佐賀県 嬉野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
東長を味わい尽くせる飲み比べセット! 東長 6種堪能セット 計6本(大吟醸 東長・褒紋東長・純米吟醸 東長・慶紋東長・純米東長・金紋東長) 720ml【瀬頭酒造】 [NAH121]



お礼の品について
容量 | 大吟醸 東長 720ml 褒紋東長 720ml 純米吟醸 東長 720ml 慶紋東長 720ml 純米東長 720ml 金紋東長 720ml 【原料原産地】 佐賀県産 【加工地】 佐賀県嬉野市 |
---|---|
消費期限 | 製造日より約3ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 瀬頭酒造 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6690861 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、2週間以内に発送いたします。 |
配送 |
|
◎伝統200余年の酒蔵が醸す 日本酒6本セット
1789年に創業して以来変わらない伝統的な三段仕込みで造られる東長は、数々の鑑評会で金賞を受賞!
上質なお酒で特別な時間を増やしませんか?
■大吟醸 東長
フルーティーな香りと、きりっとした飲み口がスッキリとしたやや辛口の味わい。
自社の田んぼで社員自らが作った山田錦を35%以下まで丹念に磨き、多良岳山系の清冽な水で造った大吟醸酒 。
・受賞歴
平成26年、27年、28年、29年、30年 全国新酒鑑評会:金賞(吟醸部門)
平成26年、27年、28年、29年、30年、令和元年 福岡国税局鑑評会:金賞(吟醸酒の部)
■純米大吟醸 褒紋東長
林檎やパイナップルを思わせるフルーティーな味わい!
山田錦を48%まで丹念に磨き造ったお酒です。
酵母も佐賀酵母を使用し、地元佐賀にこだわった純米大吟醸酒です。
・受賞歴
Kura Master 2018:金賞(純米大吟醸&純米吟醸酒部門)
■純米吟醸東長
東長らしい甘みと旨み、そしてフルーティーな香りも楽しめる贅沢な味わい!
自社栽培した山田錦とさがの華を地元佐賀酵母を使い、吟醸造りで丹念に醸した純米吟醸酒。
・受賞歴
全米日本酒歓評会2018:金賞(吟醸部門)
■慶紋東長(特別純米酒)
米の味わい、旨みをしっかり感じるまったりとした味わいで肉料理などとの相性もばっちり!燗酒にもおすすめです。
麹米に佐賀県産山田錦、掛米に佐賀の華を使い、あえて7号酵母で造った芳醇でリッチな味わいのお酒です。
■純米東長
食中酒として最高の味わい!冷酒から冷や、燗酒まで楽しめる万能な純米酒です!
佐賀県産米(レイホウ等)と多良岳山系の清冽な水だけを使い、9号酵母で造ったお酒です。
伝統的な三段仕込みにより、米の旨味と芳醇な香りが調和した、キレのある純米酒です。
■金紋東長
これこそ地酒!佐賀県内 地元人気ナンバーワンの本醸造酒。
地元の家飲み定番酒といえば、金紋東長です!
純粋な米本来の旨味と甘味を引き出し、地元佐賀にこだわった唯一無二の味わいです。
東長 日本酒 酒 酒 大吟醸 大吟醸酒 純米大吟醸 純米大吟醸酒 純米吟醸 純米吟醸酒 純米酒 純米 本醸造酒 本醸造 飲みくらべ のみくらべ
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
大吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- NAH121
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
嬉野市で行っている製造加工工程:原材料の米から酒製造まで
嬉野市について
佐賀県南西部に位置する嬉野市は伝統文化が息づく唯一無二の舞台。
その昔、神功皇后が戦いの帰りに立ち寄り、湯が兵士の傷を癒したのを
「あな、うれしの」といったことが地名の由来になるほど。
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された塩田津は、
和紙や鍛冶、石工など職人たちの匠の技が時を超えて受け継がれています。
日本三大美肌の湯『嬉野温泉』・全国茶品評会日本一の『うれしの茶』・『肥前吉田焼』など
何百年もの歴史が育てた人を歓迎するまちです。
「嬉野茶」をはじめ、ブランド牛「佐賀牛」やご当地グルメ「温泉湯どうふ」など
ふるさと納税でお届けする返礼品は、そんな人のあたたかさの中で生まれた産品ばかり。
嬉野からHOTなぬくもりをお届け。一息つける存在になれたら嬉しく思います。

佐賀県 嬉野市