高知県 安芸市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
パイよりもしっとり、タルトよりもサクサクの新食感スイーツをお楽しみください! スイーツキッシュ2種セット



お礼の品について
容量 | 2個(スイーツチーズキッシュ1個、季節のスイーツキッシュ1個) サイズ直径11㎝ |
---|---|
消費期限 | 冷凍保存で60日間 ※解凍後、冷蔵で2日以内にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | しおん 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6336970 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後7日程度 ※11月~12月は繁忙期のため入金確認後30日程度 |
配送 |
|
「パイよりもしっとり、タルトよりもサクサク」の新食感「スイーツキッシュ」です。
高知県安芸市にある美容室を併設した喫茶店『しおん』で、
ランチの一品として提供している「キッシュ」を地元の果物を使ってスイーツに仕立てました。
お惣菜のイメージが強いキッシュをスイーツに仕立てた「スイーツキッシュ」は、
バスクチーズケーキをアレンジした濃厚でクリーミーな味わいの「スイーツチーズキッシュ」、旬を味わう「季節のスイーツキッシュ」12種を展開しています。
高知県産の果物を中心に、様々な味わいをお楽しみいただける一品です。
返礼品では、定番の「スイーツチーズキッシュ」と旬を味わう「季節のスイーツキッシュ」2種セットをお届けいたします。
「パイよりもしっとり、タルトよりもサクサク」食感のスイーツキッシュ

「スイーツチーズキッシュ」
北海道産のてんさい糖を混ぜ込み、コク深い味わいの濃厚チーズクリームが特徴。
高温で焼き上げたスイーツチーズキッシュは、まろやかな口どけのチーズクリームとサクサクしたキッシュ生地の食感に、レモンの爽やかさが感じられる一品です。
旬を味わう「季節のスイーツキッシュ」
「今までにない食感と味の組み合わせを楽しんでもらいたい」と、土台のキッシュ生地に流し込むクリームは、試行錯誤を重ね、食材ごとに異なる味わいに仕上げました。
また、季節の果物については、「食感や風味を最大限味わっていただけるよう、切り方や載せ方を何度も試しました」と寺園さん。クリームの中に自家製ジャムを混ぜ込んだり、焼き上げたうえに果物を載せてみたり、旬の味わいを大切にしたスイーツです。

旬を味わう「季節のスイーツキッシュ」は1か月ごとに異なる素材を使用しています。

【ゆず金柑キッシュ】
生産量日本一を誇る「ゆず」は、爽やかな酸味と香りに特徴があります。最近ではヨーロッパのシェフにも人気がある食材で、深い香りが好評とのこと。
自家製のゆずジャムを混ぜ込んだクリームに、柚子皮とシロップ漬けした金柑を合わせました。

【土佐文旦キッシュ】
高知県を代表する特産果実「土佐文旦」は、独特の爽やかな香りに加えて、果肉
は一粒食べると、プリっとした小さな実がはじけて、果汁がジュワーッと口いっぱいに広がります。土佐文旦の味をしっかりと味わっていただけるよう、1房ずつ載せて焼き上げました。

【春苺・冬苺キッシュ】
高知県安芸市にある苺農家「小松修さん」が育てた「紅ほっぺ」「さがのほか」を使用しています。海洋深層水を使って育てた苺は甘みと酸味のバランスが良く、ふるさと納税でも人気です。春苺キッシュの土台はカスタードクリーム、冬苺キッシュはアーモンドクリームとなっており、味の変化をお楽しみいただけます。

【小夏キッシュ】
小夏は、宮崎では日向夏(ひゅうがなつ)、愛媛ではニューサマーオレンジと呼ばれています。白い甘皮は肉厚でふかふかしており、初夏の訪れを感じさせる爽やかな酸味と甘酸っぱさが特徴です。白い皮を残した果実を載せて焼き上げることで、酸っぱさだけではなく、甘みも感じられる一品です。
【沢渡茶あずきキッシュ】
高知県仁淀川町・沢渡地区の渓谷の険しい斜面に広がる茶畑で作られた「沢渡茶」は、優しい味でありながら輪郭がはっきりとしていて、お茶の味をしっかりと感じていただけます。「沢渡茶」の風味を感じていただけるよう、沢渡茶をクリームに混ぜ込み、当店で炊き上げた小豆と合わせました。
その他にも、高知県産のスモモ、栗、ブルーベリーなど、旬を感じられるスイーツに仕上げています。

定番の「スイーツチーズキッシュ」と旬を味わう「季節のスイーツキッシュ」の2種セットです
「定番と季節限定の商品がセットで届くので嬉しい」
「家族でシェアしやすく、手軽に食べられる」
とお客様より嬉しいお言葉を頂戴しております。
ご注文月の翌月に発送いたしますので、12か月の「季節のスイーツキッシュカレンダー」を見て、
「このスイーツキッシュを食べてみたい!」と前月に注文してくださる方もいらっしゃいます。
また、定期便として3か月、6か月、12か月発送も可能です。
(ご注文月の翌月分より発送を開始いたします。)

お召し上がり方
「スイーツキッシュ」は冷凍状態でお客様にお届けします。サイズは直径11cm。
賞味期限は冷凍状態で60日となります。
冷蔵庫で12時間、解凍して召し上がっていただくのがおすすめです。その際は、解凍後1日で食べきってください。半解凍状態でも冷たい食感をお楽しみいただけます。
また、レンジで500W、1分加熱、オーブントースターで冷凍状態のまま200度、3分半程度加熱していただくと、すぐに召し上がっていただくことができます。お好みの方法でお試しください。
「倉庫を改修した店舗にもぜひお立ち寄りください」
木造倉庫を改修した店舗は、高知県東部地域で唯一の美容室を併設した喫茶店。
美容師である寺園さんのご主人が美容室を営んでいます。
木の香りを感じられる店舗は、ゆっくり、のんびりと過ごすことができる空間となっており、ご家族やご友人とランチやカフェなどにご利用いただいています。
ぜひ一度、高知県安芸市にある店舗へもお立ち寄りください。



定期便もございます!
おすすめの品
-
【令和8年産 先行予約受付】 完熟 マンゴー 2玉 ~ 3玉 800g ~…
15,000 円
【先行受付開始】沖縄や宮崎もいいけど、高知のマンゴーも美味しいよ!(2~3玉)
- 冷蔵便
- 別送
-
【先行予約】 いちご 紅ほっぺ さがほのか 約 1kg ( 約 250g × …
13,000 円
【数量限定】大人気!小松修さんの大きなイチゴ!
- 冷蔵便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
高知県東部で土佐湾に面した安芸市は、山・海・川の豊かな自然に恵まれた「歴史と文化の香るまち」です。
三菱を創業した岩崎彌太郎をはじめ、様々な偉人を輩出しています。
しらす・ちりめんじゃこをはじめ、ナス・ゆず等様々な野菜・果物など魅力にあふれています。
わたしたちがご案内します
いつも安芸市ふるさと納税を応援いただき誠にありがとうございます。
自然では雄大な土佐湾、安芸川、伊尾木川、神秘的な伊尾木洞。
歴史では三菱を創業した岩崎彌太郎の出身地であり、野良時計や安芸城跡、藩政時代の面影を残す武家屋敷群など、歴史的文化財が多く残っています。
歴史や自然が豊かな安芸へぜひお越しください。
こんなところで作っています
年間を通して日照時間が長く、温暖な気候を活かした施設園芸が盛んなほか、
多様な自然環境に恵まれていることから海産物も豊富で、安芸市の特産品は、自然の恵みを活かしたものが多数ございます。
また、安芸市は阪神タイガースのキャンプ地としても全国的に知られており、「スポーツキャンプのまちづくり」を進めています。
この時期がおすすめ!
豊かな自然景観や貴重な歴史遺産に恵まれた安芸市では、一年を通して様々な表情を楽しむことができます。
中でも、安芸市のシンボルのひとつである野良時計では、夏はひまわり、秋はコスモスなど季節の花が咲き誇ります。
また、春の内原野つつじまつりでは県内有数のつつじの名所に約15,000本のつつじの花が咲き乱れ、夏の安芸納涼市民祭では踊り子チームがパレードを実施するほか花火が打ち上げられます。
わたしたちの想い
自然が豊かな安芸市の魅力を皆様にお届けするため、自慢の特産品を数多くご用意しております。
ぜひ安芸市へ足をお運びいただいて、自然や歴史、安芸市の魅力を直接感じていただけますと幸いです。
皆様から頂戴しました寄附金は、安芸市のまちづくりのために大切に活用させていただきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
安芸市では、ICTを活用した教育の推進、環境保全、地域産業の支援など、まちのさまざまな取り組みに活用させていただいております。
安芸市の魅力をふるさと納税を通じて皆様にお届けするとともに、
今後も皆様からの温かな思いとご縁を大切に、安芸市の活性化およびまちづくりに活かしてまいりますので、
引き続き安芸市への応援をよろしくお願い申し上げます。
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
---|
- 自治体での管理番号
- AW001-00-01
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
安芸市内の加工場において、生地作りから焼き上げ等の工程を行っています。
安芸市について
~~~歴史と文化が香るまち 高知県安芸市~~~
高知県安芸市は、県東部に位置し、太平洋に面した自然豊かなまちです。
海と山の大自然の恵みをたっぷりうけて、豊かな人と特産品を育んでいます。
ちりめんじゃこに、幻の地鶏土佐ジロー、土佐文旦に、マンゴーと美味しいもんがたくさん!
これからも安芸市の魅力をいっぱいお届けしていきます!
応援よろしくお願いいたします♪
皆様のご意見をお聞かせください。
〒784-8501 高知県安芸市土居82-1
安芸市 商工観光水産課
電話 :050-1730-1320
FAX :050-3730-4146
メール:aki@furusato-supports.com

高知県 安芸市