チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント数:
この自治体のポイント制について
寄付金額 100,000円 もしくは100,000ポイントと交換
お礼の品について
容量 | ・フィレステーキ 180g×5 |
---|---|
自治体での 管理番号 |
H-174-I |
お礼の品ID | 4637249 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 稀少部位につき入荷次第の発送となりますので、お届けまでお時間がかかります。 |
配送 |
【超稀少部位の佐賀牛ステーキ!】
・きめ細やかな艶サシ
・磨き上げられた肉質
・上品な香りのお肉
180g×5枚 佐賀牛「フィレステーキ」
昭和45年創業。佐賀県産食肉にこだわって、お肉を提供し続けてきました。全日本牛枝肉コンクール最優秀名誉賞を誇る上峰町が自信を持ってお届けするのは、”佐賀牛”。
きめ細やかな艶サシと上品な香りのお肉です。背骨の内側に沿って牛1頭からおよそ3%、たったの2枚だけ取れる希少価値の高い”フィレ”は脂肪が少なく繊維は細やかで筋もなく、とても柔らかい...メタボを意識するならこの部位です。
今回は180gx5枚お届けします!磨き上げられた肉質をステーキ、ローストでご堪能ください。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ヒレ
肉 > 牛肉 > ステーキ |
---|
上峰町について
佐賀県東部にある小さな小さな町・上峰。近代化が進み、どの地方も同じような風景が広がっている現在でも、今なお日本の原風景をそのままに残しています。武将・源為朝を育んだ鎮西山から湧き出る清らかな水は、町全体へと駆け巡り豊かな土壌を作り上げます。
清らかな水に恵まれた肥沃な大地で育った作物や家畜は、もちろんどれも最高級。特に、町の南部で肥育を行っている黒毛和牛の最高級銘柄”佐賀牛”は、全日本牛枝肉コンクールにて名誉賞(農林水産大臣賞)を受賞するほどの逸品。口に入れた瞬間のとろけるような肉質は最高級A5ランクならではの食感です。
上峰町では、みなさまからいただいた寄附金を積み立てる「上峰町ふるさと応援寄附基金」を設け、4つの使い道の中から寄附者さまが指定された取り組みに沿って、有効に活用させていただきます。ひとつをご紹介します。 【宝を磨き活かすしごとづくりプロジェクト】 本町の特色である豊かな自然環境や文化遺産を保存・継承・活用し、これまで取り組んできた地場産業の振興を推進しながらも、協働による地場産品等のブランド化を目指します。また、企業立地等の推進による新たな雇用など住民が活き活きと活躍できる場の創出を目指します。
【~一時所得について~】
寄附者へのお礼として特産品を送る場合がありますが、これは一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(特産品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。
一時所得について、詳しくは国税庁のHPをご覧下さい。
(参考:総務省 ふるさと納税ポータルサイト)
