


寄付金額 13,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 鬼北のせせらぎ(鬼北産コシヒカリ1等米)精米:5kg |
---|---|
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
事業者 | 株式会社あう農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5671131 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
●自然環境米とは…日本最後の清流と称される四万十川の景観保全及び持続可能な農業を目的として、農作業の過程で発生する濁水を可能な限り削減し、環境負荷を減らして育てられたお米です。
さらに「鬼北のせせらぎ」は、近隣宇和海で獲れる魚の廃棄部位を魚肥として活用しており、
化学肥料の使用が約20%低減、魚肥に含まれるカルシウムの効果によりお米の生育にも良い影響がみられています。
自然豊かな故郷・鬼北町を守りながらも次世代へ持続可能な農業を伝えることが我々の使命として、日々農業に取り組んでいます。
■鬼北のせせらぎ
検査等級:1等米
粒の大きさ:1.95mm以上
※画像はイメージです。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 55570226
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
寄附いただきました翌月に発行・発送を行いますのでご理解ご了承願います。(年末を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=384887
※ふるさと納税お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
鬼北町について
四国の西南に位置する鬼北町は、全国1741の地方自治体の中で唯一「鬼」の文字が入る自治体です。町の南方にそびえる鬼ヶ城山系の北に位置することから、古より「鬼北地域」と呼ばれており、平成17年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し地名の鬼北を取り誕生した町です。全国唯一と自他共に認めている「鬼」の町名をテーマにした町づくりに取り組んでいます。
