愛媛県 大洲市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
下駄 浴衣 和服 ゆかた 着物 ゲタ 靴 シューズ ファッション サンダル 【グリーン】おうちで簡単トレーニング! 一本歯下駄 HANBUN-fraing- ビブラムソール付 Mサイズ グリーン 愛媛県大洲市/長浜木履工場 [AGCA052] げた ゲタ 和服 靴 履物 サンダル スリッパ くつ ファッション おしゃれ 浴衣 和服 和装 おすすめ 人気 お取り寄せ 送料無料 贈答 ギフト



お礼の品について
容量 | 長さ12.0cm×高さ5.5cm×幅9.5cm 適応する靴のサイズ21.5cm〜24.0cm ※記載しているサイズは標準の寸法となります。 木材に含まれている水分量の違い等により、0.1cm〜0.5cm程度寸法が異なることがございます。 【加工地】 愛媛県大洲市 |
---|---|
事業者 | 長浜木履工場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6692712 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確定後、2週間前後 ※繁忙期は1ヶ月ほどお時間を頂戴することがございます。 ご了承ください。 |
配送 |
|
一本歯下駄は、継続的に履くことでバランス感覚の向上や体幹トレーニングに役立ち、自分の成長を実感できる履物です。
こちらの商品は室内でも気軽にお使いいただけるよう、形状も含めてすべてリニューアルしました!
◇自分の「変化」が感じられる!
一本歯下駄を履くと、姿勢の変化を感じていただけます。これは履くことによってバランスが不安定な状態になるため、無意識に体幹を使い姿勢を保つことで自然と理想的な立ち姿になるからです。
日常生活に取り入れて「ただ履くだけ」で自分のさまざまな「変化」を楽しみながら感じられます。
◇普段の生活に簡単に取り入れられる
一本歯下駄は、一本の歯でバランスを取りながら歩く履物ですが、高さが低く歯が太いため安定感があり、老若男女問わずかんたんに履くことが可能です。
また歯の先とつま先部分に「ビブラムソール」を取り付けることで、床などへのダメージを軽減するとともに滑り止め効果もあるため、屋外だけでなくおうち時間の「ながらトレーニング」にも最適です!
◇SDGsに配慮したMADE IN JAPAN!
下駄の製造は、持続可能性を重視するSDGsに基づき、間伐材の活用を行っています。これは自然環境への配慮はもちろん、日本の伝統産業への支援も兼ねています。使用するひのきは四国産で、美しい仕上がりは職人の手仕事によるもの。長浜木履工場が原木から製品まで一貫生産を行い、地域資源の活用にも貢献しています。
■使用上の注意■
・下駄は傷つきやすいので取り扱いは十分ご注意下さい。
・濡れた場所ではスリップに注意してください。
・水に濡れた場合、花緒が色落ちする恐れがあります。
・白木下駄は足の跡が付くことがございます。
・自然木の為、ヤニ(樹液)が出る場合がございます。
■お手入れ方法■
・水に濡れた場合は、風通しの良い日陰でよく乾かしてください。
・花緒の汚れは、柔らかいブラシなどで落とし、ぬるま湯で絞った柔らかい布で優しく拭いてください。
・台の汚れは、サンドペーパー(市販の#240〜320程度)で表面を軽く研磨してください。
下駄 浴衣 草履 夏 鼻緒 ゆかた 着物 花火大会 ゲタ 靴 シューズ ファッション サンダル 可愛い 足元 おしゃれ オシャレ かわいい
カテゴリ |
ファッション
>
靴・スリッパ・下駄
>
下駄
ファッション > 靴・スリッパ・下駄 > スリッパ |
---|
- 自治体での管理番号
- AGCA052
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
大洲市内で製造された下駄です。
大洲市について
【きらめく おおず】
大洲市は、愛媛県の西部に位置し、市内中央部には大洲盆地が開けています。
市内を流れる一級河川肱川(ひじかわ)は、東部の山間地域から盆地を沿うように流れ、瀬戸内海の伊予灘に注いでいます。このような地形から霧の発生が多く、秋から冬にかけては発生した霧が肱川を下り白い霧を伴った冷たい強風が河口を吹き抜ける気象現象「肱川あらし」がみられます。
当市では、肱川の流域ごとに暮らしが異なり、上流域では「河辺郷(かわべごう」をはじめとする山里文化、中流域では「大洲城」をはじめ、水郷の情緒漂う城下町文化や市街地が広がっています。また下流域は、漁港や肱川を使った物流の拠点として栄えた歴史があり、「長浜大橋」などは往時を偲ばせるなど、多様な文化があるまちです。

愛媛県 大洲市