四国水族館をペアでお楽しみください 【ふるさと納税】四国水族館ペアチケット
お礼の品について
| 容量 | 大人ペアチケット入館券:2枚 封筒封入 |
|---|---|
| 消費期限 | ■有効期限 チケット発行日より1年間 |
| 事業者 | 株式会社四国水族館開発 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6123448 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 準備でき次第、発送いたします |
| 配送 |
|
2020年にオープンした四国水族館の大人ペアチケットをお届けします。
「四国水景」をテーマに、夕日に染まる瀬戸内海とイルカのコラボ、美術館のような展示演出など、非日常的な空間をお楽しみいただけます。
※宇多津町との共通返礼品
【注意事項】
※画像はイメージです。
※年中無休(冬季にメンテンナンス休館あり)
※営業日、営業時間は四国水族館のホームページでご確認下さい。
※ご利用時は入館券を必ずご持参ください。
ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※入館券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた入館券はご利用頂けません。
※入館券の払戻等は出来ません。
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- M147-0001
三豊市について
本市には瀬戸内随一の眺めを誇る「紫雲出山(しうでやま)」や、荘内半島の海岸線、粟島・志々島などの島々が存在するほか、古くから海上交通の要所として栄え、歴史の風情漂う仁尾の街並み、四国八十八ヶ所霊場の寺院があります。
また道の駅や温泉などの交流施設や海・里・山の幸を活かしたマルシェも盛んに行われています。
近年ではSNSをきっかけに多くの人が訪れるようになった父母ヶ浜(ちちぶがはま)ですが、その景観は古くから地元の皆さんの手によって守られてきました。
7つの町が合併し誕生した三豊市では様々な文化、歴史が多様に存在しています。
近年は国内のみならず海外からも多くのお客様が訪れていますが、三豊市をこれからもっと多くの方に知ってもらい、その魅力を感じてもらいたいと思います。
香川県 三豊市