高知県 大豊町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
<栽培期間中農薬不使用>スプラウトにんにく5個×6袋【1537258】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・スプラウトにんにく[5個×6袋] 原産地:高知県大豊町 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:出荷日+10日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 西岡農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6434030 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024-10-15~2025-02-17 |
発送期日 | 2024-11-01~2025-02-28 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
栽培は高知県大豊町の小さな川の横の、クリーンハウスの中のプラントで、栽培期間中農薬不使用、無肥料、水流循環水耕栽培での安心安全の栽培です。
土佐のいごっそうの頑固爺さんの自慢の一品です。
スプラウトにんにくは天ぷら、素揚げ、パスタ、アヒージョ、もつ鍋、キムチ鍋などなどレシピもたくさんあります。
匂いを気にして敬遠している方、このスプラウトニンニクは発芽時に、匂いは軽減されます。
また熱を加えたらほとんど無臭ですのでおすすめです。
■注意事項/その他
・開封後そのままの容器にて水分が逃げないように密閉できるような袋等に入れ保存してください。
・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。
・栽培期間中農薬不使用で野菜の栽培を行っている為、虫食い等がある場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
野菜類
>
薬味・ハーブ
>
薬味
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45631
大豊町について
四国山地の中央部に位置し、高知県の北の玄関口として徳島県最西部と愛媛県最東部に境を接しています。
町域は東西32km、南北28kmで、面積は315.06km2と広大な行政区域を有しています。また、林野率は88.0%で、集落は吉野川及びその支流沿いの標高200m~850mの急傾斜地に散在しています。
観光資源としては、日本一の大杉(国の天然記念物)、国宝の豊楽寺薬師堂、国の重要文化財 旧立川番所書院、眺望の素晴らしい梶ヶ森(県立自然公園)や、ゆとりすとパークおおとよがあります。

高知県 大豊町