高知県 宿毛市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 土佐 高知県 宿毛市の魅力をお届けします! みかん と かつおの街より。 宿毛のおふくろ小包み:新鮮旬野菜おまかせセット いも 栗 ネギ ほうれん草 人参 大根 白菜 椎茸 ナス 柿 小松菜 キャベツ レタス しいたけ あかかぶ 高知 地元



お礼の品について
容量 | さつまいも、栗、じゃがいも、長ネギ、ほうれん草、人参、大根、白菜、椎茸、ナス、柿、小松菜、キャベツ、レタス、しいたけ、あかかぶ等宿毛で採れる旬野菜の中からその時一番美味しいもの5~10種類を目安にチョイスしてお送りします。 ※地元で消費される家庭用の野菜です。品質に問題はありませんが、多少の傷や変形のある物もございます。 ※リサイクル段ボールでのお届けとなります、あらかじめご了承ください。 ※画像はイメージです。 |
---|---|
消費期限 | 到着後は品目により、冷蔵庫の野菜室で保管し、なるべく早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 有田食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 428193 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 |
入金確認後10日前後でお届け ※天候や市場の状況により前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。 ※2024年12月30日以降にご入金確認のお申し込みは、翌年の2025年1月6日から順次発送となります。 確実な年内お届けをご希望の場合、必ず事前にご連絡ください。 |
配送 |
|
宿毛産新鮮旬野菜の中から、60年以上続く老舗の食品店店主が厳選したものだけを『宿毛のおふくろ小包み』としてお届けいたします。
「宿毛は何を食べてもおいしい!」と言われる所以は、“特産品”と呼ばれることはないけれど、メインの食材を引き立てる為の、どこでもとれる、ありふれた食材一つ一つが美味しいからかも知れません。ぜひ一度、ふるさと宿毛の当たり前の野菜をおためしください。
関連キーワード: 野菜セット 旬 高知県 宿毛市 地元産 新鮮 おまかせ 厳選 老舗 食品店 ふるさと 特産品 土佐 季節 農産物 おいしい 美味 家庭用 自然 健康 栄養 ビタミン ミネラル 食生活 料理 サラダ 煮物 炒め物 郷土料理 和食 野菜炒め 具材 農家 生産者 地産地消 食卓 おかず 副菜 ヘルシー 栄養バランス 食育 おうちごはん 簡単 時短 食材 詰め合わせ 詰合せ お試し

その道50年、宿毛市の青果を知り尽くした目利きが選びます
「宿毛にはおいしいもんがたくさんあるけんねえ」と話すのは有田食品のお母さん。
おじいさんの代で始めたお店を若くして継いでから50年間、宿毛の美味を仕入れて販売するお仕事をしてきました。
「特に文旦とポンカンは間違いない、これは本当に食べて欲しい」と話します。


文旦、ポンカン、小夏、うんしゅうみかん・・・お母さんは産地や農家さんにとても詳しく、質問すると
「ここのは毎年美味しい」
「ここは見た目もきれい」
「時期的にこっちの方がおいしい」
「ここは今年甘かった」
など、瞬時にさまざまな情報が出てきます。
まさに宿毛の青果の「生き字引」
見る目は玄人にはかなわない、私たちプロを頼ってもらえたら
お母さんは、「見る目は玄人にはかなわない、なに買うにしても、信頼して買わないといけない、そこは私たちプロを頼ってもらえたら」と自信を持って言い切ります。
安くておいしいものはなかなか簡単に見つかるものではありません。
有田食品は、その値段の中で今の時期一番美味しいものを選んで仕入れ、お客様に送るプロなのです。

毎年県外からの注文の電話も多く、リピートされています
有田食品には毎年、高知県内外からたくさんの注文の連絡があります。
お客様から「おいしかった!」と喜びの声をいただくことも多いそうで、お母さんはその声が嬉しいと話します。
また買ってくれた方から、親戚、知り合いへと口コミでつながっていくケースも多いんだとか。
四国八十八ヶ所参りのお遍路さんが買っていき、おいしかったと絶賛されることもあったそうです。

有田食品の仕事は朝の仕入れから始まります
早朝、お母さんは宿毛市内にある市場へ出かけます。地元の業者さんが多く集まり、野菜や果物など、新鮮な青果がどんどんせり落とされていきます。
市場の主要な役員でもある有田さんは、長年の経験と知識を生かしておいしい果物を仕入れていきます。品質と価格を見極めながら、瞬時に判断する姿はさすがプロです。


「50年やってたらいろんなことがあった」
長年美味しい果物を全国の方々に届けてきた有田さん。
これまでには、いい時期も大変だったこともいろんなことがあったと言います。
昔は宿毛市の商店街にもいつも人が溢れていて、夜中まで営業する時期もあったそうです。街の様子もどんどん変わってきて、水害で大きな被害を受けたこともありました。
2020 年は新型コロナウイルスの流行で有田さんのお店を利用していた居酒屋さんからの注文は完全にストップしたそうです。
様々な変化がありますが、お母さんは娘さんといっしょにその時々で食品の仕入れに関わるお仕事をして、お店を切り盛りしていらっしゃいます。


やっぱり、「おいしかった」の声がうれしい
野菜は味付けして食べるけど、果物はそのまま食べる。
だから美味しいものをお届けして、おいしかったと喜んでもらえることが嬉しい。と言うお母さん。
お客さんからの喜びの声を糧に、今日もおいしい果物を選んでいます。
宿毛にもコンビニやスーパーがたくさんできて、街はとても便利になりました。一方で有田食品のお母さんが体現しているような食の豊かさもまた、人を幸せにしてくれます。
新しい景色と、古くからある景色、そのどちらもが混ざり合ったすてきな街の風景を、宿毛市に見ることができたような気がしました。
有田食品のその他の返礼品
カテゴリ |
野菜類
>
セット・詰合せ
>
野菜類 > アスパラガス・茄子 > 茄子 野菜類 > その他野菜 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 039099
自治体からの情報
柑橘の里すくも『SUKUMO CITRUS SELECTION』

宿毛の柑橘は土佐文旦だけではありません、春夏秋冬、一年を通してその恵みが楽しめます。それぞれ見ると、全国に名産地と呼ばれる地域があったりしますが、農家の皆さんが一つ一つ全力でこだわって育てた『すくも産』は、初めての方にもきっと喜んでいただける、胸を張っておススメできるものばかり。あなただけの『マイベスト☆すくも産』をぜひ探してみてください!
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5000円
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1000円単位
また宿毛市ポイントの有効期限は、2年間です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
◆お申込方法
1.「ポイント取得」からお入りいただき、必要なポイント分を寄附ください。
2.ポイントが付与されたら、以後、お礼の品を申し込む際に使うことができます。
⇒保有ポイント数や有効期限はふるさとチョイスのマイページで確認できます。
宿毛市について
高知県の空の玄関口“高知龍馬空港”から車で西へ向かうこと3時間。
宿毛(すくも)市は、海・山・川・島を有する自然豊かなまちです。
四国の西南端、対岸の九州にも程近いこのエリアを、幡多(はた)と呼びます。
【幡多6市町村:黒潮町・三原村・大月町・四万十市・土佐清水市・宿毛市】
日本最後の清流ともいわれる四万十川、ダイナミックな景観が楽しめる足摺岬、
Tシャツアート展やサーフィンが楽しめる入野の浜、抜群の透明度を誇る柏島など、
宿毛市を拠点に、高知県が誇る自然・食・アクティビティを、
まるごと体感していただけます。
〇自然
宿毛湾には、日本に生息する魚の1/4にあたる約1000種もの魚が生息しています。
「魚のゆりかご」「天然の養殖場」とも称され、養殖業も盛んです。
沖の島・鵜来島周辺は、磯釣りやダイビングのメッカとしても人気を博しています。
森林率は約84%を誇り、全国のどこよりも桜の開花が早いといわれるほど温暖です。
この恵まれた気候風土を活かし、
オクラ・ミョウガ・イチゴなどの農作物を栽培しています。
特に文旦・小夏・直七といった柑橘類は、
全国有数の産地として各地に発信しています。
〇歴史と文化
国務大臣を歴任し宿毛の再開発にも尽力した「林有造」、
早稲田大学建学の母と慕われる「小野梓」、
小松製作所の創業者である「竹内明太郎」など、
明治以降の日本に大きな影響を与えた偉人を多く輩出しています。
生産者が思いを込めて育てた特産品や他にはない観光資源を
一人でも多くの方にお届けできるよう頑張ります。
皆さま、応援よろしくお願いします!

高知県 宿毛市