3年3月、熊本県の黒毛和牛の全国的な認知度向上を図るために誕生しました。
今では海外にもファンがいるほどの知名度を誇っています。 霜降りと赤身のバランスのとれた味わいをどうぞご賞味ください
【くまもと黒毛和牛とは】
熊本県産牛肉消費拡大推進協議会が設定する黒毛和種の県内統一ブランドとなります。
・熊本県内での肥育期間が12ヶ月以上であり、最長かつ最終飼養地が熊本県内であること。
・去勢牛または未経雌牛であること。
・肉質等級3以上の黒毛和種の牛肉であること
※注意事項
画像はイメージです
解凍後はなるべく早くお召し上がりください。"
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
すき焼き
|
---|
- 自治体での管理番号
- 2084
- 地場産品類型
8号ハ
産山村について
むかしむかし 阿蘇を開いた健磐龍命の御嫡孫生誕の地として、命(みこと)を山にたとえ、山が生まれた地「産山」となったと言われています。『産山村の起源』
『神様が産まれた村』産山村は熊本県の最北端、九州のほぼ中央に位置し、阿蘇山や大分県の九重火山群等に囲まれた標高500~1,050mの高原地帯です。稲作・畜産を中心に農業が発達し、その営みが集落活動の原点となり、地域文化となって今に継承されています。
草原のあか牛、全国名水百選に選ばれた池山水源の水や山吹水源、その水源の水で作られた「名水棚田米」、全国に2,000頭ほどしかいないという「ブラウンスイス牛」の乳製品などたくさんの名産品があります。
阿蘇外輪山にある約1,500人が暮らす小さな村、産山村。四季折々の姿を見せる草原と澄んだ水があります。産山村は、皆様からのご支援とともに、畜産や稲作を中心とした里山文化を未来へとつないでいくことを目指します。

熊本県 産山村