人と猫が共生できる街を目指しています 【さくらねこサポートOGORI】ねこを幸せにするコーヒー豆(100g×2袋)



お礼の品について
容量 | コーヒー豆(タンザニア産・グアテマラ産:各100g) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限3ヵ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | NPO法人さくらねこサポートOGORI 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5873536 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております |
発送期日 | 決済より3ヵ月 |
配送 |
ーNPO法人さくらねこサポートOGORIー
福岡県小郡市を拠点とし、人と猫が共生できる街を目指して活動をしています。
具体的には以下の3つに力を入れています。
・TNR活動
・普及啓発活動
・保護猫譲渡会
私達の活動に賛同してくださった同じく小郡市の「コーヒー屋ひろっち」さんのコーヒー豆を返礼品として選ばせて頂きました。
お店で人気のタンザニアとグアテマラを是非とも皆様に味わって頂きたいです。
コーヒーの特徴は下記のとおりで、2種類の味を楽しむことができます。
①タンザニア:バランス良く、飲みやすく仕上げています。
②グアテマラ:少しほろ苦く、コクがあります。
皆様からのご支援は当団体の活動資金として大切に使わせていただきます。
<活動紹介>
TNR活動
猫の繁殖能力は高く、最初は2匹だった猫が、1年後には60匹以上にまで増えてしまいます。
増えた猫達は不幸にも交通事故で命を落としてしまったり、糞尿や鳴き声による地域住民からの苦情へと繋がってしまいます。
このような問題を根本的解決が出来る取組みが「TNR活動」で、
Trap(捕獲) Neuter(不妊・去勢手術) Return(元居た場所に戻す) の略称です。
地域住民と野良猫が共存していくためにも、野良猫の数を増やさないことが大切です。
不妊・去勢手術を受けた猫は、再び捕獲、不要な開腹を防ぐために目印がつけられます。
手術のために全身麻酔を受けている間に耳の先端をV字型にカットされ、
その耳がさくらの花びらのようにみえることから「さくらねこ」と呼ばれます。

普及啓発活動
R3年度の動物愛護週間には、啓発クリアファイル約5,400枚を市内の全小中学生と学校関係者の方へ配布しました。
『将来動物たちを取り巻く環境が少しでも改善されるよう、これからの未来を担う子供たちへの啓発』 が目的です。
当団体も含め、多くの愛護団体が行っている”啓発活動”ですが、その内容が学校現場での”学校教育”にも取り入れられ、その後、子供たちが大人になり、”親から子供への家庭教育”にまで波及すれば、現状は必ず変えられると信じています。
これをすぐに実現する事はとても難しいと思いますが、1つのキッカケになればと思います。

このクリアファイルを手にした子供達が、
“さくらねこ”を大切にしてくれます様に…。
このクリアファイルを手にした大人達が、
「私もTNRやるぞ!」と思って下さいます様に…。
保護猫譲渡会
「NPO法人さくらねこサポートOGORI」は、
「福岡県動物愛護センター」の譲り受け団体です。
保健所に収容され、殺処分目前の猫の引き出しを行っています。
引き出した猫は適切な医療処置を施した後、譲渡会にて里親を探します。

譲渡会は毎週実施しています。
定期的な猫たちの出会いの場が保護を迷っている市民の背中を押せるように。
そして、あの時保護をして良かったと思って貰えるように。
1匹でも多くの猫がずっとずっと幸せに過ごせるよう、
猫と共に一生の出会いをお待ちしています。



【さくらねこサポート】その他の返礼品
-
- 常
- 別送
【さくらねこサポートOGORI】ねこを幸せにするコーヒー豆(100g…
12,000 円
人と猫が共生できる街を目指しています
-
- 常
- 別送
【さくらねこサポートOGORI】ねこを幸せにするコーヒー(ドリッ…
12,000 円
人と猫が共生できる街を目指しています
-
- 常
- 別送
【さくらねこサポート】アルダー製 フラワーベース(1本)
23,000 円
“飼い主のいない猫0”を目指し活動しています。
-
- 常
- 別送
【さくらねこサポート】アルダー製 フラワーベース(2本)
23,000 円
人と猫が共生できる街を目指しています
-
- 常
- 別送
さくらねこ アルダー製 陶器フードボウルスタンド(1皿)×2台
44,000 円
人と猫が共生できる街を目指しています
-
- 常
- 別送
さくらねこ アルダー製 陶器フードボウルスタンド(1皿)
23,000 円
人と猫が共生できる街を目指しています
-
- 常
- 別送
さくらねこ アルダー製 陶器フードボウルスタンド(2皿)×2台
63,000 円
人と猫が共生できる街を目指しています
-
- 常
- 別送
さくらねこ アルダー製 陶器フードボウルスタンド(2皿)
34,000 円
人と猫が共生できる街を目指しています
-
- 常
- 別送
さくらねこ アルダー製フードボウルスタンド(1皿)
18,000 円
人と猫が共生できる街を目指しています
-
- 常
- 別送
さくらねこ アルダー製フードボウルスタンド(1皿)×2台
34,000 円
人と猫が共生できる街を目指しています
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
コーヒー豆
|
---|
- 自治体での管理番号
- C97
自治体からの情報
画像をクリック!福岡県小郡市の返礼品をご紹介します

~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方へ、お礼として小郡市の特産品を進呈しています。
1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
※小郡市内在住の方には、総務省の指導に基づき、お礼の品の送付を行っておりません。
予めご了承ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定がございましたら要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承ください。
●定期便の配送先変更は配送予定の1か月前にはご連絡ください。
●ご到着後はすぐに返礼品をご確認ください。お時間が経過した場合のご対応は致しかねます。
●のし・包装のご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
小郡市ふるさと納税担当窓口
(一般社団法人小郡市観光協会)
【TEL】0942-80-6909
【FAX】0942-80-0284
【営業時間】平日8:30~17:00
【Mail】ogori-support@leo.bbiq.jp
================================
小郡市について
福岡県中央部に位置する小郡市(おごおりし)。
九州最大級の肥沃な筑紫平野に臨む小郡市は緑豊かな穀倉地帯。同時に九州交通の要所、鳥栖市に隣接し、九州最大の都市である福岡市まで約30分という交通利便性からベッドタウンとしても発展してきました。
小郡夏の風物詩で約8,000発もの花火が夜空を彩る夢HANABI。5000体以上ものカエルの置物が飾られ、「かえる寺」の愛称で親しまれる如意輪寺。毎年多くの花見客が訪れる大中臣神社の将軍藤。江戸時代の大名が通った街道の街並みを残す松崎地区など、小郡は様々な人が行き交う福岡のクロスロードです。
旧暦の七夕(8月7日)は全国より約30万枚もの短冊が寄せられ、七夕神社で七夕祭りが行われます。七夕伝説の織姫神を祀る、この七夕神社は平成25年10月、恋人の聖地プロジェクトにより「恋人の聖地」として認定されました。七夕伝説の色濃く残る小郡市に一度足を運んでみてください。
