麹たっぷり、甘く優しい無添加麦みそ AI226 味噌 島原 手造り 生詰 まるいち味噌 900g 10個 計9kg [ みそ 無添加 国産 麦味噌 麦みそ マルイチ 塚原食品本舗 長崎県 島原市 ]



お礼の品について
容量 | ■内容量 900g×10個 計9kg ■原材料 大麦、大豆、食塩 栄養成分表示 (100gあたり) エネルギー 206kcal たんぱく質 7.4g 脂質 3.7g 炭水化物 35.6g 食塩相当量 9.2g この表示値は目安です。 ■原産地 大麦(国内産) ■加工地(製造地) 長崎県島原市 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:180日 保管方法:直射日光を避け冷蔵庫(15℃以下)にて保存をお勧めします。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 塚原食品本舗 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6557116 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済確認から1週間~1か月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 |
配送 |
|
昔ながらの麹蓋(もろぶた麹)という製法で造った麹たっぷり手造り麦味噌です。
原材料は国内産大麦(長崎産又は九州産)、大豆、長崎五島灘の塩のみを使用。
低温熟成で旨みがギュッと詰まってます、酵母菌や麹菌、乳酸菌など生きたまま「生詰」しました。
田舎の母の懐かしい味を思い出させてくれる新鮮な「生」の香り良いお味噌をご賞味ください。
【麹歩合】
・30割麹(炊く前の大豆1に対し3倍の麹を使用)
・歩合が高くなるほど、甘口のお味噌になります。
※写真より実際のお味噌の色は白いです。
※味噌の表面に気温変化によりみられる白い物質は熟成を示すアミノ酸の一種(チロシン)です。味・風味を損なうものではありません。
■塚原食品本舗とは?
はじめまして、マルイチ醤油みそ醸造元の塚原食品本舗です。
創業は1950年。
私どもの蔵は長崎県南東部の島原半島中心部、島原市にあります。
今も島原城や武家屋敷など旧城下町の街並みが残っています。
1985年環境庁より「日本名水百選」に選定された島原市は一日約22万トンもの湧水量を誇る、綺麗な水に恵まれた地で雲仙岳と有明海に囲まれた自然豊かでのどかな町です。
この恵まれた地と先代から受け継がれてきた伝統的な醸造技術で「マルイチならではの心温まる逸品」が産まれております。
私達はこれからも美味しい品を提供し、食の文化や地域に貢献してまいります。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・システムの都合上、配送不可エリアであってもお申し込みができてしまいますので、ご確認の上お申込みください。
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・お受取人様の都合によりお礼の品の消費期限が過ぎた場合は、食品衛生上の都合により破棄させていただきます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
麦味噌
|
---|
- 自治体での管理番号
- AI226
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当該自治体内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分をおこない相応の付加価値が生じているものであるため。
島原市について
水が解き放たれる城下町 しまばら
至る所からこんこんとわき出る豊富な水。人、まち、自然、そして、そこから生まれる山海の幸にまで湧水が脈打つ水の都 しまばら。
大地によって磨かれて、解き放たれた水の恵みを島原とつながってくださったあなたにお届けします。

長崎県 島原市