オール西予市産の貴重な国産生糸です。 <伊予生糸(31デニール糸)約1kg> 国産 伊予生糸 いよいと 伊予 生糸 国産生糸 西予産 GI登録 絹糸 白生糸 日本製 生繰り式 国産繭使用 友禅染め 染色 手織り 組紐 糸 伝統工芸 愛媛県西予市蚕糸業振興協議会 西予市【常温】『1か月以内に順次出荷予定』
西予市野村町で繰糸された生糸は、品質が高かったことから、皇室の御料糸や伊勢神宮の式年遷宮にも使用された格式高い品です。また、この名声は海外にも広がっており、英国エリザベス女王の戴冠式にも使用されました。
また、平成28年には農林水産省が定める地理的表示保護制度(GI)にも認定され、高い評価をいただいております。
この伊予生糸の特徴としては、繭に熱を加えず繰糸する生繰り式を採用いており、かつ、低速で繰糸する多条繰糸機を使用し、効率よりも品質を大切にした糸づくりに取り組んでいます。
繭は、市内の生産者から直接買い取りさせていただき、オール西予市産の貴重な国産生糸です。
【原材料名】
伊予生糸
【ギフト対応】
日時指定 可
---------------------------------------------------
【地場産品に該当する理由】
区域内において主となる原材料が生産されているため
(告示第5条第2号に該当)









カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- NES0005
- 地場産品類型
2号
西予市について
「海」「里」「山」を体感できるまち~愛媛県西予市~
西予市は愛媛県の南部に位置し、平成16年4月に5つの町がひとつとなり、愛媛の地に産声を上げました。海抜0mの臨海部から1,400mの山間部まで変化に富んだ地形を有し、平成25年に市内全域が「四国西予ジオパーク」として日本ジオパークに認定され、美しく豊かな自然環境・景観、その地で息づいてきた歴史と伝統文化を誇るまちです。
このかけがえのない財産を大切に守り、「住む人が暮らして安心を体感できるふるさと」であるよう、未来へ輝く西予市づくりに全力で取り組んでまいります。

愛媛県 西予市