33-4 境屋かまぼこ店 辛子蓮根・旭巻きセット
熊本の代表的な郷土料理「辛子蓮根」は,からし味噌を蓮根の穴に詰めて揚げたものです。
レンコンの食感とからしみその風味が,お酒のつまみとしてもご飯のおかずとしてもおすすめです!
滋養強壮にも効く一品です。
旭巻は,ゆで卵をカマボコで巻いたもので,切った断面が日の出のように見えることから熊本では祝い事の席やお正月によく食べられています。
お品物到着後は冷蔵庫で保管の上,発送日から7日以内にお召し上がりください。
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
野菜類 > 人参・大根・他根菜 > その他根菜 |
---|
- 自治体での管理番号
- U33-0004
- 地場産品類型
3号
宇土市について
「九州のどまんなか宇土市」のふるさと納税
宇土市は、宇土半島の山々を南に連ね、西には有明海、北には緑川河口の肥沃な土地が広がる温暖で自然豊かな土地であり、様々な農・水産物に恵まれています。
なかでも、日本一干満の差が大きい有明海で育つ「海苔」やかつて天皇の献上品であった「網田ネーブル」が自慢の逸品です。
九州のどまんなか宇土市の魅力をお楽しみください!
■ 宇土市の概要
面積・・・74.30㎢
人口・・・36,270人(R6.3.31現在)
世帯・・・16,056世帯
■市の絶景スポット
>>> 御輿来海岸(おこしきかいがん)
>>> 長部田海床路(ながべたかいしょうろう)
>>> 轟水源(とどろきすいげん)
■市のマスコット
>>> うとん行長しゃん(うとんゆきながしゃん)
[小西行長公がモチーフ]

熊本県 宇土市