福岡県 筑前町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
福岡銘茶八女茶 特選セット5種合計550g 老舗製茶店の逸品 【銘茶 福岡銘茶 お取り寄せ 茶 お茶 おちゃ 八女茶 人気 おすすめ ソフトドリンク 飲料 常温 送料無料 CA010】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・八女茶特上煎茶(八十八夜摘)[100g] 製造地:福岡県八女市 賞味期限:製造日から300日 ・八女茶特上煎茶[100g] 製造地:福岡県八女市 賞味期限:製造日から300日 ・八女茶深むし上煎茶[100g] 製造地:福岡県八女市 賞味期限:製造日から300日 ・八女茶煎茶(家庭用)[200g] 製造地:福岡県八女市 賞味期限:製造日から300日 ・八女茶粉末緑茶[50g] 製造地:福岡県八女市 賞味期限:製造日から300日 ■原材料・成分 緑茶(福岡県八女市産) |
---|---|
消費期限 | 製造日から300日 |
アレルギー品目 |
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社マル五(筑前町) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5829602 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
福岡県のお茶どころ、八女の老舗「中島製茶本舗」の特選セットをお届けします。
八女茶特上煎茶(八十八夜摘)…立春から八十八日頃に摘まれたお茶は葉肉も厚く、旨味が蓄えられ、ビタミンも豊富。昔から縁起物として喜ばれています。年に一度の貴重な風味をご賞味ください。
お世話になった方へ季節の贈り物としてもおすすめです。
その他、特上煎茶、深蒸し上煎茶、便利な粉末八女茶、家庭用の普段使いまで、5品種合計550gの特選セットです。
個包装されているので、おすそ分けにもおすすめです。
■生産者の声
福岡県の八女地方でも山間部の上陽町において、130年産地問屋として茶製造提供を行っております。
見渡せば山々しかない町ですが、お茶は寒暖の差がはげしい山間部で栽培したものほど甘み、うまみが強くなります。八女茶のセットをぜひ飲み比べてみてください。
■注意事項/その他
※高温多湿を避け、移り香に注意して保存ください。
※開封後は、お早めにお使いください。
※画像はイメージです。
※離島にはお届けできません。
事業者:株式会社マル五(筑前町)
連絡先:093-244-0006





こだわりポイントをご紹介
八女茶の特選セットは、五種類の茶葉を厳選しており、豊かな風味を楽しめます。特上煎茶や深蒸し上煎茶など、それぞれ異なる製法で仕上げられた茶葉は、味わい深く、香り高いのが特徴です。お茶好きの方にぜひ味わっていただきたい逸品です。
わたしたちがご案内します
株式会社マル五は、福岡県筑前町で長年にわたり茶の製造を行っている老舗です。経験豊富な職人たちが心を込めて丹念に茶葉を選び抜き、一つ一つの商品を丁寧に仕上げています。私たちの茶づくりへの情熱をぜひ感じてください。
こんなところで作っています
筑前町は、福岡県の南部に位置し、自然豊かな環境に囲まれています。気候は温暖で、お茶の栽培に適した土地です。山々の湧き水を使用し、良質な茶葉を育てるための恵まれた環境が整っています。この土地ならではの味わいをお楽しみください。
わたしたちが歩んできた道
創業以来、130年にわたり茶の製造を続けてきました。変わらぬ品質を守り続けるために、伝統的な製法を大切にしつつ、新しい技術も取り入れています。お客様に満足していただける茶を届けるために、常に努力を重ねてまいりました。
わたしたちの想い
私たちの茶は、ただ飲むだけでなく、心を癒す時間を提供したいと考えています。自然の恵みを活かし、心を込めて作られた茶を通じて、日々の暮らしに彩りを添えることができれば嬉しいです。お茶を通じた幸せなひとときをお届けしたいと思います。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、多くの方々に私たちの茶を知っていただく機会が増えました。地域の活性化にもつながり、地元の魅力を再認識するきっかけとなっています。皆様の支援を受け、地域に貢献できることを誇りに思っています。
-
福岡銘茶八女茶 急須要らずのお手軽セット(便利なチャック付) …
12,000 円
福岡県のお茶どころ、八女の老舗「中島製茶本舗」お手軽ティーバック&粉末セットをお届けします。 八女茶煎茶ティーバッグ:八女産の高級抹茶を使用した、お手軽、簡単、よく出る煎茶徳用ティーバッグ。美しい緑と濃い味わい、そして旨味、香りがすぐれた上煎茶です。 ティーバッグは抽出力に優れたナイロン素材を使用した三角バックに加工しているので、抽出面が多く、中で茶葉が踊るため、茶葉本来の味が出やすくなっています。お茶の違いをお試し下さい。 〈お召し上がり方〉 ホットの場合、ティーバック1袋で約3杯分。 水出し冷茶の場合、水1Lにティーバック2袋。 ペットボトルや水筒の場合、500mlにティーバック1袋。 八女粉末緑茶:ホットでもアイスでも、さっと溶けやすい粉末八女茶です。 八女抹茶:奥八女にて栽培された一番茶のみを厳選使用。飲用はもちろん、お菓子作りやお料理にもぴったりです。中島製茶本舗の八女抹茶は、上質の碾茶(てんちゃ)だけを厳選して挽き上げておりますので、新鮮で泡立ちが良く、上品でまろやかな味わいがあり、茶葉の自然な甘みが口の中に広がります。 ■生産者の声 「中島製茶本舗」は福岡県の八女地方でも山間部の上陽町において、130年産地問屋として茶製造提供を行っております。 見渡せば山々しかない町ですが、お茶は寒暖の差がはげしい山間部で栽培したものほど甘み、うまみが強くなります。 急須要らずお手軽セットはチャック付で持ち運びに便利。ぜひご賞味ください。 ■注意事項/その他 ・高温多湿を避け、移り香に注意して保存ください。 ・開封後は、お早めにお使いください。 ・画像はイメージです。 ・離島にはお届けできません。 事業者:株式会社マル五(筑前町) 連絡先:093-244-0006
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
-
福岡銘茶八女茶 特選セット5種合計550g 老舗製茶店の逸品 【銘…
18,000 円
福岡県のお茶どころ、八女の老舗「中島製茶本舗」の特選セットをお届けします。 八女茶特上煎茶(八十八夜摘)…立春から八十八日頃に摘まれたお茶は葉肉も厚く、旨味が蓄えられ、ビタミンも豊富。昔から縁起物として喜ばれています。年に一度の貴重な風味をご賞味ください。 お世話になった方へ季節の贈り物としてもおすすめです。 その他、特上煎茶、深蒸し上煎茶、便利な粉末八女茶、家庭用の普段使いまで、5品種合計550gの特選セットです。 個包装されているので、おすそ分けにもおすすめです。 ■生産者の声 福岡県の八女地方でも山間部の上陽町において、130年産地問屋として茶製造提供を行っております。 見渡せば山々しかない町ですが、お茶は寒暖の差がはげしい山間部で栽培したものほど甘み、うまみが強くなります。八女茶のセットをぜひ飲み比べてみてください。 ■注意事項/その他 ※高温多湿を避け、移り香に注意して保存ください。 ※開封後は、お早めにお使いください。 ※画像はイメージです。 ※離島にはお届けできません。 事業者:株式会社マル五(筑前町) 連絡先:093-244-0006
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
- 自治体での管理番号
- CA010
筑前町について
緑あふれる豊かで便利な「とかいなか」
本町にはかつて東洋一と謳われた大刀洗飛行場がありました。しかしその姿は昭和20年3月の大空襲により多くの人々の命とともに失われました。
忘れてはならない真実を語り継ぎ、平和の尊さを訴えるため平成21年10月に筑前町立大刀洗平和記念館を開館。現在までに132万人を超える方々にご来館いただいています。
豊かな自然あふれる筑前町では、九州一の大河、筑後川水系の豊かな水に恵まれ、米麦大豆や野菜、果物等の生産も盛んです。
また、日本最古と称される大己貴神社や九州最大規模の前方後方墳等の歴史巡り、夜須高原記念の森やホタル舞う水辺、登山等での自然体験、いちご狩りや温泉等、子どもから大人まで楽しむことができます。

福岡県 筑前町