丁寧に手づくりした、大人気の生からすみです 松庫・生からすみ 250g 業務用 長崎県/うらかわ酒店 [42AACH014]



お礼の品について
容量 | 松庫・生からすみ250g 【加工地】 長崎県長崎市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 加工後から2か月 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
事業者 | うらかわ酒店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6603358 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後1か月以内にお届けいたします。 |
配送 |
|
からすみというと、どうしても酒の肴、お酒が苦手な方には敬遠されがちですが、「生からすみ」はそんなイメージを払拭してくれる製品です。
おかげさまで今では破れた鰡卵だけでは生産が追いつかず、干しからすみの原料も使うほどの看板製品になりました。
蓋を開けると、鮮やかな山吹色の粒々で海の香りが広がります。
コクのある旨味があり、あとをひく美味しさです。
一瓶あると、温かいご飯にちょっとのせたり、あと一品というときに、大根おろしにのせると色合いもよく、また、いかや白身魚のお刺身のお醤油がわりに使っていただいたりと、手間をかけずに普段よりちょっと贅沢な気分が味わえます。
現在、和、洋、中華ジャンルを問わず、日本各地のお店で松庫商店の「生からすみ」を使って頂いてます。
当時の味を守りながら、塩漬けの段階から瓶詰めまで、すべて松庫(まつくら)で行っております。
大人気の生からすみをどうぞ!
からすみ 珍味 カラスミ つまみ おつまみ 長崎 高級 酒の肴 魚卵 ぼら ボラ 鰡
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他加工品
|
---|
- 自治体での管理番号
- 42AACH014
- 地場産品類型
3号
長崎県について
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。

長崎県