愛媛県 今治市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
化学肥料・農薬不使用の加工用ブルーベリー 加工用冷凍ブルーベリー 1kg 規格外【V003080K1】
生産者自らが安心して食べられるものを作りたいという思いで2008年にブルーベリー栽培を始めました。
土耕栽培で自然に近い環境で育てているのが特徴です。
もちろん農薬や化学肥料は使っておりません。
ヨモギと黒砂糖を搾った緑汁と、米ぬか・油粕・魚粉粉・黒砂糖を混ぜて発酵させた独自のぼかし肥料を撒いております。
ジャムやお菓子作りに、ソースは肉料理を引き立ててくれます。
規格外のブルーベリーを袋に詰めております。
お水でサッと洗ってお使いください。
※ご案内
凍らせると実が膨張するので、ブルーベリーの皮が裂けてしまうこともありますが、
品質には問題ありませんので安心してお召し上がりください。
※保存方法
冷凍庫で保存してください(-18℃以下)
チャックシール付きの冷凍庫保存袋に入っております。
ご使用後、残りの冷凍ブルーベリーはチャックシールをしっかり閉めて冷凍庫で保存してください。
※パッケージや包装資材は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
【提供事業者】武田ブルーベリー園 TEL:(0898)56-3458
カテゴリ |
果物類
>
その他果物
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- V003080K1
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
今治市産農産物
今治市について
サイクリストの聖地・瀬戸内しまなみ海道の愛媛県側の玄関口で、人口規模県下第2位の都市です。
その島々の美しい景観から、多くの観光客が訪れ、サイクリングやウォーキングを楽しまれています。高品質で知られる今治タオル、世界に誇る海事産業。そして噂の高級柑橘「紅まどんな」の主な産地でもあります。ほかにも、焼豚玉子飯や今治焼鳥、バリィさんなど、ワクワクするモノが盛りだくさん!
今治市では、アイアイ今治「I’m into Imabari !」(今治にハマッてます)を合言葉に、魅力あふれるまちづくりをすすめています。
今治市は12市町村が合併(全国3位の規模)し、令和7年1月16日に合併20周年を迎えます。
今治市の魅力を皆様に知っていただくとともに、むすばれた絆を大切に、このご縁を未来につなげてまいります。

愛媛県 今治市