佐賀県 神埼市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
クリスマス定番のお菓子を数量限定でお届けします♪ 【先行受付12月上旬発送開始】自家製天然酵母のシュトレン【パンと器のコネル】 【パンと器のコネル 国産小麦 パン 自家製 天然酵母 玄米麹 朝食 おやつ シュトレン クリスマス】(H094128)
お礼の品について
| 容量 | 自家製天然酵母のシュトレン Mサイズ 1個 |
|---|---|
| 消費期限 | 出荷から30日(冷蔵保存) |
| アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
| 事業者 | パンと器のコネル 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5973331 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 受付期間: ~令和7年11月26日まで |
| 発送期日 | 12月上旬より順次発送を開始します |
| 配送 |
|
★コネルのシュトレン★
オーガニックレーズンをラム酒に漬け込んで、そこに無添加のオーガニッククランベリー、オーガニックドライいちじく、自家製ゆずピール、クルミをたっぷり。
生地には国産小麦粉、国産全粒粉、自家製酵母に自然塩、きび砂糖、バター、そして脊振山の美味しい水で仕込んでいます。
従来のシュトレンより砂糖とバターの量を約半分にしていますが、天然酵母の力でしっかりと味わい深くし上がっています。
今年から本場ドイツのレシピでドライフルーツとナッツの量を60%以上に増やしています。
今までもたっぷり入っていましたがこれでもっとリッチな味わいと、日を追うごとにドライフルーツが馴染んで熟成された味わいが今まで以上に楽しめます。
ぜひコネルの進化したシュトレンをご賞味ください。
・シュトレンとは:
シュトレン(Stollen)はドイツ発祥の菓子パンの一種で、小麦粉生地を発酵させドライフルーツ、ナッツ類を練り込んで焼き上げ、仕上げに砂糖の衣を被せたものです。
ヨーロッパでは、クリスマス前のアドベント(待降節)と呼ばれる4週間の期間に、少しずつスライスして食べられています。
■■ ギフトカードご希望の方は、備考欄へご入力ください ■■
○画像はイメージです。
こだわりポイントをご紹介
脊振山の豊かな大自然のなか透き通った綺麗な水を使って、最高に美味しいパンを作っております。
すべてのパンは自家製天然酵母で発酵させています。
粉も国内産小麦粉を使用し、きび砂糖や黒糖・はちみつ、岩塩など、すべて自然に近いものを使用しています。その他の材料も自家製のものや厳選した安全な素材を使用していますので、安心して召し上がって頂けます。
わたしたちがご案内します
佐賀県の脊振山にある古民家をリノベーションし、自家製天然酵母で焼いたパンと陶芸作品を販売しています。
こんな所でパン屋さんを開いてお客さんが来るの?とビックリするような山の中です。
私達自身が自然の豊かさに囲まれて生活したいとの想いで、山の中で生活するようになりました。
こんなところで作っています
綺麗な水や空気、移ろいゆく季節を彩る草木。
豊かな自然に包まれた、佐賀県脊振山の静かな集落にある茅葺きの古民家。
素材にこだわり、大切な皆様のもとへ心込めてお届けいたします。
わたしたちが歩んできた道
「パンと器のコネル」
パン職人の妻が天然酵母の自家製パンを、美術大学卒の陶芸家である夫が陶器を手掛けております。
生地をこね、土をこね、かたちつくられ、炎の中から生まれるパンと陶器。
2020年11月。脊振の山奥で小さく小さく始めたお店も、今では予約だけでいっぱいになる日もございます。
わたしたちの想い
国内産小麦粉使用。きび砂糖や黒糖、はちみつ、自然塩などできるだけ自然に近いものを使用し、素材にこだわって作っています。
できる限り新鮮なものを、と思っておりますので時期によって商品のラインナップがかわることもございます。
大自然の脊振山から、厳選した素材を使ったこだわりのパンを皆様へお届けしたいと思っております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
お店自体、佐賀県の脊振山という山奥で大自然に囲まれた立地にございます。なかなか皆様に足を運んでいただくことが難しい場所にあります。
ふるさと納税をきっかけに、全国の皆様へ私たちのことを知っていただき、商品をお届けできることが大変うれしく思います。
大切なあなたを幸せに。心を込めてお届けいたします。
週末や祝日は県内を中心に様々なイベントにも出店させていただいております。
| カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
菓子パン
米・パン > パン > その他パン 菓子 > ケーキ・カステラ > その他ケーキ |
|---|
- 自治体での管理番号
- H094128
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内において返礼品等の加工品の製造にかかる原材料の仕入れ、生地作り、形成、焼き上げ、梱包のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものである
自治体からの情報
プレミアムな返礼品「佐賀牛」をご紹介いたします。
豊かな佐賀平野で、磨きあげられ、選び抜かれた肉の芸術品・佐賀牛。格付基準の高さは、全国数ある銘柄牛の中でも最上クラスといわれ、全国屈指のブランドを確立しています。
+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+: ご注意ください +:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:
※総務省の通知に従い、神埼市民からの寄付に対しましては返礼品を発送しておりません。
※寄付申し込みのキャンセル・返礼品の変更・返礼品の返品はできません。
※返礼品の配達ができず神埼市へ返却されてきた場合につきましては、返却料+再配達料は寄付者様のご負担となります。また、生鮮食品など返礼品によっては再配達ができない場合があります。
※返礼品到着後、すぐに状態を確認してください。 万が一不備があった場合は、返礼品到着から2日以内に不備の詳細と撮影した写真(画像)を添付のうえ、問い合わせ先のメールアドレスまでご連絡ください。(日数が経過したものに関しましては、ご対応いたしかねます。)
上記の内容をご了承の上でお申し込みください。
⋈━━━━━⋈ お問合せ ⋈━━━━━⋈
神埼市ふるさと納税サポートセンター
TEL:050-3537-1940 (平日9:00~18:00)
E-mail:kanzaki_furusato@sdcns.co.jp
⋈━━━━━━━━━━━━━━━━⋈
神埼市について
神埼市は佐賀県東部に位置し、市北部は筑後川水系の城原川・田手川の源流部をなす脊振山を最高峰とする緑豊かな山間地域、市南部はこれらの河川が潤す肥沃な佐賀平野からなる穀倉地帯となっています。
市内には吉野ヶ里遺跡や歴史的建造物、神社などの多くの歴史的、文化的遺産があり、様々な郷土芸能や伝統行事が継承され、地域文化として形成されています。
【重要なお知らせ】
神埼市ではこれまで寄附者の住所地にかかわらず、寄附された方へのお礼の品として特産品などをお送りしていましたが、ふるさと納税の趣旨を踏まえ平成29年9月1日の申込み分以降、神埼市民からのふるさと納税(寄附)に対してお礼の品(特産品)を送付しないことといたしました。
【ご注意ください】
寄附後の取消や、特産品を選び間違った場合の交換は出来ませんので、あらかじめご了承ください。
お礼の品の取扱いについて、売買(転売)を行う行為(インターネットオークション等)はお控えください。ふるさと納税の趣旨をご理解のうえ、ご協力をお願いします。
寄附していただく皆様におかれましては、本決定を何卒ご理解頂き、今後とも神埼市を応援していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
佐賀県 神埼市