嬉野温泉の名物湯豆腐! 温泉湯豆腐(400g×3)胡麻だれ付[A0169-0001]



お礼の品について
容量 | 温泉とうふ 400g×3 温泉とうふ用調理水 1000ml 胡麻だれ 150ml |
---|---|
消費期限 | 製造日より9日(賞味期限) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社佐嘉平川屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6510076 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、3週間程度 ※配送日・曜日の指定は出来かねます。 ※長期不在等で受取不可の日程がある場合は、お申し込み時に必ず「備考欄」にご記入ください。 |
配送 |
|
日本三大美肌の湯として知られる嬉野温泉の名物湯豆腐。
付属の調理水を用いて湯豆腐にすることで豆腐が溶け出した汁は白濁し、ふわふわと淡雪のような優しい食感の湯豆腐が楽しめます。
とろける食感の湯豆腐を食べた後は、豆腐がとろけて真っ白になったスープを用いてお鍋やお雑炊までお楽しみいただけます。





佐嘉平川屋
有明海に面した肥沃な大地が広がる佐賀平野。日本でも有数の大豆生産地で、お豆腐づくりに適した大豆が豊富につくられています。
佐嘉平川屋では、この土地で育った大豆を使い、その日その時の状態に合わせて職人が手を加え、大豆の力を最大限に引き出しながら、日々お豆腐を作っています。
おすすめ返礼品特集
カテゴリ |
加工品等
>
豆腐・納豆
>
豆腐
鍋セット > その他鍋セット > 調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > たれ |
---|
- 地場産品類型
6号
- 地場産品に該当する理由
原材料の仕入れから完成までの全ての工程を区域内で行っている「温泉とうふ」「温泉とうふ用調理水」と区域外で製造された「胡麻だれ」のセットであるため
佐賀県について
佐賀県は、九州の北西部に位置し、東は福岡県、西は長崎県に接し、北は玄海灘、南は有明海に面しています。
のんびりとした田園風景が広がる農業や水産業の盛んな県で、おいしい食材が豊富です。
世界的に有名な陶磁器やのんびりとくつろげる温泉、伝統的なお祭り、歴史的な遺跡など魅力的な見どころがたくさんあります。
佐賀県のお礼の品をお楽しみいただくとともに、ぜひ佐賀県へお越しください!

佐賀県