福岡県 大木町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
もつ鍋の本場で選ばれて年間100万食。 博多もつ鍋 おおやま みそ味 4人前 博多 もつ鍋 みそ 味噌 国産牛もつ 冷凍 福岡県 大木町 株式会社LAV(博多もつ鍋おおやま)CQ003
お礼の品について
容量 | みそスープ630g(本スープ480g+予備スープ150g) ちゃんぽん麺600g(150g×4) 国産牛もつ480g ごま5g ごま油5g 鷹の爪3g |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 枠外下部記載 ■保存方法 要冷凍(-18℃以下) |
アレルギー品目 |
本品製造工場では卵を含む製品を生産しています |
事業者 | 株式会社LAV(博多もつ鍋おおやま) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6355414 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
もつ鍋の本場で選ばれて年間100万食。
人気もつ鍋専門店の味をそのままに。
素材に味にこだわり、お店と同じ最高品質のもつ鍋をご家庭にお届けします。
おおやまオリジナルのみそ味博多もつ鍋。
九州味噌など数種類の味噌を絶妙にブレンドし、
おおやま特製のタレを加えた「濃厚美味(こゆうま)」もつ鍋です。
もつは九州産を中心に国産牛を使用。
「超低温カット」というおおやまオリジナルの加工方法で、もつの脂と歯ごたえなどの食感が一番おいしく感じられるよう工夫しています。
「もつ鍋おおやま」のお取り寄せ商品は、安心・安全な自社工場で製造。
衛生基準をクリアした証、国より許認可を受けています。
「お店と同じ味のもつ鍋をご家庭で」をコンセプトに、
素材に味に徹底的にこだわり、全国に自信を持ってお届けできるもつ鍋を作りました。
■名称
もつ鍋セット(みそ味)
■原材料名
【みそスープ】味噌(国内製造)、還元水あめ、牛乳、にんにく、たん白加水分解物、醤油、醗酵調味料、動物油脂、食塩/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、ビタミンB1、甘味料(ステビア、甘草)、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉を含む)
【ちゃんぽん麺】小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい、クチナシ色素、(一部に小麦を含む)
【牛もつ】牛小腸(国産)、(一部に牛肉を含む)
【ごま】白ごま、(一部にごまを含む)
【ごま油】食用ごま油、(一部にごまを含む)
【鷹の爪】赤唐辛子
■提供事業者
株式会社LAV(博多もつ鍋おおやま)
〒812-0017
福岡県福岡市博多区美野島2-20-18-103
■備考
商品が到着しましたら、保存に関するご注意事項を必ずお読みいただくようにお願いいたします。
冷凍庫で60日間の保存が可能ですので、贈り物にもおすすめです。
*本品に野菜は含まれておりませんのでお好みでご用意ください。
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。





カテゴリ |
鍋セット
>
モツ鍋
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CQ003
大木町について
大木町は総面積の14%を堀が占める町です。古くから温暖な気候と肥沃な土地、豊富な水に恵まれ、農業を中心として発展し、県内有数の米作地帯、国内屈指のい草・い草製品の産地として知られてきた歴史をもっています。私たちが生きるうえで大切な食物を作り出す「食の景観」が広がっています。近年では、イチゴやグリーンアスパラガスなどの野菜やエノキ、シメジなどのキノコ類の施設型農業が盛んです。その他、家具を中心とした木工業なども多彩に展開しています。

福岡県 大木町