縁起物やインテリアにおすすめ! 縁起物!い草3本よりの「ふさ(つるし飾り)」幅15cm 高さ20cm

寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | い草3本よりの「ふさ(つるし飾り)」幅15cm 高さ20cm |
---|---|
事業者 | 有限会社井上産業 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4774342 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
当社は日本一の生産高を誇る八代産い草を使い、独自の技法で細縄にすることに成功して以来、暖簾や草履など次々と新しいイ草製品を作り続けています。
今回は、縁起物やインテリアにもおすすめの「ふさ「つるし飾り」」を作りました。注文を受けた後、職人の手で1つ1つつくりあげます。
実は国産い草のほとんどは、八代でつくられています。畳に関わる人々は日夜その技術の向上を行い、さらに新しい商品開発にもチャレンジしています。
熊本が誇る生産量日本一の八代のい草。
通常、畳に使われることが多いですがその可能性を広げるべく、その八代産い草を使った細縄(ほそなわ)製造にも取り組んでいます。
その技術の高さは大変評判をよび、い草の縄を使ったのれんは九州新幹線つばめに採用され話題にもなりました。
※赤・黄・青の3種類の中からお好きな色をお選びください。
■原材料
い草
■注意事項
※画像はイメージです。
縁起物!い草 ふさ つるし飾り 幅15cm 高さ20cm




い草でアレンジメント!人と人をつなぐ想い。
安眠・リラックス効果!?新たない草の魅力。
近年、い草がもたらす消臭・吸放湿効果などの科学的な機能が注目され、日用品や雑貨として幅広く愛用されています。そして今年(2019年)、九州大学とアグリシステム総合研究所、民間企業との共同研究によって、い草の香りに安眠・リラックス効果などの心理的な機能があることが科学的に裏付けされたことはご存知でしょうか?眠りへの効果、リラックス効果それぞれに被験者への測定を行った研究結果です。人に与える影響を科学的に分析したのは国内初といいます。古くから日本文化に根付く伝統的な用途だけではなく、多機能性を生かした利活用が可能ない草の魅力は尽きません。
い草の効果を、
自宅で使用できるアレンジメントとして広めている活動があります。
い草を意味するRush(ラッシュ)、絆や繋がりを意味するLigare(リガーレ)。
い草を通して人と人との繋がりを生み、縁を結んでいきたいと、その名に想いを込めた「Rush Ligare」は、い草農家の若妻3人で2018年に産声をあげました。
ご近所付き合いの友人同士で、メンバーの奥村さんから「い草でなにかアレンジメントができないか?」と提案があり、試しに氷川町で行われたボタニカルマーケットに出店したことから現在の活動に至っています。
マルシェでも人気の「俵型い草」をはじめ、
すべてハンドメイドでインテリアにもピッタリのものばかりです。
八代市の関連お礼品!
-
- 常
- 別送
3帖 上敷き 3枚つなぎ 幅176cm×長264cm い草
30,000 円
自家農園栽培、加工、薬品染料一切使用してないイ草を使用。
-
- 常
- 別送
6帖 上敷き 4枚つなぎ 畳表 い草
55,000 円
減農薬で自家栽培した、い草を薬品、化学染料を使用せず畳表の生地として製造しました
-
- 常
- 別送
Mokumo モクモ プレミアム セット 天然 素材 計500g ヒノキ
10,000 円
「Mokumo」天然素材でつくった「安心・安全」で様々な活用方法のある逸品。
-
- 常
- 別送
s
8,000 円
薪の王様と称される樫の木です。
-
- 常
- 別送
『赤ちゃん用!』寝ゴザ 農薬不使用・無染土のイ草使用
37,000 円
夏は涼しく、冬はほんのり暖かい、寝ゴザは春夏秋冬を問わず心地よく使用できます
-
- 常
- 別送
【4色から2色選べるカラー】置きいぐさ(タバーイ)2本セット
6,000 円
空気を浄化し、芳香機能も備えたいぐさの特徴を生かした置きいぐさ
-
- 常
- 別送
【4色から選べるカラー】置きいぐさ(タバーイ)
3,000 円
空気を浄化し、芳香機能も備えたいぐさの特徴を生かした置きいぐさ
-
- 常
- 別送
【八代市オリジナル】日本遺産「石橋」の ゴルフボール 「TOUR …
17,000 円
「石橋」繋がりでコラボレーションが実現したこのボールでゴルフをお楽しみください!
-
- 常
- 別送
【八代市オリジナル】日本遺産「石橋」の ゴルフボール 「TOUR …
17,000 円
「石橋」繋がりでコラボレーションが実現したこのボールでゴルフをお楽しみください!
-
- 常
- 別送
【八代市オリジナル】日本遺産「石橋」の ゴルフボール 「TOUR …
17,000 円
「石橋」繋がりでコラボレーションが実現したこのボールでゴルフをお楽しみください!
-
- 常
- 別送
【八代市オリジナル】日本遺産「石橋」のゴルフボール「TOUR B …
17,000 円
「石橋」繋がりでコラボレーションが実現したこのボールでゴルフをお楽しみください!
-
- 常
- 別送
【思いやり型返礼品】手織り製品3点セット ポーチ コースター …
10,000 円
手織り作業による生地は、色合いや風合いに唯一無二の個性があります。
-
- 常
- 別送
いぐさ絨毯(楽園)幅202cm×長250cm い草ラグ マット
166,000 円
自家農園栽培、加工、薬品染料一切使用してないイ草を使用。
-
- 常
い草 ねござ エンペラー ラグ 上敷き 八代市産 ラグマット
18,000 円
染料、薬品など不使用!高い技術で作られ、2020年に受賞したねござです。
-
- 常
- 別送
い草スタジアムクッション(無地) 茣蓙屋金平衛 八代市 エコバ…
11,000 円
スポーツ観戦などにピッタリ!「い草スタジアムクッション」
-
- 常
- 別送
い草ネゴザ(白水)BL
14,000 円
い草1本1本が太く表皮が厚いため、弾力性があり耐久性に優れています。
-
- 常
- 別送
い草上敷き【不知火】江戸間4.5畳
50,000 円
上敷きを敷くだけで畳のお部屋をリフレッシュ出来ます。
-
- 常
- 別送
い草上敷き【不知火】江戸間6畳
70,000 円
上敷きを敷くだけで畳のお部屋をリフレッシュ出来ます。
-
- 常
- 別送
い草上敷き【清正】江戸間4.5畳
170,000 円
上敷きを敷くだけで畳のお部屋をリフレッシュ出来ます。
-
- 常
- 別送
い草上敷き【清正】江戸間6畳
200,000 円
上敷きを敷くだけで畳のお部屋をリフレッシュ出来ます。
-
- 常
- 別送
い草縄 のれん 900mm×1,250mm
100,000 円
熊本県八代産のい草の縄を使用したのれんです。
-
- 常
- 別送
い草縄 椅子 杉 腰掛け スツール
120,000 円
熊本県八代産の「い草」の縄を座面に使った腰掛け(スツール)です。
-
- 常
- 別送
い草縄 猫のお家
77,000 円
熊本県八代産のい草を使用した、い草縄の猫ちゃんのお家。
-
- 常
- 別送
い草縄 猫伏(1畳)900mm×1,800mm
100,000 円
熊本県八代産のい草の縄を組み合わせた天然素材のカーペットです。
-
- 常
- 別送
い草縄 猫伏(3畳)1,800mm×2,500mm
300,000 円
熊本県八代産のい草の縄を組み合わせた天然素材のカーペットです。
-
- 常
- 別送
くまもと 手土産包み A 本柄 風呂敷(小) 晩白柚入浴剤 5包入
8,000 円
熊本ゆかりの雑貨を集めたお土産雑貨セットです。
-
- 常
- 別送
くまもと 手土産包み B 熊本柄 風呂敷(大) 晩白柚入浴剤 5包入
11,000 円
熊本ゆかりの雑貨を集めたお土産雑貨セットです。
-
- 常
- 別送
くまモン い草 座布団 丸形 2枚 セット 和 八代市産 国産
10,000 円
リラックス効果があると言われている、い草の座布団。抗菌、消臭、湿度調整作用も!
-
- 常
- 別送
くまモン い草 座布団 丸形 和 八代市産 国産 九州産
7,000 円
リラックス効果があると言われている、い草の座布団。抗菌、消臭、湿度調整作用も!
-
- 常
- 別送
くまモン い草 座布団 正方形 2枚 セット 和 八代市産 国産
10,000 円
リラックス効果があると言われている、い草の座布団。抗菌、消臭、湿度調整作用も!
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
|
---|
- 自治体での管理番号
- 025-1917
自治体からの情報
配送会社からのご案内
八代市について
八代市(やつしろし)は、熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。
日本三急流の一つである球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地があります。
過去には、日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋(ひ)門などの石造りの文化を楽しむことができます。
なお、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡 ~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が、令和2年度の日本遺産に認定されました。
八代の発展は干拓事業の歴史でもあり、その結果広がった広大な平野では、八代市の特産品である「い草」、「トマト」、「晩白柚(ばんぺいゆ)」が生産されています。
日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも、特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
現在もい草の職人の進化はとどまらず、畳だけでなく、寝ござやコースター、猫の家、草履など様々な品を開発し続けています。
