スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/06/25(土) 00:05
小郡で3代続く老舗 大衆割烹 白水の3代目が地域で愛される自慢のあら炊きをお届けします。 調理するのは、3代目自ら、朝一番に仕入れた魚のみ。 お刺身でも食べられる程、鮮度抜群の鯛の頭を 創業より55年継ぎ足して作っている秘伝のタレで炊き上げました。 九州ならではの甘めの味付けで、身はふわふわ。 ご飯のおかずにはもちろん、おつまみとしてもおススメです。 小郡で3代に渡って愛される味を、是非ご家庭でお楽しみください。
福岡県小郡市のふるさと納税はこちら
2022/05/26(木) 20:51
オリジナルのカラーで編み上げたバスケットです。 ちょっとしたひざ掛けとお弁当やサンドイッチを入れて ピクニックバスケットとして活躍してくれます。 ワインなどの高さあるものも、立てて入れることが出来ます。 自宅でも、お花を入れて飾ったり、 見せる収納としてもお使いいただけます。 自然素材・手作りならではの風合いをお楽しみください。
2022/05/15(日) 20:33
20年以上のフラワーアレンジメント経験がある店主が作る 「長持ちする」にこだわった華やかなフラワーアレンジです。 プリザーブドフラワーをメインに、湿度が高い日本の気候に合わせて アーティフィシャルフラワー(造花)を交えてアレンジすることで より長くお楽しみいただけるものとなっております。 ブルーとホワイトのバラを贅沢に6輪使用してアレンジ。 シックな色合いはモダンな雰囲気を演出します。 お悔やみのアレンジとしてもお使いいただけます。 リボンをかけ、透明ケースに入れてお届けいたします。 ケースのまま、ケースから出して自立、壁掛けにもなります。 ※画像はイメージです。 ※季節により、花材・カラーの濃淡に差があったり、多少アレンジが異なる場合があります。
2022/04/02(土) 13:21
創業40年の味処かけはし。仕込みに妥協一切無し。全て熟練の職人の手仕事。 一尾、一尾、備長炭や樫炭を使い分けて丁寧に焼き上げます。 職人の目利きで極限までじっくり焼きあげたうなぎは、ほどよい焦げ目がつき臭みが抜け、身が凝縮することで香りやうまみがアップ。 皮はパリッと。身はフワッと仕上げました。 さっぱりと飽きずに食べられる白焼きは、ご飯のお供はもちろん、お酒の肴にもぴったりです。 食感を損なうことがないよう、真空パックをせずに丁寧にお届けいたします。
2022/02/17(木) 19:37
100年続く老舗養蜂場「ハニーベル」×「ゆうき自然農場」の小郡農ガールズの2人がコラボレーション。 ゆうき自然農場で作られた小郡産のらっきょう(有機栽培)を、ハニーベルの国産はちみつとお酢で漬け込みました。 「黒木」土壌で育てられたらっきょうは旨味があり新鮮で、漬けてもシャッキシャッキ。 はちみつのコクがマッチした、品の良い甘さが特徴の「らっきょう漬け」です。 はちみつは創業100年の養蜂場「ハニーベル」の加熱など一切加えない天然そのままの”純はちみつ”を贅沢に使用しています。 厳選した素材で漬け込んだ「はちみつらっきょう漬け 2本セット」をぜひご賞味ください。 【原材料名】 らっきょう、(漬け込み原材料)醸造酢、はちみつ、氷砂糖、食塩、唐辛子 ※画像はイメージです。 ※1歳未満の乳児には食べさせないでください。
2022/02/14(月) 19:37
\国産天然純はちみつ ナッツ&ハニー 150g×2本/ 国産天然純生はちみつの中に5種類のナッツを漬け込みました。 ナッツの香ばしさとはちみつの甘さがやみつきになる美味しさです。 そのままはもちろん、パンやクラッカーにクリームチーズをぬり、ナッツ&ハニーをトッピングしたり、プレーンヨーグルトに混ぜて食べるのもおすすめです。 またナッツ&ハニーは美味しいだけでなく、美容に欠かせない栄養素を含んでいることから、食べて綺麗になれるスーパーフードとして注目されています。 ナッツはビタミンEやリノレン酸という美と健康に欠かせない良質な油を豊富に含んでいます。 蜂蜜はビタミン・ミネラルを多く含んでいますが、カロリーは砂糖の約2/3程度。お肌や体にやさしい天然の甘味料です。 疲れた時や、少し甘い物を食べたい時にいかがでしょうか?
2021/12/15(水) 21:18
肉厚な食べ応え!絶品という言葉がピッタリな博多屋台で有名な牛タンステーキ。 そして、牛タンを切り落としをXO醤・トマト・玉ねぎ・にんにく等をブレンドした特製味噌でひと晩熟成した『牛タン特製味噌仕込み』。 小郡市内焼肉店「炭火焼肉えんや」で地域の皆さまに愛される逸品です。店長秘伝のタレだからできたこのあじわいをぜひご賞味ください。
2021/12/04(土) 13:15
ハニーベル 国産天然はちみつで漬けこんだ「はちみつらっきょう」 100年続く老舗養蜂場「ハニーベル」×「ゆうき自然農場」の小郡農ガールズの2人がコラボレーション。 ゆうき自然農場で作られた小郡産のらっきょう(有機栽培)を、ハニーベルの国産はちみつとお酢で漬け込みました。 「黒木」土壌で育てられたらっきょうは旨味があり新鮮で、漬けてもシャッキシャッキ。 はちみつのコクがマッチした、品の良い甘さが特徴の「らっきょう漬け」です。 はちみつは創業100年の養蜂場「ハニーベル」の加熱など一切加えない天然そのままの”純はちみつ”を贅沢に使用しています。 厳選した素材で漬け込んだ「はちみつらっきょう漬け」をぜひご賞味ください。 【原材料名】 らっきょう、(漬け込み原材料)醸造酢、はちみつ、氷砂糖、食塩、唐辛子
2021/12/02(木) 19:48
いちご職人 白木のいちご 「あまおう2P」と「旬のいちご2P」食べ比べセット 小郡市のいちご職人「白木のいちご」がお届け。 「あかい・まるい・おおきい・うまい」の4拍子そろった福岡限定ブランド「あまおう2P」と「旬のいちご2P」を詰め合わせた食べ比べセット。 旬のいちごは「おいCベリー」「とよのか」「さちのか」の中から2P、一番旬で美味しいものをお届けいたします。 1パック当たり、たっぷりの300g!計1.2kgのセットです。 安心・安全は当たり前。 「白木のいちご」を食べて少しでも「しあわせ」を感じて頂けるとこちらも「しあわせ」。 そんな願いを込めてお届けいたします。
2021/11/30(火) 20:21
【4ヶ月定期便】いちご職人 白木のいちご 4品種食べ比べ 化粧箱 4回コース 小郡市のいちご職人「白木のいちご」がお届け。 「おいCベリー」「あまおう」「さちのか」「とよのか」の4品種を食べ比べできる化粧箱の定期便です。 毎月違う品種のいちごをお楽しみいただけます。 安心・安全は当たり前。 「白木のいちご」を食べて少しでも「しあわせ」を感じて頂けるとこちらも「しあわせ」。 そんな願いを込めてお届けいたします。
2021/11/29(月) 20:38
\黒豆たっぷり「低糖質」ベイクドチーズケーキ/ 福岡県小郡市の「低糖質ライフ」。 糖質は気になるけれど、甘いものは美味しく食べたい… 「低糖質ライフ」はそんなあなたの想いに応えたスイーツショップです。 定番のベイクドチーズケーキに黒豆を入れた「黒豆ベイクドチーズケーキ」。 小麦粉と砂糖不使用。 代わりにアーモンドパウダーやゼロカロリー甘味料(エリスリトール・スクラロース)を使っています。 クリームチーズ・生クリーム・卵で焼き上げたベイクドチーズケーキと黒豆の相性も抜群。 クリームチーズの爽やかな風味でさっぱり、そしてしっとりとしたベイクドチーズケーキに甘さ控えめな黒豆がきれいにサンドされた見た目もきれいなカラダにもうれしいケーキです。 ひとつづつ手作りされたスイーツたちは低糖質とは思えない美味しさ。 食べやすい8等分にプレカットして、冷凍便でお届けします。
2021/11/29(月) 15:17
2021/11/27(土) 13:41
【6ヵ月定期便】いちご職人 白木のいちご あまおうづくし 6回コース 「あかい・まるい・おおきい・うまい」でお馴染みの「あまおう」。 その名の通り福岡限定の希少なイチゴです。 大粒の真っ赤な果実。濃厚な甘みと酸味。 それはまさにイチゴの王様。 白木のいちご しあわせもんが丹精込めて育てた‟あまおう”を半年間たのしめる定期便です。
2021/11/25(木) 18:38
【4ヵ月定期便】いちご職人 白木のいちご あまおう化粧箱 4回コース 小郡市のいちご職人「白木のいちご」がお届け。 福岡限定ブランド「あまおう」。「あかい・まるい・おおきい・うまい」の4拍子そろった食べ応え抜群のイチゴです。 安心・安全は当たり前。「白木のいちご」を食べて少しでも「しあわせ」を感じて頂けるとこちらも「しあわせ」。 そんな願いを込めて「しあわせもん」と名付けました。 あまおう化粧箱を1月~4月まで毎月お届けいたします。
2021/11/24(水) 18:37
\外はさっくり 中はしっとり/ 平岡学園の製菓衛生師科の生徒たちが小郡産の「あまおう」を収穫から加工まで手掛け、贅沢に使ったプレミアムマカロン。 保存料は不使用で、着色には野菜や花からとれた天然着色料を使用。やさしい色合いの自然派マカロンに仕上げました。 中にはあまおうのクリームをサンドし、さらにその中にあまおうのピューレで作った「パートドフリュイ」をとじこめました。 繊細なマカロンの食感を出すため、季節や湿度の変化に合わせて焼く時間や温度を調整しています。 「外はさっくり、中はしっとり」生徒たちが真心こめて作ったあまおうのマカロン。 ぜひご賞味ください。 ※贈りものにも喜ばれるかわいいギフトボックスでお届けします。
2021/11/23(火) 12:07
【4ヵ月定期便】いちご職人 白木のいちご あまおう 1.2kg(300g×4P) 4回コース 小郡市のいちご職人「白木のいちご」がお届け。 福岡限定ブランド「あまおう」。 「あかい・まるい・おおきい・うまい」の4拍子そろった食べ応え抜群のイチゴです。 安心・安全は当たり前。「白木のいちご」を食べて少しでも「しあわせ」を感じて頂けるとこちらも「しあわせ」。 そんな願いを込めて「しあわせもん」と名付けました。 あまおう4Pを1月~4月まで毎月お届けいたします。 あまおう好きにはたまらないたっぷり楽しめる定期便です。
2021/11/10(水) 20:45
昭和45年創業。お肉のプロが厳選した国産牛ハラミとサガリです。 一頭から僅かしか取れない希少な部位。 柔らかい肉質が特徴で、カルビやロースに比べ、ヘルシーなのも嬉しいポイントです。 九州の甘いお醤油をベースに開発された秘伝のねぎダレと一緒にお召し上がりください。 一口食べると、お箸がとまりません。
2021/10/30(土) 21:48
福岡県小郡市の「低糖質ライフ」。 糖質は気になるけれど、甘いものは美味しく食べたい… 「低糖質ライフ」はそんなあなたの想いに応えたスイーツショップです。 低糖質ライフの新作スイーツが登場。 何度も試行錯誤したタルトはシンプルな素材なのにコクがあり、後を引くおいしさ。 くるみのカリっ、クリームのしっとり、タルトのサクサク…色々な食感が楽しめる仕上がりになっています。 小麦粉と砂糖不使用。 アーモンドバタークッキーをタルト生地に、クレームダマンドは卵・バター・アーモンドパウダーを贅沢に使用。 クルミをたっぷりトッピングして焼き上げたリッチなタルトです。 タルトフィリングはさっぱりと軽く、優しい甘さのクレームダマンド(アーモンドクリーム)で、卵の風味やコクもしっかり感じられる優しい味わい。 クルミの香ばしさ、クリームとタルト生地のハーモニーが絶妙です。
2021/10/16(土) 21:38
明太子切子400gと皮なし明太子600g(300g×2袋)をセットにしました!! あたたかいご飯やお料理にぴったり。 三段仕込みで96時間以上熟成させたさかえやの辛子明太子は辛さ控えめ飽きのこない味わい。 さかえやが自信をもっておすすめする「ぷっちぷっち」の粒々感と「贅沢に使っていただけるお得感」を両立させた返礼品です。 使用用途で使い分けてご利用ください。
2021/10/13(水) 20:23
大正の創業より100年、小郡市内唯一の酒蔵として知られる「森山酒造」の甘酒を使用したアイスクリーム。 九州の背振山系水と米麹で砂糖を使わず丁寧に造った上品でナチュラルな甘酒を、筑後朝倉エリアの牧場で丹念に育てられた乳牛のフレッシュで風味豊かな牛乳でアイスクリームに仕上げました。 「飲む点滴」とも言われる甘酒。お米本来の自然な甘みとミルクの香りが調和した栄養たっぷりのアイスクリームです。 あまざけ好きな方はもちろん、日頃あまざけを飲まない方にもお楽しみいただける逸品です。
2021/10/11(月) 20:16
『楽な姿勢で食べられる』猫ちゃん想いの可愛いフードスタンドです。 老齢の猫ちゃんが床に置いたフード皿から食べるのが困難になり、 食べやすい高さの台があったら・・ということで作り始めました。 猫ちゃんはもちろん小型犬のフードスタンドとしてお使いいただけます。 1皿分のフードスタンドでコンパクトなサイズです。 マットなブラックで、シックなお部屋にもよく馴染みます。 しっぽがついていて、とっても可愛いフードスタンドです。
2021/10/07(木) 20:13
牧場の豊かな大地で丹念に育てられた乳牛のフレッシュで風味豊かな牛乳をベースに、日本有数のお茶の産地福岡県・八女の一番摘みの抹茶といちごの王様「あまおう」を使用したアイスクリーム。 ちくごの美味しいアイスクリーム屋、ピエル・オルペミがお届けします。 韓国語でピミルは「秘密」、オルペミは「ふくろう」という意味。 幸福の使者といわれる「ふくろう」。 召し上がった方が笑顔になる、幸せになる…そんな想いを秘めて美味しいスイーツをお送りします。
2021/09/11(土) 21:32
\「チーズの王様」ブリー・ド・モー使用 しっとり濃厚ベイクドチーズケーキ/ ブリー・ド・モーと、クリームチーズの2種類のチーズを使い焼き上げた生地は、 しっとりした口当たりで、チーズの濃厚で上品な味わいはタルトとの相性も抜群です。 自分へのご褒美に、家族との団らんの中で、贈り物に。 どうか皆様がいつも幸せでありますように・・・ オーナーの想いが込められたチーズケーキです。
2021/09/08(水) 20:38
小郡の若手農家「菜ッパ隊」が「手軽に健康習慣」をコンセプトに作ったフリーズドライのスープセット。 野菜本来の栄養価やうまみ、食感を損なわないよう丁寧に熱風乾燥。 3gで約1株分の野菜をとることができます。 乾燥野菜を生かしたやさしい和風スープ付き。 野菜スープとしてはもちろん、インスタント麺、パスタ、お茶漬け、卵焼きなどいつものメニューにプラスするだけで手軽に野菜を食べられます。 忙しい朝やランチタイム、晩ご飯にプラス1品したい時などにおすすめです。 簡単に開け閉めできるチャック付きなので使いたい分だけ使えて便利。 小郡の葉野菜をギュギュッと詰めこんでお届けします。 ※乾燥野菜 3g=小松菜約72g(1株) 自社調べ。
2021/09/04(土) 19:37
\旅行になかなか行けないこんな時だからこそ、小郡を満喫できるこだわりセットで旅気分/♪♪ 小郡市には輝いている魅力的な女性がたくさんいます。 福岡県小郡市の女性農業者のグループ「オゴオリ☆農ガールズ」。 農業や養蜂業を営むかたわら、女性ならではのアイデアとセンスで特産品の開発にも取り組んでいます。 自然豊かな小郡の農産物で作った、こだわりのギフトセット。 ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。あらかじめご了承ください。 ※「はちみつ」、「はちみつらっきょう」は1歳未満の乳児には食べさせないでください。
2021/08/25(水) 19:21
福岡県小郡市のチョコレート専門店 NICO chocolaterie。 提供するのはオリジナルのボンボンショコラ。 素材の食感や風味を活かしたボンボンショコラはどれも奥深い。 季節に応じて30~40種類の中から18個を詰め合わせてお届けいたします。 宝石の様に輝く小さな一粒を日常のちょっとした至福の時間に。 季節のご挨拶や記念日などプレゼントにもおすすめです。
2021/08/21(土) 21:43
贈答用の一級品を使用した、太腹の原料を贅沢に1kg詰め込みました。 粒々感が生きるぷちぷちの食感と、辛さ控えめのマイルドな味わい。 独自の加工法により一卵、一卵96時間以上熟成。 明太子のさかえやがお届けする福岡名物 蔵出し辛子明太子。どうぞご賞味ください。 ※皆様から頂いたご要望にお応えして(500gx2)の小分け包装になりました
2021/08/19(木) 20:37
\冬に食べるショコラもおいしいけど、夏に食べるショコラもたまらない/ チョコレート専門店 「Nico chocolaterie」。 ヴァローナ認定エキスパートの作り上げたオリジナルチョコレート。 メキシコ、ドミニカ、タンザニアのカカオをオリジナルブレンド。 甘さ控えめで力強いカカオ感に心地よい酸味と優しい花の香り。長く続く余韻。 理想をイメージして作った世界で唯一のショコラです。 同じく産地別にカカオを使い分けた宝石のようなボンボンショコラと共にお届けします。 冬に無性に食べたくなるショコラですが、夏に少し溶け気味で食べる”とろっ”としたボンボンショコラもたまらなく美味しいです♡
2021/08/16(月) 19:08
【自然農法で作られた琥珀色の米酢とお醤油の2本セット】 体に安心・安全な「農薬・化学肥料不使用」にこだわり続ける「たるみ農園」で栽培された大豆・小麦・米を使用し、もちろん化学調味料などは一切使用せずに作った、お醤油とお酢のセットです。 醤油に使う大豆は、贅沢に丸大豆を使用し、綺麗な地下水と天然麹でじっくりと醸造するため、一般的な醤油の約3倍(1年半)もの時間をかけて製造しています。 琥珀色に輝くお酢はツンとせず、まろやかな味わい。 その味を求めて京都の和食屋さんから注文がくることも。 南蛮酢などのお料理に使うのはもちろん、炭酸などのドリンクで割って毎日飲むのもおすすめです。 こいくち醤油は熟成された濃厚な味わい。コクを出したいお煮物や照り焼きなどにおすすめです。 大豆本来の風味を活かしたコクと香りをお楽しみください。
2021/08/04(水) 20:13
受継いだ秘伝の甘酢で手づくりされたらっきょう漬け。 福岡県小郡市にある草場農園。 らっきょうの生産から加工までここ小郡で行っています。 らっきょうは植え付け時以外は農薬を使わずに育て、草取りも手作業。 漬け込む調味液も酢、砂糖、塩、唐辛子とシンプル。 らっきょう本来の風味を引き立てます。 まろやかな甘酢とらっきょうの風味、シャキシャキの歯ごたえをお楽しみください。 カレーの付け合せや食事の箸休めはもちろん、 肉巻きの具や、刻んでタルタルソースに混ぜるなどお料理にもおすすめです。
391件中1~30件表示