福岡県 福岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【福岡市限定】ふるさとのお墓のメンテナンス(お墓の小さな修理12万円相当)
ふるさとのお墓の点検やお手入れ、小さな修理等お墓の困りごとを解決します。
12万円相当
・福岡市内にお墓があるけど、そろそろ小さな修理が必要になってきた。
・法要の予定までにお墓を綺麗にしてしてほしい。
・納骨堂の中を見てほしい
・納骨するのを手伝ってほしい
・玉砂利を補充したい
・文字の色入れをしてほしい
・職人さんにみてもらい悪いところを直しておきたい等
【サービスの流れ】
(1)ふるさと納税サイトより寄付いただきます。
(2)ご寄付完了後、事業者よりお客様へご連絡いたします。
(3)ご連絡後、申込書をお送りいたしますので必要事項をご記入のうえ同封の返信用封筒にて返送ください。
(4)申込書が届きましたら現地を確認したのちお客様に連絡しお打合せいたします。
(5)打合せ後、工事に入ります。
※お盆・お彼岸は、混みあいますのでお早めにご注文ください。
※繁忙期や天候によりご希望の日時に添えない場合がございます。
※チケット等の送付はありません。
※払い戻し、換金、転売(オークション等含む)、譲渡できません。
※工事代金が12万円以上になった場合は、差額を別途お支払いください。
■■■申込みされる前に■■■■■■■
※福岡市内の墓地に限る
※福岡市立霊園(平尾霊園・三日月山霊園・西部霊園)では、工事ができますが
その他の業者指定のある霊園では、工事ができません。
福岡市内の寺院や共同墓地の場合は、事前に指定業者があるのか管理者にご確認いただくか、
株式会社ダイシン(0120-08-4567)までお問合せください。
※お墓の持主(管理登録者=寄付者)のみ、かつ福岡市外からの申込み、対象霊園等の確認を行います。
※寄付キャンセルや返金はできません。
※転売・譲渡された場合、権利がなくなりますのでご注意ください。
※福岡市内に在住の方は申込みできません。
事業者名:ダイシン石材(株式会社ダイシン)
連絡先:0120-08-4567
検索ワード:券 人気 おすすめ 送料無料
お墓に関するサポート

日本人の平均寿命は年々伸び、超高齢化社会に入ると考えられています。
核家族化が進み、墓じまいを選択される方も少なくありません。
先祖代々の眠るお墓を大切に引き継ぐ、今後のことを考えて墓じまいを選択する、どちらの選択も大切なことだからこそ、 ダイシンではお墓の耐震工事、リフォーム、墓じまいなどお墓に関するサポートを柔軟に承っております。
お墓のメンテナンスを行います

屋外の自然の中にあるお墓は、風雨にさらされているため、どんなに丈夫なものでも、年を経るごとに様々な箇所が傷んできます。
その損傷をそのままにしていると、さらに状態が悪化してしまいます。
損傷箇所があれば修理をしたり、普段からクリーニングなどのメンテナンスをすることで、お墓を長い期間に渡って使用することができます。
お墓のことはお任せください

石材・お墓を専門に扱ってきたダイシンだからこそできるアドバイスがございます。
ご遺族、ご家族様の分からない・負担を少しでも軽くするお手伝いを私たちにお任せ下さい。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- TG04-NT
福岡市について
福岡市では、「FUKUOKA NEXT」として、様々な分野で、
福岡を次のステージへと飛躍させるチャレンジを行っています。
その中で、皆様からの寄付を活用し、様々な取組みを進めて
います。
あなたからの寄付で、福岡市はますます魅力あふれる都市に!
ぜひ、福岡市を応援してください!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【お問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
0120-559-692
(平日)9:00~18:00(土日祝日)10:00~17:00
※年中無休(1月1日~1月3日を除く)
★24時間自動音声対応※時間外は自動音声対応にてワンストップ受付状況をご確認できます。
• 受領証発送状況(再発送依頼含む)• 返礼品発送状況• ワンストップ申請受付状況
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼受領証明書およびワンストップ特例申請書について
寄付お申込時のご希望に応じて、寄附金受領証明書及びワンストップ申請書をお申込後10日前後でご自宅へ郵送いたします。お支払い方法によって到着までに約1ケ月程度お時間をいただく場合がございます。
▼ワンストップ特例申請書の受付書について
・本市では、特例申請書を受付した際は寄附申込み時に登録したメールアドレス宛にメールでお知らせをしています。受付書の郵送はしていませんのであらかじめご了承ください。
・受付状況がオンラインで確認できるページをご用意しています。
詳しくは、https://mypg.jp/をご覧ください。
▼返礼品についての注意事項
・福岡市内に居住されている方への返礼品の送付は行っておりません。
・返礼品を受け取った場合の経済的利益については、一時所得に該当しますので、ご留意ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・寄附回数の制限は設けておりません。
・応援メッセージ欄に返礼品配送に掛かる情報(配達指定日、配達不可日等)を記入いただいても対応できかねます。

福岡県 福岡市