福岡のマルタイが作ったこだわりとんこつラーメンを食べ比べ! マルタイラーメン食べ比べセット 合計25人前 豚骨ラーメン 屋台ラーメン 元祖長浜屋 一幸舎 ラード 即席 濃厚 あっさりコク インスタント 家族 博多 福岡県 福岡 九州 グルメ お取り寄せ らーめん



お礼の品について
容量 | ・屋台ラーメンとんこつ味5食入(495g)×1袋 ・元祖長浜屋協力豚骨ラーメン5食入(440g)×2袋 ・一幸舎監修豚骨ラーメン5食入(455g)×2袋 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 製造日から8ヶ月(3品共通) ■保存方法 直射日光及び湿気、香りの強い場所を避け、常温で保存してください。(3品共通) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 日本食品 株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6242979 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | お届けまで3ヶ月程度要します。 |
配送 |
|
福岡のマルタイが作ったこだわりとんこつラーメンを食べ比べ!
九州のメーカーが作った、こだわりのとんこつラーメン25人前食べ比べセットです。
全てのラーメンのスープに日本食品のラードを使用しています。
「屋台ラーメンとんこつ味」
昭和44年、当社が地元九州の豚骨スープを即席めんとして初めて商品化したのがこの『屋台ラーメン』です。味付けした細めんに、ポークエキスをベースに香味野菜の風味をきかせたコクのある本格豚骨スープです。
「元祖長浜屋協力豚骨ラーメン」
福岡の有名店「元祖長浜屋」協力商品です。めんは、専用に開発した小麦本来の風味が広がるこだわりのノンフライめんです。「元祖長浜屋」の特徴である、あっさりとしつつ豚骨の旨みとコクが濃縮された豚骨スープです。
「一幸舎監修豚骨ラーメン」
福岡の有名店「博多一幸舎」監修商品です。めんは、専用に開発した小麦本来の風味が広がるこだわりのノンフライめんです。「博多一幸舎」の特徴である豚骨の旨みと甘みを凝縮させた本格的な濃厚豚骨スープに仕上げています。
■名称
マルタイラーメン食べ比べセット 合計25人前
■原材料名
【屋台ラーメンとんこつ味】
原材料名:油揚げめん〔小麦粉(国内製造)、ラード、植物油脂、食塩、植物性たん白、ポークエキス、卵粉〕、スープ(ポークエキス、食塩、ポークオイル、ぶどう糖、煎りごま、植物油脂、野菜粉末、粉末しょうゆ、たん白加水分解物、粉末油脂、ねぎ、チキンエキス、香辛料、酵母エキス、チキンオイル)/調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
【元祖長浜屋協力豚骨ラーメン】
原材料名:めん〔小麦粉(国内製造)、食塩、植物油脂〕、スープ(ポークエキス、ポークオイル、食塩、煎りごま、砂糖、粉末しょうゆ、植物油脂、野菜粉末、たん白加水分解物、香辛料、ねぎ、酵母エキス)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、炭酸Ca、増粘多糖類、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
【一幸舎監修豚骨ラーメン】
原材料名:めん〔小麦粉(国内製造)、植物性たん白、植物油脂〕、スープ〔ポークエキス、ポークオイル、粉末しょうゆ、食塩、糖類(砂糖、ぶどう糖、麦芽糖)、粉末油脂、野菜粉末、ごま油、たん白加水分解物、煎りごま、香辛料、酵母エキス〕/調味料(アミノ酸等)、かんすい、増粘剤(キサンタンガム)、カラメル色素、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、甘味料(カンゾウ)、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
■提供事業者
日本食品株式会社
〒811-3134 福岡県古賀市青柳3272-6
■製造者
太平食品工業株式会社 九州工場
〒820-0073 福岡県飯塚市平恒1番地8
■備考
・丼に盛り、熱いうちにお召し上がりください。
・お好みにより、焼豚、ねぎ、キクラゲ、卵、紅生姜等を添えますと一層おいしく召し上がれます。
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。












カテゴリ |
麺類
>
ラーメン
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 042-0015
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
県認定地域資源:豚骨ラーメン(告示第5条第8ハ号に該当)
古賀市について
古賀市は、東側には緑豊かな山々、西側には白砂青松の美しい海岸線を有する海が広がり、市内の至るところを川が流れる自然に恵まれたまちです。市内にはそんな美しい自然に親しめる公園がたくさんあります。さらに、県内外のファンを持つ「薬王寺の湯」、不思議な形の巨木が出迎えてくれる「五所八幡宮」、文化財や史跡など心癒されるスポットが数多くあります。
古賀市では今後より一層、地域や特産品の魅力を皆様にお伝えして参りますので、どうぞ宜しくお願いします。

福岡県 古賀市