プリンセスミチコ酵母で醸した、シリーズ最高峰の純米大吟醸酒 【数量限定】 よこやま 純米大吟醸<生酒> 「プリンセスミチコ」 長崎県/小林酒店 [42AABI015]



お礼の品について
容量 | 720ml 1本 ・アルコール度数:15度 ・保存方法:要冷蔵(5℃以下) ・使用米:山田錦100% ・精米歩合:40% 【加工地】 長崎県壱岐 重家酒造 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵で保存してください。 開栓後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 小林酒店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6403877 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~12月末まで ※在庫がなくなり次第終了いたします。 |
発送期日 |
ご入金確認後、2週間以内 |
配送 |
|
長崎県・壱岐島にて酒造りをする人気蔵、よこやまから香り高い一本のご紹介です。
このお酒にはとある特別なバラから分離された酵母が使用されています。
花酵母特有の上品で華やかな甘い香りは、芳醇な酒質を持つよこやまとピッタリ合っています。
そんな甘い香りに負けない程の甘みは、濃厚すぎることはなく優しく包みこむような広がりを見せてくれます。
非常に高貴な味わいは、まさにプリンセスミチコの持つ気品そのもの。
酵母だけでなく、原料米もこだわり抜いた米を40%まで精米して醸されていて、まさに美しさ溢れる一本。
しっかりと冷やして飲むと、その味や香りがより際立ちます。
蔵元様より
「プリンセスミチコ」は現在の上皇后様、当時の皇太子妃美智子様に、英国王室 エリザベス女王から献呈された、緑の葉と赤みを帯びたオレンジ色の花びらのコントラストがとても美しいバラです。
このお酒はそのバラから分離した花酵母を使用して醸した特別な日本酒です。
生特有のフレッシュ感と高貴な花酵母が生み出す、華やかで上品な香味を5度以下に冷やしてワイングラスでお楽しみください。
【小林酒店】
酒匠アドバイザーの店主がおいしいお酒に出会う幸せをお届け!
長崎市で、こだわりの地酒や焼酎、ワインなどを豊富に取り扱っています。長崎自慢のお酒をぜひご堪能ください。
日本酒 純米大吟醸 重家酒造 壱岐 プリンセスミチコ お酒 アルコール 地酒 よこやま 生酒 限定 長崎県 ながさき さけ バラ 花酵母 ばら
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米大吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- 42AABI015
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
長崎県内の酒造メーカーにおいて、国産の米と花酵母を原材料にして造った日本酒であり、全行程を区域内で行っているため。
長崎県について
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。

長崎県