福岡県 上毛町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
「水たき料亭 博多華味鳥」のスープと素材をご家庭でお楽しみいただけます 博多華味鳥 水たきセット(2人前) KTZ0107



お礼の品について
容量 | 水たき濃縮スープ200g×1 華味鳥切り身200g×1 華つくね200g×1 ちゃんぽん麺180g×1 博多ぽん酢150ml 柚子胡椒30g×1 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:水たき濃縮スープ【360日】、華味鳥 切り身【360日】 華つくね【240日】、ちゃんぽん麺【240日】、 博多ぽん酢【180日】、柚子胡椒【360日】 |
アレルギー品目 | |
事業者 | トリゼンフーズ(株) (道の駅しんよしとみ) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6768360 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金から1か月程度で発送 |
配送 |
|
九州産「華味鳥」は、太陽の光と自然の風が入る平飼いの開放鶏舎で、海藻やハーブ、ぶどうの絞り粕や木酢液などと共に、腸内環境を整える飼料を与え健康的に育てられた鶏です。その肉質は鶏特有の臭みが抑えられ、はっきりとした旨みと歯ごたえがあります。博多・中洲に本店を構え、大阪・東京にも店舗展開する「水たき料亭 博多華味鳥」の吟味されたスープと素材をご家庭でお楽しみいただけます。水たき料亭オリジナルのぽん酢と一緒にご賞味ください。
【調理方法とお召し上がり方】
1.鍋に水たき濃縮スープ1袋と600mlの水を入れて煮立たせます。
2.あらかじめ解凍しておいた鶏肉を入れ、沸騰したら丁寧にアクを取り除いた後、スープをご賞味ください。
3.華つくね、野菜、豆腐などを入れてお召しあがりください。
4.ぽん酢と柚子胡椒はお好みでご使用ください。
5.最後に残ったスープにちゃんぽん麺を入れてひと煮たちさせてお召しあがりください。
※博多流の水たきはキャベツを使用します。是非、お試しください。
【原材料】
【水たき濃縮スープ】チキンスープ(鶏がら(九州産)、丸鶏(九州産))、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部に鶏肉を含む)
【華味鳥切り身】鶏肉(九州産)
【華つくね】鶏肉(九州産)、全液鶏卵、やまいも入り食品素材(馬鈴薯でん粉、やまいも粉末、デキストリン)、食塩/調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、(一部に卵・鶏肉・やまいもを含む)
【博多ぽん酢】醤油(国内製造)、醸造酢、橙酢(橙果汁、醸造酢)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、(一部に小麦・大豆を含む)
【ちゃんぽん麺】小麦粉(国内製造)、澱粉、乾燥卵白、植物性蛋白、食塩/かんすい、卵殻焼成カルシウム、くちなし色素、(一部に小麦・卵を含む)
【柚子胡椒】ゆず皮(九州産)、唐辛子(九州産)、食塩
【関連キーワード】
博多華味鳥 水たきセット 2人前 博多 華味鳥 水たき 九州産 鶏肉 旨み 歯ごたえ 鍋 鍋セット 中洲 水たき料亭 ぽん酢 料亭の味 冷凍 鶏ガラ スープ ご当地 お取り寄せ グルメ お取り寄せグルメ 福岡県 上毛町 送料無料
カテゴリ |
鍋セット
>
水炊き
>
肉 > その他肉・加工品 > その他加工品 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- KTZ0107
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
福岡県の共通返礼品「水炊き」
自治体からの情報
返礼品の感想を書いて「新米300g(真空パック)」をGETしよう!

上毛町では、寄附者様からのご感想の投稿をお待ちしています♪
たくさんのメッセージを書いていただけますと幸いです。
▼▼▼ご感想の投稿は下記リンクから▼▼▼
https://www.furusato-tax.jp/mypage/reviewログイン後、マイページメニューの「お礼の品の感想」に入り、
「感想を投稿する」から記入が可能です。ぜひ皆様のお声をお聞かせください。
”上毛町(こうげまち)”を応援してくださる全国の皆様へ 感謝のきもちをお届けいたします
【ご注意】 お礼品を選択する前に必ずお読みください。
ご寄附いただいた方に、寄附額に応じてお礼の品(返礼品)を贈呈いたします。
(※上毛町にお住まいの方へは返礼品をお送りしておりません。あらかじめご了承ください。)
【注意事項】
・寄附のお申込み後のキャンセルはできませんので内容をよくご確認の上お申し込みください。
・お礼品には、期間限定や数量限定のものがあります。説明欄を必ずご確認ください。
・長期不在期間や不在がある場合は申し込みフォームの「その他、ご意見等」の欄に確実に記載をお願いします。
・長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再送はできません。
・お届け日のご指定はお受けできません。
・お礼品によってはお届けができない地域がございます。ご了承ください。
【寄付受領証明書について】
・「寄付受領証明書などの書類」と「お礼品」は別々に発送いたします。
上毛町について
上毛町(こうげまち)は、福岡県の最東端に位置し、人口約7,700人の町です。
2005年に新吉富村と大平村が合併し、かつての郡名「上毛郡(こうげぐん)」から現在の町名「上毛町」とつけられました。
1級河川の山国川を挟んで大分県中津市と隣接し、経済、文化、歴史的にも、古くから大分県との関わりが深い地域です。
定住自立圏構想も県境を越えて、大分県中津市を中心とする4市2町(中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、築上町、上毛町)で協定するなど、行政課題への解決にも共同で取り組んでいます。
山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれております。
東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
上毛町(こうげまち)の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
今後とも応援をよろしくお願いします。

福岡県 上毛町