佐賀県 太良町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
クレメンティンより1ヶ月早い品種オログロスです。皮の色が鮮やかで、果汁がたっぷり 一番採りクレメンティン!新品種「オログロス」2kg みかん 蜜柑 ミカン おれんじ オレンジ フルーツ 果物 くだもの ジューシー 柑橘 マンダリン クレメンティン オログロス 国産 希少 ジューシー 薄皮プレゼント 贈り物 ギフト 佐賀県 太良町 L131



お礼の品について
容量 | オログロス 2kg 発送期間:11月10日~11月30日 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 山口柑橘園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4962516 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~11月中旬 |
発送期日 |
11月10日~11月30日 (天候・生育状況により多少前後する事があります。予めご了承ください。) |
配送 |
|
◆11月上旬より発送開始します◆
スペイン生まれたら育ち!
クレメンティンより1ヶ月早い品種「オログロス」です。
今年、日本で初めての販売となります。
果皮の色が鮮やかで、果汁がたっぷりです。
皮がむきにくい時は、ナイフでスマイルカットして下さい。
山口柑橘園
こだわりポイントをご紹介
約40年前から栽培をスタートしました。
肥料は、昆布やワカメなど人が食べても問題がない原料にこだわって配合し、散布方法も独自設計でまんべんなく栄養が行き渡るように手間をかけて栽培しています。


「山口柑橘園」の他のお礼の品
お礼の品感想
オログロス
福岡の太良町が大好きで、旅行に行く度に道の駅に寄っています。道の駅で山口さんのクレメンティに出会い、毎年頂いてます。 山口さんのオログロスを楽しみにしていましたが、甘さより酸味が強く、水分が少なく乾いてる感じです。 正直、がっかりしました。寄付をして頂いた物ですが、商品としては出さない方が良いと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 応援したい
スノウさん|女性|60代
投稿日:2024年11月22日 22:09
傷んでました
みかんそのものは美味しかったですが、下に入っていたみかんが丸ごとカビていて残念でした、問い合わせましたが、多めに入っているので交換等の対応はないそうです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2020年12月7日 19:09
ありがとうございました
果物が大好きな家族宛てに配送して頂きましたが、とても甘くて美味しかった!とのことです。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
あさどりさん|女性|50代
投稿日:2020年11月29日 15:54
品の良い甘さ
小粒に綺麗に揃ったクレメンティンが素敵な緑の小箱にぎっしり。以前にいただいたクレメンティンより小さく、皮が薄く、身はみずみずしくはちきれんばかり。みかんの甘さとオレンジの程よい酸味が組み合わさったような、香りもよく、大変美味しくいただいています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
カエルさん|女性|50代
投稿日:2020年11月12日 23:17
とっても美味しい
初めて食べましたが、とっても美味しかったのでまた来年も注文したいと思いました。オレンジとみかんのいいとこ取りのような柑橘です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
ikさん|女性|40代
投稿日:2020年11月27日 22:08
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
みかん
果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類 |
---|
- 自治体での管理番号
- L131
- 地場産品類型
1号
太良町について
< 月の引力が見える町 >
国道207号線を佐賀市方面から長崎市方面へ車で走ると、左手にキラキラとシャンパンブルーに輝く海が広がっています。朝陽の光とそれを反射する海の光が、たまらなく眩しい。
この海は、日本で一番、干満の差が大きい海 「有明海」。 干満の差は、最大6m、潮が引くと ムツゴロウ・ワラスボ など有明海特有の生き物たちが顔をのぞかせます。
月の引力と太陽の引力が、地球の海水の粒子を持ち上げ膨張させ、波を発生させて、満ち潮と引き潮の潮汐作用を生み出しているのです。
特に、太陽と地球がほぼ一直線に並ぶ新月や満月の時には、干満の差が最大となり大潮となります。月明かりが半月になると月の引力と太陽の引力は、お互いに打ち消し合うため、干満の差が小さい、小潮となるのです。
昔から、人間は月の満ち欠けで一月を数え、太陽の動きで一年を知ったといわれています。月と生命の誕生、月と人間の不思議な関係は、神秘のベールに包まれているとともに、訪れた人に「夢」を与えてくれます。
月の引力が見える町 太良町(たらちょう)から

佐賀県 太良町