長崎県 南島原市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
柔らかくて美味しい豚しゃぶセット! SPFじげもん豚 しゃぶしゃぶセット 1.2kg(200g×6パック)南島原産 / しゃぶしゃぶ 豚肉 ぶた肉 肉 バラ ロース モモ おかず / 南島原市 / 株式会社あらまさ [SGC003]



お礼の品について
容量 | バラ200g×2パック(400g) ロース200g×2パック(400g) モモ200g×2パック(400g) 計1,200g 【原料原産地】 南島原産 【加工地】 長崎県南島原市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 冷凍庫90日間 【消費期限】 冷凍庫90日間 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 株式会社あらまさ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6432750 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後1か月以内に発送いたします。 |
配送 |
|
自然豊かな南島原の大地で衛生的な環境のもと、ストレスなく健康的に飼育されています。
きめ細かい肉質で柔らかく、豚特有のにおいもほとんどなくあっさりした美味しいSPF豚です。
各部位ごとに異なる食感と旨みをしゃぶしゃぶにてご堪能ください。
「長崎じげもん豚」とは?
長崎じげもん豚長崎県島原半島にある雲仙岳の裾野の豊かな自然環境下で、飼育から加工までの一貫生産体制により育てた「長崎じげもん豚」は、「日本SPF豚農場認定制度」によって認定された特定病原体のいない「SPF豚」です。
「地元の豚」を意味する「じげもん豚」は、厳格な衛生管理と厳選した飼料で健康に育ち、質の良いとろけるような脂肪で風味豊かな美味しい豚肉です。
SPF豚とは?
SPFとは、“Specific(特定の) Pathogen(病原体) Free(無い)”の略で、つまりSPF豚とは “あらかじめ指定された特定の病原体をもっていない”豚です。
風味豊かで保水性が高く、豚肉独特の臭みがないのが特徴です。
SPF豚が健康で美味しい理由とは?
SPF豚は日本SPF豚協会の定める「日本SPF豚農場認定制度」によって認定された特別な農場のみで生産されます。
豚は非常にデリケートなので、集団で飼育するといろいろな病気にかかりやすく、病気になると投薬などの治療が必要となり、成長も阻害されてしまいます。
認定農場では厳しい制度に基づいた飼育環境や衛生面、健康状態などの管理を行い、豚の健康を損なう恐れのある4つの特定の病原体を持たない健康な豚に育てます。
この特定の4つの病原体に対して、抗生物質・抗菌剤に頼ることなく健康なまま本来の100%の状態で成長できるため、安全で美味しく、そして“安心”なのです。
しゃぶしゃぶ 豚肉 ぶた肉 肉 バラ ロース モモ おかず
カテゴリ |
肉
>
豚肉
>
しゃぶしゃぶ
肉 > 豚肉 > ロース |
---|
- 自治体での管理番号
- SGC003
- 地場産品類型
1号
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
南島原市について
宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」。
大自然の恵みと温暖な気候・風土からここでは日々、たくさんの ❝おいしい❞ が生み出されています。
また、島原半島の素麺(島原手延べそうめん)は国内2位の生産量を誇り、島原半島にある素麺の製造業者の9割以上が南島原市に集中しています。
ふるさと納税で、南島原の❝おいしい特産品❞を一度食べてみませんか?
そして、南島原市には世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産の一つであり、島原・天草一揆の舞台となった原城跡があります。
江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。
ぜひ、一度南島原市へお越しください。
※以下のサイトに南島原市の風景を一部掲載しています※
【南島原市】
http://www.city.minamishimabara.lg.jp/page1435.html

長崎県 南島原市