福岡県 久留米市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
一粒一粒につまった贅沢な甘酸っぱさを是非ご堪能ください! 【2026年1月中旬より順次発送】福岡県産 羽衣農園の完熟あまおう 約1kg(約250g×4パック) _【先行予約】 【2026年1月中旬より順次発送】 福岡県産 完熟 あまおう 約250g × 4パック 計 約1kg こだわり いちご 福岡県 ブランド いちご 家族 シェア フルーツ 果物 果実 パンケーキ フルーツサンド お取り寄せフルーツ 福岡県 久留米市 送料無料_Fi214



お礼の品について
容量 | あまおう 約250g×4パック(6玉~15玉) ※1パックあたり250g以上 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 亀井通産株式会社久留米営業所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6220494 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 期間限定 ~ 2026年03月15日 |
発送期日 |
2026年1月中旬~4月末頃迄に順次発送いたします。 ※天候等の影響で収穫量や収穫時期が変わり、発送が早くなったり遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
一粒一粒丁寧に。こだわりの苺。
羽衣農園では、イチゴ栽培の基本を大切にしつつ、より美味しい苺をつくるために様々な工夫をしています。
例えば日持ちする苺をつくる為に肥料の窒素分が必要ですが、多すぎるとかえって苺は病気になりやすく、日々適正な量を見極めながら調整しています。
また、水分も必要ですがあえて水を減らし、苺にプレッシャーを与える事でさらに糖度を引き上げるなどの高度な技術と豊富な知識を活用し、毎年沢山の甘くて美味しい苺を育てています。
【配送不可地域】
北海道・沖縄・離島不可
【生産地】
久留米市
【賞味期限】
出荷から冷蔵5日
【保存方法】
冷蔵
【注意事項】
※農作物の為、気候や生育状況などの条件により出荷時期が変動する可能性がございます。
※粒数、大きさの指定は出来かねます。
【地場産品基準】
1号:区域内において生産されているため







お礼の品感想
新鮮で美味しい!
とっても新鮮で、最高に美味しかったです。形もサイズも味も良く、まさに「あまおう」でした!
これからも期待しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
この度は数ある自治体の中から、久留米市へご寄附いただきまして、誠にありがとうございます。
寄附者様からの「とっても新鮮で、最高に美味しかったです。」のお声は、スタッフ一同、大変励みになります。
これからも、たくさんの『美味しかった!』のお声をいただけるよう、生産者・スタッフ一同、尽力してまいりますので、引き続き久留米市をよろしくお願いいたします。
2025/2/26
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2025年2月1日 12:11
大きくてうまい
私は久留米に行ったことがありませんが、久留米は母の出身地です。母も小さい頃に上京をしたので久留米のことは覚えていないそうですが、亡くなった祖父母からかすかに久留米のことを聞いた記憶があります。自分のルーツの一部があるとの思いで寄付をさせていただきました。
いちごは、スーパーではあまり見かけないほど大きく、甘くて美味しかったです。
到着したときにはすでに食べ頃だったので、直ぐに美味しくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
この度は久留米市にご寄附賜り、誠にありがとうございます。
お母様の出身地が久留米とのことで、こちらの返礼品をお選びいただき嬉しく思います。
一粒ひとつぶ、丁寧に育てたこだわりの苺でございます。
寄附者様に、選んで良かったと思っていただけるよう、引き続き尽力してまいりますので、今後とも久留米市をよろしくお願いいたします。
2025/2/26
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年2月8日 20:10
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- Fi214
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内において生産されているため
久留米市について
福岡県久留米市は福岡県の南部に位置し、九州一の大河「筑後川」に抱かれています。古くから筑後川がもたらした肥沃な大地と豊富な水を活かして農業都市として栄えてきました。
また、明治以降は県南地域の商業の中心地となり、国産のシューズメーカーとして有名な「アサヒシューズ」「ムーンスター」、世界的タイヤメーカーの「ブリヂストン」を中心としたゴム産業のまちとして発展してきました。
その発展の過程で形成された独自の食文化は当時の労働者の胃袋を支えるとともに、久留米のグルメとして現在に誇る逸品となっております。
「九州有数の農業都市」「とんこつラーメンの発祥の地」や「焼き鳥のまち」であり、「日本有数の酒処」さらには「ゴムのまち」として、久留米の先人が創り上げた数々の美味と逸品をぜひ一度堪能してみてください。

福岡県 久留米市