熊本県 宇城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
酸味と甘味のバランスが良くコクのある不知火をお楽しみください! 【先行予約】宇城市産 あーちゃん家の 不知火 5kg 【2026年4月上旬~5月下旬発送予定】 レビューキャンペーン
お礼の品について
容量 | 不知火:5kg(約15~20玉前後) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:10日程度 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 早川果樹園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5324617 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2026年4月1日まで |
発送期日 | 2026年4月上旬~5月下旬頃 順次発送予定 |
配送 |
|
「清見」と「ポンカン」の交配によってできた【不知火】は大きな果肉とジューシーさが特徴です。
さらに外皮は簡単に手でむくことができ、薄皮もやわらかく食べやすいのも特徴です。
酸味と甘味のバランスが良くコクのある甘味をお楽しみください。
贈り物にも最適です。
■産地
熊本県宇城市
■保存方法
到着後は涼しく風通しの良い場所で保管下さい。
■その他(注意事項)
・天候等の影響により発送時期が前後する場合があります。
・発送指定日については承っておりません。
・お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。
・何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
・到着後は、お早めにお召し上がり下さい。
・酸味が強いと感じた際は通気性の良い涼しい場所で少し寝かせてお召し上がり下さい。
※玉数・大きさのご指定はできません。
■返礼品提供事業者
早川果樹園
【地場産品に該当する理由】
宇城市内で生産された不知火(告示第5条第1号に該当)
関連キーワード:果物 くだもの フルーツ 早川果樹園 熊本県 宇城市
※お礼品到着後、速やかに中身の状態をご確認いただき、不具合がございましたら状態が分かるように外装箱と品物の写真をお送りください。
【宛先】熊本県宇城市ふるさと納税サポートセンター:uki_furusato@simple.jp.net
こだわりポイントをご紹介
果樹本来の美味しさが最大限に出せるように管理しています。
わたしたちがご案内します
母と妻の家族3人で作っています。
こんなところで作っています
有明海と八代海が交る沿岸の傾斜地で、眩しい太陽の恵みをたっぷり浴びて育てています。
この時期がおすすめ!
冬に収穫し、酸味を取るためにしばらく貯蔵しています。
一番食べごろの4月頃から皆様のもとへお届けします。
わたしたちの想い
家族みんなで大事に育てました。
たくさんの皆様に気に入っていただけますように。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
祖父から受け継いだ農園の味、不知火の発祥の地としての誇り、どこよりも味を見極めた果物を全国のみなさまにお届けしたいと思っています。







お礼の品感想
画像付きの感想
残念です
見た目はとても立派なものでしたが、パサパサで甘みも酸味も全く感じられませんでした。当たり外れがあるのでしょうがとても残念でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2025年5月15日 19:51
最高!
食べてみて納得、無茶苦茶美味しかったです。 また来年も頼みたい いやふるさと納税じゃなくても頼みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
テンプルさん|男性|60代
投稿日:2024年5月29日 00:25
リピ決定!
口コミを見て初めて寄付。
品物は4月24日に届きました。
どれも柔らかく、大きな不知火でとても美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2024年4月24日 22:50
食べ応えがあります
保存していたものを送って頂いたとのことですが、新鮮なものよりうまみが凝縮しているような気がしました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年9月30日 20:27
ちょうど良い量
みずみずしくてみずみずしくておいしかったです。量的にも多すぎず、痛まないうちに食べきってしまったので、良かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
いまはふとめさん|女性|60代
投稿日:2023年7月23日 11:39
美味しかった
甘くて美味しかったです。量も多く、子どもたちがたくさん食べることができ喜んでました。家族みんなで楽しめました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年7月22日 06:58
すごく甘かったです
遅めの申込だったので、大丈夫かなと心配してました。見かけこそでこぼこが多かったですが、味はとても甘くてみずみずしく、すごくおいしかったです。
来年もリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
まろにゃんさん|女性|50代
投稿日:2023年7月14日 21:34
甘い
甘みと酸味のバランスが丁度良かったです。大きさも大き過ぎず小さ過ぎず食べやすくて、とても美味しかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
グリーンさん|男性|50代
投稿日:2023年7月13日 18:25
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
その他みかん・柑橘類
果物類 > その他果物 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 111-7695
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
宇城市内で生産された不知火(告示第5条第1号に該当)
宇城市について
九州のほぼ真ん中、豊かな自然と歴史に彩られた熊本県宇城市。
実はデコポン発祥の地なんです。
デコポン®は、JA熊本果実連が商標を持つブランド名。
その正体は「不知火(しらぬい)」という品種で、宇城市不知火町での栽培が盛んになったことから、その名が付けられました。
甘みと酸味の絶妙なバランス、そして手軽に食べられる手頃さから、地元でも全国でも大人気。まさに“柑橘の王様”です。
さらに宇城市には、世界遺産も!
明治三大築港の一つに数えられる「三角西港(みすみにしこう)」は、明治期の港湾施設として、世界文化遺産にも登録されています。
当時の姿がそのまま残る石積み埠頭や水路、橋など貿易港としての役割を終えた後もほぼ原型のまま残され、日本唯一の湾港史跡となっています。
デコポン・不知火発祥の地「宇城市」の特産品
■ デコポン®・不知火
■ みかん
■ あか牛
■ 黒毛和牛
■ 白玉粉
■ 生姜
■ メロン
■ トマト
■ イチゴ

熊本県 宇城市