なつほのか 米 白米 【先行予約 令和7年度新米】なつほのか 白米 5kg×2 計10kg 波佐見町産【冨永米穀店】 [ZF16]



お礼の品について
容量 | 【セット内容】 ・波佐見米(なつほのか) 5kg×2 【原料原産地】 波佐見町産 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 冨永米穀店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5706433 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
こちらの返礼品は【先行予約】です。新米をお届けいたしますので、2025年10月中旬以降順次発送いたします。 |
配送 |
|
なつほのか 米 白米
昭和初期創業!地元で長く愛されるお店です

創業100年、地元にもファンが多く、リピーター増加中の老舗店。
つきたてのお米をご家庭に産地直送いたします。
一粒一粒、米本来の旨みと店主の思いが詰まったお米を是非ご家庭でご賞味ください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
波佐見町の子どもたちの遊び場『鴻ノ巣公園ふれあい広場』の既存遊具が古くなったことに伴い、新しい遊具を設置しました。
新たな遊具が設置され、更に多くの親子連れで賑わう町民の憩いの場となりました。
お礼の品感想
ここなお米が美味しすぎた!
毎年、いろんな産地のお米をふるさと納税でお取り寄せしていますが、今回波佐見町の冨永米穀店さんのお米を取り寄せしてみました!艶がありお米なのに甘味もあり凄く美味しかったので初めて感想を投稿させてもらいました!
ここのお米はリピートしたいですね^_^
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
まーさん|女性|40代
投稿日:2023年3月18日 15:01
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
その他米
米・パン > 雑穀 > |
---|
- 自治体での管理番号
- ZF16
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内で生産され町内で精白された米
波佐見町について
『波佐見焼』ってなんて読む?正解は、、『はさみやき』!おしゃれなデザインでありながら、日常使いにもぴったりの波佐見焼。
そんな波佐見焼が盛んな町、波佐見町(はさみちょう)は長崎県の中央部に位置し、四方を山に囲まれています。
ここでは、日本の棚田百選に選ばれた「鬼木棚田」にみられるように、豊かな自然のなかで、お米やお茶、アスパラガスなどの農畜産業が行われているほか、400年の歴史を持つ陶磁器産業を中心とした「ものづくり」の息吹が根付いています。
今なお多くの窯元が集積する中尾山には世界最大規模の登り窯跡があり、江戸時代には、ここで焼かれた「くらわんか碗」が全国に出荷され、当時貴重品であった磁器を広く普及させるとともに、食文化にも大きな影響を与えたといわれています。
そして近年においても、日本の食卓を彩るおしゃれで機能的な日用和食器の一大産地として、全国的にも高いシェアを誇っています。(すでに皆さまの食卓にも、波佐見で作られたやきものがあるかも!?)窯元、棚田、温泉など、ここでは紹介しきれません。長崎へお越しの際は、ぜひ波佐見町へお立ち寄りください。

長崎県 波佐見町