高知県 大川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
しっとりヘルシー地鶏100%ハンバーグ! 土佐はちきん地鶏ハンバーグセット(150g×8個+はちきん地鶏 ポン酢200ml)ハンバーグ 加工品 地鶏 鶏肉 とり肉 とりにく 肉 高知県 大川村 F6R-079



お礼の品について
容量 | 【ハンバーグ(150g 8個)】 鶏肉(高知県産)、玉葱(国産)、チキンブイヨン、パン粉(小麦粉を含む)、しょうゆ加工品、澱粉、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、塩、胡椒 【はちきん地鶏ポン酢(200ml 1個)】 土佐はちきん地鶏鶏ガラスープ(高知県大川村産)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、醸造酢、砂糖、みりん、還元水あめ、ゆず果汁、たん白加水分解物、食塩、酵母エキス/アルコール |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から半年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 一般社団法人大川村ふるさとむら公社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6380131 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年可能 |
発送期日 | 通年可能 |
配送 |
|

南国の太陽と山の湧き水、そして新鮮な空気の中で
のびのび育った大川村土佐はちきん地鶏。
はちきん地鶏はその8割が人口366人の大川村で生産されている、希少な地鶏です。
そんな土佐はちきん地鶏でしっとりやわらかなハンバーグを作りました。
脂っこさがなく、さっぱりヘルシーなので、
お子さんから年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。


100%鶏肉のハンバーグなので、つくねのように和風の味付けがぴったり。
大根おろしを添えて、ポン酢で食べるのがおすすめです。
ごはんに合う味で贅沢な食卓に。

土佐はちきん地鶏って?
大川村の土佐はちきん地鶏は、澄んだ山の空気と美しい谷川、
そしてさんさんとふり注ぐ南国高知のおひさまの中、
十分な運動をしてのびのびと育った地鶏です。

大川村は急峻な山々に囲まれた人口366人、離島を除いて日本で二番目に人口の少ない村です。
村内にはスーパーはもちろんコンビニもありません。
工場もなければ、信号機すら村内にたったひとつしかありません。
でも、そのかわりに雄大な自然に囲まれた山の恵みの豊かな村です。
清涼な空気とさんさんとふりそそぐ南国の太陽、
夜になれば澄んだ空気の中満天の星がきらめき、天の川が見られます。
山の湧き水も豊かで青く澄み、
村内の水道は全てその湧き水でまかなわれています。
そんな自然豊かな村で私たちが大切に育てているのが「土佐はちきん地鶏」です。

はちきん地鶏は卵から村内で大切に育てられます。
生まれた時から同じ場所で育つので移動のストレスもなく、
新鮮な山の空気の中、天然のミネラルウォーターを飲んで
広々した飼育場で十分な運動をして育つのでノンストレス。
体の中から健康な地鶏に育ちます。
家族の健康を作る源だからこそ、こだわりたい。

土佐はちきん地鶏の特徴は、くさみが少なくやわらかいこと!
地鶏ならではのしっかりとしたうまみやコクはそのままに、
しっとりとやわらかで、ご年配の方や小さなお子様でもおいしく召し上がっていただけます。
また、身がしまっていて解凍するときのドリップも少ないのでジューシー!
よく運動して育つので余計な脂肪も少なくヘルシーです。
土佐はちきん地鶏はその8割以上が大川村で生産されています。
たった366人しかいない村で、村民よりは多くの土佐はちきん地鶏を育てていますが、
なかなか市場に数を出すことのできない稀少な地鶏です。

四国一人口の少ない秘境の村から
希少な地鶏をお届けします。
ぜひ高知の奥山の恵みをご賞味ください。
※ご注意事項
大川村の土佐はちきん地鶏について、飼育産地は全て高知県大川村産ですが、食鳥処理を一部、四国内の会社にお願いしております。
カテゴリ |
肉
>
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
>
ハンバーグ
肉 > 鶏肉 > |
---|
- 自治体での管理番号
- F6R-079
自治体からの情報
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当村の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】当村在住の個人の方が対象となります。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
●大川村内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。(贈呈の上限まで選択されなかった場合、後日に持ち越すことはできません。)※年度内の寄附の回数制限はありません。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日が予め決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送いたしません。あらかじめご了承くださいませ。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが下記「大川村 ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡くださいませ。
●酒類については、二十歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
◆お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業と連携して実施する株式会社インサイト及び株式会社ANAあきんど及び株式会社リンベルに通知します。
◆【返礼品・配送に関するお問い合わせ】
・大川村 ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-okawavillage@ringbell.co.jp
電話でのお問い合わせ:0800-111-5855
受付時間: 10:00~17 :00 (年末年始の休日(12月31日~1月4日)を除く)
◆【ふるさと納税全般に関するお問い合わせ】
・大川村役場 むらづくり推進課
電話でのお問い合わせ:0887-84-2211
受付時間:8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
大川村について
高知県大川村は、2005年~2020年までの15年間、離島を除き日本最少人口の自治体でした。
(※国勢調査の結果による)
村民は400人弱。
まわりは急峻な山で囲まれた険しい地域です。
でもそれだけに自然はゆたか。
サンサンと降り注ぐ南国の太陽と、森のさわやかな風。
そしてどこまでも透明な美しい谷川の湧き水。
そんな美しい自然の中で、私たちは村民の数よりたくさんのはちきん地鶏を育てています。
自然の中でのびのびと育った地鶏、そして幻の大川黒牛が大川村の特産です。

高知県 大川村