チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【AB1186】【波佐見焼】 満水325mlカップ 網絵 【西海陶器】1 18151【ポイント交換専用】
手仕事の器を使う豊かさを楽しめるカップです。
絵具を絞り出しながら絵柄をつける高度な技法で伝統地紋様の「麻の葉」を描きました。ガラスの伝統工芸である切子のような雰囲気を表現しました。
丹念な手仕事から作り出される食器を使う贅沢な時間をお楽しみください。
お茶などの飲み物や、割って飲む焼酎などの酒類などを豊かに演出します。
《生産者の声》
波佐見焼は、江戸時代初期に産業化してから400年の間に、それぞれの時代の人々の要望にこたえてつくるもの、デザインを変化させ続けてきました。
手仕事を大切にして、伝統がはぐくんだ多くの技法を継承し、品質の高い製品づくりに取り組んでいます。日々、多品種で特色のあるうつわをつくりだしています。
暮らしの変化に対応する「今日的」なモノづくりを追求しています。
事業者:(一社)長崎県物産振興協会
連絡先:095-821-6580
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
タンブラー
雑貨・日用品 > 食器・グラス > グラス 雑貨・日用品 > 食器・グラス > 湯呑 |
---|
- 自治体での管理番号
- AB1186
長崎県について
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。

長崎県